ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)の決死の抗戦の評価とスキルです。
![]() |
完凸評価 |
![]() |
---|---|---|
オート評価 |
![]() |
|
レアリティ |
![]() |
|
入手方法 | ガチャ |
皆さまが思う決死の抗戦の評価を是非コメント欄に書いてみてください!どういった性能になるのかの予想も自由です!
★決死の抗戦の総評★ |
---|
![]() ![]() ![]() ┗ただし、夢幻廻楼で発動させられる機会が多いため強力
|
決死の抗戦は術式体術関係なく与ダメを40%上昇させるシンプルに攻撃力を底上げする効果を持っています。また、HPが50%以下の場合さらに15%与ダメがアップするので条件を満たせば高倍率での攻撃を繰り出すことが出来ます。
決死の抗戦は、1凸で解放されるオートスキル「HP50%以下で必殺ゲージ1000上昇」という破格の効果を持っています。HP50%以下という条件さえ満たすことが出来れば必殺ゲージがほぼ満タンになるので必殺技をすぐに撃てるチャンスが増えます。
HP50%以下であれば自動的に基本効果の与ダメ15%アップの条件も満たせるため、フルでこの残滓のポテンシャルを発揮できます。
決死の抗戦のポテンシャルを最大限に発揮するには、HP50%以下という条件を満たす必要があるのがこの残滓の最大の弱点でもあります。
条件を満たさなければ他の強力な規格外などの強力な攻撃系残滓を使ったほうが良いためです。
ただし、HP50%以下に出来る状況を意図的に作り出せる場所ならば唯一無二の活躍ができる力を秘めているので、活躍できる場所を探してみると良いでしょう。
決死の抗戦は、高難易度コンテンツ「夢幻廻楼」で活躍させることが出来ます。領域伏黒などの必殺技が強力なキャラで、あえて推奨特性以外の編成に入れてダメージを受けさせればわりと簡単にHP50%以下になるのですぐに必殺を撃たすことができます。戦術を考える時にぜひ検討してみてください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【クールタイム:7】 |
---|
コマンドスキルまたは必殺スキルに発生 自身に与ダメージ45.0%付与(2ターン) 自身に与ダメージ20%付与(2ターン)(自身のHPが50%以下の場合に有効) |
※強化後の効果を掲載しています。
ターン開始時、自身のHPが50.0%以下の場合(バトル中一度のみ) 自身の必殺ゲージを1000回復 |
完凸(Lv.80) | 無凸(Lv.55) | |
---|---|---|
HP | 44.02% | 32.02% |
体術 | 31.21% | 22.71% |
術式 | 31.21% | 22.71% |
効果 | ||
【スキル1】 ダメージ量アップ 【スキル2】 必殺ゲージ回復 |
![]() |
|||||||||||
廻想残滓関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
スキル効果別廻想残滓 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
決死の抗戦の評価とスキル【呪術廻戦ファントムパレード】
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 ©Sumzap, Inc./TOHO CO., LTD.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
打ち放題?なら評価もっと高いかと。