学マス攻略記事コメント
ありがとうが最下層なの、やっぱ未強化倍率40とかいう圧倒的53火力が原因よな
1番上SSランクだったわ、SSランクのハートより上の位置で良くない?って事が言いたかった
やる気型の元気な挨拶はSランク入れて良いんじゃね? 挨拶挨拶ハートみたいな感じで〆るのが1番強いんだし
プロデュース中に追加されるスキルになることは無いはず コンテストの編成に含まれることはある
これってサポカのスキルもメモリーになることってあるんですか?さすがにないですよね?
なんか今確認したらSに笑ってる まあ言いたいことはわかる
49の集中キャラにおける好調に返答すると貴方の言ってることは正しい(アドリブ、成就、魅惑、シュプレは集中においてもSSである)って感じです
まあそれはそう どちらかというと好調育成の集中がほぼ必要ないって言った方が正しいか 好調育成は好調関連だけ高評価(好調育成における情熱ターン勢い任せ深呼吸ハイタッチの評価は正直基本カードレベル)だけど集中育成では評価あがってバズワ祝福の次点(ハイタッチに至ってはバズワより高評価)くらいの評価になる そんな感じだからまあ評価分けるのは正しいとは思うよってことを言いたかった
集中キャラだと初期デッキに好調が入ってないぶん好調が途切れやすいから、それはそれで好調付与できるスキルのランク上がりそうな気もするけど ドリンクがいつもあるとは限らないし
バースト以外の火力効率も含めると集中軸の好調は集中よりは少なくていいからな さすがに分けてるのは正解だと思う
集中軸でも絶好調積みが必須なのはそうではあるけど好調軸と集中軸だと必要な好調量違うんだからランク分けるのは当然じゃないか? 集中軸だと集中=好調になるように組むべきだし好調軸なら初手以外集中無視して好調ガン積みした方が強いから評価は普通に変わると思うぞ
つか集中型だろうと好調絶好調積んでった方が強いからな
流石にコーレス同列は盛ったわ 天真爛漫、国民的、コーレスが殿堂(というかメモリーで確保)、飛躍バズハイタッチが同列だわ
え……よく見たら集中型と好調型分けてるの……? 流石に冗談だよな?
Sの面子よりは明らかに上だからなぁ 天真爛漫、国民的と並ぶかと言われると絶対並ばないけどどちらかというとその2枚を殿堂入りにしてコーレスバズ飛躍ハイタッチが同列の方がしっくりくる
ハイタッチをあげると言うよりは飛躍をSにした方がいいと思う
集中育成のハイタッチもう一個上でいい 飛躍と同等かそれ以上の火力札
なんなら好印象のメモリー優先度私がスターの次くらいに200%くると思う
ティーパーティの位置おかしいし仕切り直しより光のステージの評価が高いのもおかしい 仕切り直しss光のステージsティーパーティaだろと思う
やる気型でいうと1枚は絶対欲しいが2枚以上はノイズになるカード(ハートの合図とか)、あればあるほど嬉しいカード(イメトレとか)あると思うのでそこら辺も記載してあると嬉しいよね
©Bandai Namco Entertainment Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
最強スキルカードランキング【学園アイドルマスター】(6ページ目)コメント
159件中 101-120件を表示中