★1億ダウンロード記念イベント
★1億記念選抜ガチャは引く?/ガチャシミュHOT
★こねこの評価/超スターこねこの評価HOT
★1億記念ガチャは引く?/ガチャシミュ
★黄金にゃんこ塔の攻略
にゃんこ大戦争の「地底迷宮グランドアビス」の記事です。各ステージの攻略や報酬、仕様、開催期間、解放条件などをまとめています。
※グランドアビスの仕様上最適編成は組めないので、敵出現の流れを確認する程度で活用してください。
※以下の中からいずれかのステージがランダムで出現
※同一のステージが2回出ることはない
ステージ | 出現する敵 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
※以下の中からいずれかのステージがランダムで出現
※同一のステージが2回出ることはない
ステージ | 出現する敵 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
※以下の中からいずれかのステージがランダムで出現
※同一のステージが2回出ることはない
ステージ | 出現する敵 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
※以下の中からいずれかのステージがランダムで出現
※同一のステージが2回出ることはない
ステージ | 出現する敵 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
※以下の中からいずれかのステージがランダムで出現
※同一のステージが2回出ることはない
ステージ | 出現する敵 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
※以下の中からいずれかのステージがランダムで出現
※同一のステージが2回出ることはない
ステージ | 出現する敵 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
※以下の中からいずれかのステージがランダムで出現
※同一のステージが2回出ることはない
ステージ | 出現する敵 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
※以下の中からいずれかのステージがランダムで出現
※同一のステージが2回出ることはない
ステージ | 出現する敵 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ステージ | 出現する敵 |
---|---|
![]() |
※キャッツアイ闇、伝説のみ確定でドロップ
階層 | 報酬 |
---|---|
奇数階層(1~9まで) |
![]() |
奇数階層(11~29まで) |
![]() |
奇数階層(31~59まで) |
![]() |
奇数階層(61~97まで) |
![]() |
下一桁が2の階層 (2、12、22...) |
![]() ※30層以降は2個ドロップ |
下一桁が4の階層 (4、14、24...) |
![]() ※30層以降は2個ドロップ |
下一桁が6の階層 (6、16、26...) |
![]() ※30層以降は2個ドロップ |
下一桁が8の階層 (8、18、28...) |
![]() ※30層以降は2個ドロップ |
10、50、90、99 |
![]() |
20、30、40、60、70、80 |
![]() |
最深部(100層) |
![]() |
区分 | 勲章 | 報酬 |
---|---|---|
1~5% | プラチナ勲章 | ![]() |
6~15% | ゴールド勲章 | ![]() |
16~25% | シルバー勲章 | ![]() |
26~35% | ブロンズ勲章 | ![]() |
36~50% | - | ![]() |
51~75% | - | ![]() |
~100% | - | ![]() |
地底迷宮グランドアビスのイベント終了後、最終的なランキングに応じて勲章やキャッツアイが貰えます。
ランキング報酬はタイトル画面の「受信BOX」から受け取れます。受け取り可能期間は1ヶ月なので注意です。
地底迷宮グランドアビスは、ランダムに出現する全100層のステージを攻略するイベントです。100層目の「最深部」のみ出現する敵が固定で、それ以外はユーザー毎に異なります。
ステージをクリアする毎にどんどん編成できるキャラが減っていきます。使えるキャラが減る中で、どこまでステージをクリアできるかが求められます。
地底迷宮グランドアビスはネコ道場のランキングの間と同様に、他のユーザーと順位を競い合うランキング要素があります。ステージの進行度と編成可能な残りキャラ数を指標にして順位が決定し、イベント終了後順位に応じて勲章やキャッツアイなどの報酬が貰えます。
※勲章はにゃんこクラブの会員カードに記録される。
必ず覚えておくべき仕様 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
その他細かい仕様 |
![]() ![]() ![]() ![]() (その他アイテムは使用不可) |
ステージに挑戦するには、編成枠に編成可能なキャラを10体セットする必要があります。後述する罠の影響で編成できるキャラ数が10体以下になった場合攻略は終わりです。
