にゃんこ大戦争における、第四形態(第4形態)に関する記事です。第四形態のおすすめキャラや進化優先度、進化方法を知りたい方は参考にしてください。
優先度 | キャラ |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ランク | 備考 |
---|---|
![]() |
最優先で進化させたい |
![]() |
優先的に進化させたい |
![]() |
状況次第では進化もあり |
![]() |
優先度は低い |
第四形態より軽い育成コストで強いor代用となるキャラもいますし、純粋に強いor超本能解放目当てで優先してレベル60に上げたいキャラも多いです。そのため現状急いで第四形態に進化させる必要はありません。
レベル上げに必要なキャッツアイ闇の配布数が少なすぎるので、沢山課金できるユーザーを除き現状第四形態へ進化させること自体が困難です。
無課金、微課金ユーザーだと、第四形態にできるのはせいぜい数ヶ月毎に1体です。
進化の流れ | |
---|---|
① | キャラのレベルを60にする |
② | キャラ毎に決められた進化素材を集める |
③ | 進化素材+XPを消費して第四形態に進化 |
第四形態にするには、まずレベルを60(50+10でもいい)まで上げる必要があります。レベル50~60にはキャッツアイ闇が15個必要です。
レベルを60まで上げたら、次はマタタビや獣石と言った進化素材を集めます。
最後に進化素材と200万XPを消費することで、第四形態へ進化できます。
第三形態運用時のみ効果が発揮されていた本能は、第四形態で使っても適用されます。
アルティメットウィンディαなど第四形態になることで特性が変化し、第三形態で付けていた特性本能玉が効果を発揮しなくなる事があります。
![]() |
||||||||||||||
ランク別 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 伝説レア |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
属性別 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
その他カテゴリ | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
- | - | ||||||||||||
本能・超本能・第四形態実装 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
主要記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ステージ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
育成 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ガマトト・にゃんこ城 | ||
![]() |
![]() |
|
データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
初心者・お役立ち・掲示板 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
【メインアカ】
ランク28385
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク3954
ストーリー(宇宙編2章「キャッツアイ星雲」までクリア)
レジェンド(ブリザード自動車道まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
第四形態のおすすめキャラと進化方法
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ギガパと上杉の位置逆じゃね…? と思ってコメ欄見に来たら散々突っ込まれてて笑った