【にゃんこ大戦争】Ver14.3最新アップデートの情報とアプデ内容まとめ

アプデバナー

にゃんこ大戦争の、最新Ver14.3アップデート(バージョンアップ)に関する記事です。アプデの内容や新キャラ、第三形態、第四形態が追加されたキャラなどをまとめています。

アップデート関連記事
アップデート バナー最新アプデ情報 アプデの方法_パーシャル用アップデートのやり方

Ver14.3アップデートの最新情報

3月24日(月)にアップデート実施

3/24(月)にVer14.3アップデートが実施されました。ゲームにログインする前にストアでアップデートを行いましょう。

▶︎アップデートができない時の対処法はこちら

Ver14.3アップデートの内容

Ver14.3アップデートの内容
グラヴィーに第四形態追加
ベガに第三形態追加
リリンに本能追加
前田慶次に超本能+本能玉スロット追加
一部の超本能実装キャラに本能玉スロット追加
レジェ0に新マップ追加
新規本能玉が追加
ゲリラ経験値ステージが改修
強襲ステージのやる気回復機能が改修
出陣スロット最大数が18から19に
新キャラ情報
その他(コンボ、ランク報酬)

①グラヴィーに第四形態追加

グラヴィティー第四形態

キャラ名 強化内容/進化素材
聖魔探偵ゼログラヴィティーの画像聖魔探偵ゼログラヴィティー ・波動のレベルUP
・超賢者特効+波動無効が追加
・攻撃発生+攻撃頻度が短縮
・移動速度+体力上昇
・獣結晶(紫2)
・マタタビの種(金1)

ダークヒーローズの超激レア「亡者探偵ヴィグラー」に第四形態が追加されています。超賢者特効の追加で最新環境への対応力が向上した他、攻撃発生短縮により空振りしにくくなったなどいい強化が入っています。

②ベガに第三形態追加

ベガ第三形態

キャラ名 強化内容/進化素材
虚影の加護女神ベガの画像虚影の加護女神ベガ ・攻撃力+体力上昇
・ゾンビキラーが追加
・マタタビ(紫2赤2青2緑2黄2)

ギャルズモンスターズの超激レア「女神ベガ」に第三形態が追加されています。ゾンビキラーの追加でゾンビへの対応力が上がり、控えめだったステータスが向上しています。

③リリンに本能追加

キャラ名 本能
大賢女リリンの画像大賢女リリン ・停止
・攻撃力低下無効
・鈍足耐性
・基本体力
・基本攻撃力

大賢女リリンπに本能が追加されています。

④前田慶次に超本能+本能玉スロット追加

キャラ名 超本能
憤怒の武神・前田慶次の画像憤怒の武神・前田慶次 ・属性浮いてる敵
・波動攻撃
・停止無効

憤怒の武神・前田慶次に超本能と本能玉スロットが追加されています。超本能解放後はレジェンドストーリー0に出現する強敵ソラクティスなどにもかなり強いです。

⑤一部の超本能実装キャラに本能玉スロット追加

対象キャラ
ネコアイスクリスタルの画像ネコアイスクリスタル 聖龍皇帝メギドラの画像聖龍皇帝メギドラ 竜戦機皇帝ライデンの画像竜戦機皇帝ライデン
猛牛の武神・武田信玄の画像猛牛の武神・武田信玄 アストロDr.メカ子の画像アストロDr.メカ子 奇術科学者クレイGの画像奇術科学者クレイG
Gギガントゼウスの画像Gギガントゼウス 竜宮の人魚姫ルリィの画像竜宮の人魚姫ルリィ

一部の超本能実装キャラに本能玉スロットが1つ追加されています。

⑥レジェ0に新マップ追加

ニュータウン海淵

ニュータウン海淵
漂流バスターミナルの画像漂流バスターミナル サンゴ住宅団地の画像サンゴ住宅団地 沈没船リノベーション宿の画像沈没船リノベーション宿
イカスミュージアムの画像イカスミュージアム わかめ緑地キャンプ場の画像わかめ緑地キャンプ場 藻屑みはらし台の画像藻屑みはらし台

レジェンドストーリー0に新マップ「ニュータウン海淵」が追加されています。

▶︎レジェンドストーリー0の攻略情報はこちら

⑦新規本能玉が追加

能力アイコン 効果
烈波を放つ キャラクターが倒された時に小烈波を放つ能力が2回生産ごとに付与(重複不可)
波動軽減 敵からの波動攻撃で受けるダメージを軽減
死亡時返金 キャラクターが倒された時に生産価格の一部が返却される能力が2回生産ごとに付与
ふっとばし軽減 敵キャラクターからの「ふっとばす」効果を軽減
レジェンドアップ レジェンドストーリーで体力と攻撃力が上昇(重複不可)
超生命体特効 超生命体特効の能力が2回生産ごとに付与(重複不可)