ステージ挑戦後、戦闘に勝利、敗北、途中離脱いずれの場合でも、編成キャラのうちランダムで何体かのキャラが罠にかかります。罠にかかったキャラは以降のステージで編成できなくなります。
1度に罠にかかるキャラの数は、ステージ後半になるほど増えていきます。また、10、20と10階層毎の節目のステージでは多くのキャラが罠にかかります。
稀に罠にかかったキャラを1体だけ救出できるイベントが発生します。罠から救出したキャラは再度使えます。
罠から救出する前に次のステージに出現する敵を確認できるので、次のステージで使えそうなキャラを優先的に救出すると良いです。
ステージで使ったキャラには鍵マークが付き、上述した罠にかかるまで編成から外せません。
どのタイミングでどの敵構成が出るかはランダムなものの、階層毎に出現する可能性がある構成は決まっています。たとえば10層目に出現する敵構成は全部で4つあり、その中から1つが選ばれるといった形です。
ステージに出現する敵はステージ挑戦前でも確認可能です。
ステージを途中で離脱した場合や、タスクキルした場合は敗北扱いになります。また、上記は全て2体のキャラが罠にかかります。
攻略のコツ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ステージクリア毎に使えるキャラが減っていく仕様上、グランドアビスの完全クリアには沢山キャラが必要です。どれだけプレイスキルがあろうと、所持キャラが少ないとどう頑張ってもクリアできません。
罠の影響で同じキャラを2回以上使える可能性は高くありません。敵が弱い序盤は罠にかかっても影響が小さい弱いキャラ(コラボのレアキャラ等)を使い、強いキャラは敵が強くなる終盤に取っておきましょう。
レアやEXの小型キャラばかりを編成枠埋めに採用していると、終盤大型の超激レア10体でパーティを組むハメになり手持ち次第では苦戦します。枠埋め目的で編成するキャラは、大型、小型問わずバランス良く消化しましょう。
バリアを持つ敵が出る事はあるものの、どこも一度に出る数は少なくほとんどブレイク砲で対応可能です。ブレイク砲を開発済みであれば、バリア破壊メインのキャラは枠埋めに使っても困らない印象です。
シールド持ち悪魔が出ますが、バリア持ちと同じく数は少ないです。多少時間はかかるものの通常アタッカーや壁でも破壊できる他必須級のステージも特にないため、シルブレしかやることがないキャラも比較的枠埋めに使っていいです。
壁を使い切ると後々お金貯め中の時間稼ぎも苦しくなるため、壁は温存推奨です。特に量産壁は中盤辺りまで極力編成を避けるのがおすすめで、中盤以降も可能なら1体、厳しくても2体程度の編成に抑えたいです。
序盤のステージは壁無しor弱いコラボキャラや、ある程度再生産が早い妨害などを壁として活用しましょう。
編成可能キャラが少なくなる後半は、クリティカル必須のメタルステージで詰む可能性が出てきます。クリティカル持ちは慎重に消費しましょう。
形態毎に性能が変化するウルトラソウルズやダークヒーローズ、タマゴ系のキャラは形態変化を活用しましょう。
特に性能が低いキャラが多いタマゴ系は、第三形態より量産壁になる第一or第二形態のほうが使えます。
優先的に罠から救出をおすすめするのは、全ステージ通して活躍する量産型の安価壁や、にゃんま、カイなど高ステータスで単騎でも強いキャラです。
地底迷宮グランドアビスは、未来編の第3章をクリアすると解放されます。
地底迷宮グランドアビスはゲームのTOP画面から「ゲームスタート」を押した後、画面を右端にスワイプすればレジェンドストーリーの横に置いてあります。
地底迷宮グランドアビスは、2024/12/27(金)11:00 ~ 2025/1/13(月)23:59開催まで開催されています。
![]() |
||
主要記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ステージ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
育成 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ガマトト・にゃんこ城 | ||
![]() |
![]() |
|
データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
初心者・お役立ち・掲示板 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
【メインアカ】
ランク28385
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク3954
ストーリー(宇宙編2章「キャッツアイ星雲」までクリア)
レジェンド(ブリザード自動車道まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
地底迷宮グランドアビスの攻略と報酬
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
100層クリアできん奴など報酬スピードアップで充分だろって事だ