にゃんこ大戦争攻略記事コメント
序盤半魚人でタッキー倒すまで耐えたらドバ出し。白フォノウ持ってる人は編成したらいいと思います。取り巻き処理だいぶ強かった。
ありがとうございます、ですが同編成でギリでした。 基地の体力残り40000ほどになってたけど放置貫きました 本能解放いくらかしてありますが不安定感を感じます ゲームの進行状態はレジェンドストーリー0のわれら海の猫です。
と同編成でニャンピュ放置 ニャンピュ付けるタイミングはペロの前に鳩が出たタイミング、割とアバウトで良い 金欠になりそうでならないので安心して放置してOK キョンシーよりマスターの方が前線保つ感じ
下コメのパクり編成。 最初は金貯め(一応スニャオフ)。一体目の鳩が前出てきそうになったらエクスプレスで倒して二体目出てくるまで亀でできるだけ前の方で足止め。二体目の鳩もエクスプレスで倒したらにゃんピュ。 クマでゾンビカルピンチョをうまく倒せるかが重要で結構運だった。2体溜まって自城付近まで来たらリセット。自分は3回でクリアできたのでアイテムがカツカツじゃないならいいと思う。 レベルは全部50、ごろにゃが必要かはわからん。あと取り巻きいなくなったら手動で対ゾンビやごろにゃ節約した方がスムーズ。
ネコボン使用でいけました〜 ネコボンあり無しで全然違います。ネコボンありだと早い段階でお金MAXになりキャラ出し放題で楽でした。 特にキャラ出しが間に合わないという事が無かったので、個人的には研究力より、攻撃力コンボを組む方が有用かなと思います。 攻撃力小×2、エンジェル砲Lv.5 ///43/50 45/47/53/47/45 まんじゅう大活躍。トロリンチョにやられないようにキョンシー出し続ける。白ガル使ってる人がいなかったから使ってみました。マスターと比べてゾンビに対しての体力は同じ位で攻撃力は白ガルの方が数倍上。お金に余裕あるから持ってる人は使ってみて〜。
宇宙編3章まで宝集めた?
ニャンピュオンのタイミングがどこかわからん 圧倒的にニャンピュ対応じゃ無かったよ ネコックマンケンもマンジュウも無駄死に ハト全部消滅させてからでしょうか。
お宝が集まってないんじゃないですか?
負けたんだがどゆこと?
研究小×3の場合開幕の立ち回りは 鳩出たらゼリー→ちょっと遅らせてエクスプレス →ゼリー3、4体最速生産→半魚人でとどめ 後は本能マスター連打しつつアタッカーちょいちょい出す これでめちゃくちゃ安定するゾ
投稿に誤解が生まれていたようなので補足 グラヴィティはあくまでコンボ要因です(研究中) あとある程度ゼリーを当てるpsが要ります 砲はエンジェル砲で最低15以上要りますし トロリンチョを砲で撃ち抜くpsも要ります アタッカーも連打するだけでは金欠になるので ある程度生産調整する必要もあるので難易度は高いです 色々と説明足らずですみませんでした
上段はコンボ用(研究力大+中) 下段50+11、50、50、40、50 ボンスニャ使用(スニャいらなかった) 下段のイザナギくんはずっとどこかに行っていたので別のワープ無効キャラの方がいいかと思います。 師範連打で壁を作り、ゼリー連打で削りました。 鳩がウザければ飛脚、お金が貯まればダイゴロー出す感じで安定してました。
281の戦法でなぜか勝てなかったので試したら勝てた。ハデスの時間稼ぎとマスターの前線維持が勝因かな
全員レベル50で負けたんだけどどういうこと?
キョンシーをマスターに変えたら勝てたわ あざす
ゼリーがどれくらいの割合で攻撃できるかは完全に運だけど、何度か試すとゼリーの攻撃が比較的出ている回があるから、高レベルのフォノウとか持ってない人はその博打に賭けるしかないんだと思う。
こっちのレベルだと火力も防御力も大幅に足りないから、この編成に対ゾンビのマスター、序盤の資金稼ぎ用のエクスプレス、足止め用のハーデスを追加してみた。 最初の鳩をエクスプレスで倒してハーデスを出した後は暫くニャンピュ放置。 ハーデスを加えた分だけ金欠気味にはなるから、トロリンチョに押されているときはゾンビ対策多め、逆にゾンビ勢を全滅させたあとはゼリー、カンカン、半魚人、エクスプレスだけを生産して対応。 結局、ゾンビ勢を全滅させられれば前線を押し返せるから、ハーデス3回目の出撃で無事に決着。 敵城の向こうまで追い詰めたペロを倒してクリアとなった。 全員レベル45くらいで、ゼリーにいたっては30までしか育ててなかったけど、ここの書き込みのお陰だよ。 感謝。
コメ参考にしてゾンカピパラ用ににゃんま入れたら勝てた
これでいったらゼリーまんじゅう毒撃と波動とトロリンチョに攻撃発生負けで1回も攻撃できずに負けました!ちなみにクマッケンも射程無いんで同じ感じで死︎︎にます!グラヴィティーも毒撃に殺︎︎されました!レベルは全部50でネコボンも使ってます!
結局レベルが全てだな
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
絶綺羅星ペロ降臨【ナンバーWAN】の攻略とおすすめキャラコメント
308件中 1-20件を表示中