新しい本能玉が6個追加されています。能力は本能玉貯蔵庫の絞り込みから確認可能です。

※獲得方法は不明

▶︎本能玉貯蔵庫の確認方法はこちら

⑧ゲリラ経験値ステージが改修

ゲリラ・超ゲリラ・極ゲリラの獲得経験値量が上昇

※ステージ経験値は経験値関連のお宝を全て集めている場合の数値

アプデ前 アプデ後
ゲリラ経験値 確認中 確認中
超ゲリラ経験値 【ステージ経験値】488,800
【ドロップ】
XP+530,000
XP+220,000
XP+61,000
【ステージ経験値】564,000
【ドロップ】
XP+1,000,000
XP+750,000
XP+300,000
極ゲリラ経験値 【ステージ経験値】582,000
【ドロップ】
XP+1,230,000
XP+420,000
XP+141,000
【ステージ経験値】611,000
【ドロップ】
XP+1,500,000
XP+950,000
XP+400,000

ゲリラ経験値」「超ゲリラ経験値」「極ゲリラ経験値」の獲得経験値量が上昇しています。

ゲリラ経験値は必要統率力も減少

難易度 アプデ前 アプデ後
初級 90 50
中級 180 100
上級 250 150
超上級 310 200
激ムズ 420 250
超激ムズ 500 300

ゲリラ経験値」では消費統率力も減少しています。

⑨強襲ステージのやる気回復機能が改修

戦闘勝利後画面での回復が可能に

戦闘勝利後回復可能に

強襲ステージ戦闘勝利後の画面の右上に、地図のようなアイコンが表示されています。このアイコンをタップすることで、強襲ステージ挑戦に必要なやる気の回復が可能になりました。

回復後に自動でステージ選択画面に移動

ステージ選択画面

ネコ基地や戦闘勝利画面でネコビタンを用いてやる気を回復すると、自動でステージ選択画面に推移するようになりました。

また、戦闘勝利画面でやる気を回復するとクリア済パーティを維持したまま、ステージ選択画面に推移することが可能です。

⑩出陣スロットの最大数が18→19に

出陣スロットの最大数が18から19に拡張されています。スロット19の追加には、にゃんこメダル120個の獲得とネコカン90個が必要です。

▶︎出陣スロットの増やし方と購入条件はこちら

⑪新キャラ情報

ランク
超激レア 6体(限定1、コラボ5)
激レア 1体(コラボ)
EX 4体(コラボ)

にゃんこ図鑑で超激レア6体、激レア1体、EX4体の新キャラ追加が確認できます。追加位置的に超激レアはコラボキャラが5体と、極ネコ祭限定キャラ(黒ルナ?)が1体です。

⑫その他

ランク報酬

ランク 報酬
24600
24700
24800

新規にゃんコンボ

組み合わせ 効果
建築兵団スフィンクスの画像建築兵団スフィンクス ネコギャングの画像ネコギャング ネコワイルドの画像ネコワイルド 打たれ強い【中】

Ver14.2アップデートの内容

Ver14.3アップデートの内容
コズミックコスモに第四形態追加
コヅチマル、ネコファントムに第三形態追加
ヘヴィジャークに本能追加
カイに超本能+本能玉スロット追加
レジェ0に新マップ追加
2/7(金)0時から絶死霊妖精クリオネム降臨が登場
本能玉貯蔵庫の絞り込み機能を改修
新キャラ情報
その他(コンボ、ランク報酬)

①コスモに第四形態追加

キャラ名 強化内容/進化素材
究極勇者ウルトラコスモの画像究極勇者ウルトラコスモ ・攻撃が全方位に変化
・体力上昇
・コスト軽減
・波動攻撃+超賢者特効追加
・獣石(黄10)
・マタタビ(黄10)

究極戦士コズミックコスモ(ツルの恩返し)に第四形態が追加されています。

②コヅチマル・ネコファントムに第三形態追加

キャラ名 強化内容/進化素材
鬼襲戦艇コヅチマルの画像鬼襲戦艇コヅチマル ・攻撃力+移動速度上昇
・停止無効追加
・マタタビ(黄3虹6)
ネコファントムの画像ネコファントム 図鑑で進化が確認できるのみ

鬼襲艇コヅチマル(いっすん法師)とネコファントムに第三形態が追加されています。ネコファントムはまだ進化不可能で、後述する絶死霊妖精クオリネム降臨をクリアすると進化が解放されると思われます。

③ヘヴィジャークに本能追加

キャラ名 本能
邪龍皇帝ヘヴィジャークの画像邪龍皇帝ヘヴィジャーク ・攻撃力UP
・波動無効
・ふっとばし無効
・基本体力
・基本攻撃力

邪龍皇帝ヘヴィジャークに本能が追加されています。

④カイに超本能+本能玉スロット追加

キャラ名 超本能
召し猪のカイμの画像召し猪のカイμ ・属性悪魔
・古代の呪い無効
・基本体力

召し猪のカイμに超本能と本能玉スロットが追加されています。耐久面の大幅な強化が非常に嬉しいですね。

⑤レジェ0に新マップ追加

遊園森林ガングール追加

遊園森林ガングール
竹とんぼ群生地の画像竹とんぼ群生地 ヨーヨー広葉樹の画像ヨーヨー広葉樹 底なしのおはじき沼の画像底なしのおはじき沼
ピロピロ笛水草の画像ピロピロ笛水草 ぶつけゴマ丘陵の画像ぶつけゴマ丘陵 めんこい大瀑布の画像めんこい大瀑布

レジェンドストーリー0に新マップ「遊園森林ガングール」が追加されています。

▶︎レジェンドストーリー0の攻略情報はこちら

⑥2/7(金)0時から絶死霊妖精クオリネム降臨

絶死霊妖精クオリネム降臨

2/7(金)0時から「絶死霊妖精クオリネム降臨」が登場します。

⑦本能玉貯蔵庫の絞り込み機能を改修

① 本能玉貯蔵庫にある「絞り込み」ボタンをタップ
IMG_7419
② 絞り込みたい内容に合わせてタップ
IMG_7418

本能玉貯蔵庫で「等級」「属性」「効果」の3項目で所持している本能玉を絞り込めるようになりました。「絞り込み」ボタンから条件を設定できます。

⑧新キャラ情報

ランク
超激レア 3体
(ネコルガ族、キャットマンダディ亜種、新限定)
レア 1体
EX 1体

にゃんこ図鑑で超激レア3体、レアキャラ1体、EXキャラ1体の新キャラ追加が確認できます。追加位置的に超激レアは伝説のネコルガ族、キャットマンダディの亜種(バレンタイン?)、新限定です。

⑨その他

ランク報酬

ランク 報酬
24300
黄金Z画像黄金Z ×3
24400
24500

新規にゃんコンボ

組み合わせ 効果
カオランパサランの画像カオランパサラン 狂乱のネコドラゴンの画像狂乱のネコドラゴン 研究力【中】

関連リンク

攻略TOPに戻るにゃんこ大戦争攻略wikiTOP
初心者向け情報
初心者初心者情報まとめ 序盤の進め方序盤の進め方 統率力統率力の回復方法
ランクの上げ方・報酬ランクの上げ方 お宝お宝の集め方 トレフェス_パーシャル用トレフェス開催時間
編成編成の基本とコツ 基本的な戦い方基本的な戦い方 交換優先度EXキャラ購入優先度
隠しキャラクター隠しキャラ入手方法 にゃんコンボ倍率にゃんコンボとは
キャラ育成
経験値_パーシャル経験値の稼ぎ方 レベル上限解放レベル上限解放 パワーアップ優先度パワーアップ優先度
第3形態の進化方法第3形態の進化方法
システム解説
タスクキルタスクキルのやり方 戦闘スキップ戦闘スキップの方法 コンテニューコンテニューの仕様
働きネコ働きネコとは 貯蔵庫貯蔵庫の拡張方法 出陣スロット出陣スロットの拡張
ログインボーナスログインボーナス にゃんこメダル 小バナーにゃんこメダル一覧 ふすまふすまの中身
その他お役立ち情報
アップデート バナー最新アプデ情報 アプデの方法アプデができない時 広告視聴広告が見れない時
復帰勢復帰勢がやること リスタートパックリスタートパック にゃんこクラブ_パーシャル用ゴールド会員まとめ
アカウント連携小バナーアカウントの連携 友達招待友達招待のメリット シリアルコードシリアルコードとは

にゃんこ大戦争プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

2390 名無しさん

アプデ来てまっせー

2389 名無しさん

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記