ファンパレのガチャはどれを引くべき?の記事です。確定保証や天井、排出確率についても掲載しています。
![]() |
|
開催期間 | 2025/2/19(水)~2025/3/4(火) |
---|---|
ピックアップ |
新狗巻は幻特性のアタッカー兼サポーターです。幻特性では希少な幻特性体術術式被ダメのデバフ持ちで必殺技も全体攻撃となっています。更に注目なのはR棘と同じく2スキルで味方の必殺ゲージを回復させる破格の効果持ちです。R棘と違い火力と耐久力があり、必殺ゲージ回復と同時に敵の術式体術被ダメデバフを付与できるので、R棘より攻撃的な性能となっています。
また、呪言という継続ダメージも付与することが出来るキャラとなっています。
![]() |
|
開催期間 | 2025/2/12(水)~2025/2/23(日) |
---|---|
ピックアップ |
幻影夜行ガチャ(高専夏油・夜真希)が開催されます。特にデバフキャラとして高性能な高専夏油が狙い目ですので、持っていない方はこの機会がチャンスです。
![]() |
なお、このガチャのみ夏油と同じく高性能デバフキャラの楽巌寺嘉伸がガチャから出現します!楽巌寺を持っていない方は狙うチャンスです!
ガチャ | おすすめ度 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
現在は上記のガチャが開催されています。新狗巻ガチャは味方の必殺ゲージ上昇サポートが出来る貴重なキャラで、さらに幻特性限定ではありますが体術術式被ダメデバフを付与することも可能です。必殺ゲージ上昇させつつ攻撃力もあるキャラのためかなり便利なキャラとなっています。
優秀な夜デバッファーが欲しい場合は幻影夜行ガチャ(夏油・真希)を狙いましょう。
![]() |
|
開催期間 | 2025/2/19(水)~2025/3/4(火) |
---|---|
ピックアップ |
新狗巻は幻特性のアタッカー兼サポーターです。呪言による継続ダメージと必殺技は全体最大1600%の火力を出すことが出来ます。また、幻特性では貴重な体術術式被ダメアップのデバフ持ちで、さらに自身を除いた味方の必殺ゲージを回復させるスキルをも持っています。総じて利便性が高いキャラであることと、領域五条と相性が抜群なので持っていると幻特性のパーティ編成の幅が広がります。
![]() |
|
開催期間 | 2025/2/12(水)~2025/2/23(日) |
---|---|
ピックアップ |
こちらのガチャからは夜デバフとして高性能な高専夏油がピックアップされます。また、ピックアップはされてませんが同じく高性能夜デバッファーの「楽巌寺嘉伸」が出現するので、夜デバフを強化したい方は狙い目です。
それぞれのガチャを回すと専用ガチャポイントが溜まっていき、一定のポイントまで貯めるとキャラや残滓と交換できるシステムとなっています。ただし、限定ガチャと恒常ガチャで天井でもらえる報酬が異なるので注意しましょう。
専用ガチャポイントは消費期限があり、期限を過ぎると1ptあたり1000JPに変換されてしまいます。天井を狙っている場合は期限に気をつけましょう。
![]() |
||
天井報酬 | ガチャ回数 | 石の必要量/金額 |
---|---|---|
ピックアップキャラ | 250回 |
【石】75,000個 【金額】75,000円 |
ピックアップ廻想残滓 | 120回 |
【石】36,000個 【金額】36,160円 |
![]() |
||
天井報酬 | ガチャ回数 | 石の必要量/金額 |
---|---|---|
SSR確定ガチャチケット | 200回 |
【石】60,000個 【金額】60,000円 |
恒常ガチャでは天井報酬でSSR確定ガチャチケットがもらえますが、キャラだけでなく廻想残滓も排出されます。確定でSSRキャラを入手できるわけではないので、天井でキャラがほしい場合はピックアップガチャを引きましょう。
★五条悟の登場【SSR確定】 ★大型ビジョンの色が変化【SR以上確定】 ★虎杖の攻撃演出でレア度が変化【SSR確定演出あり】 ★レアリティが確定する演出【昇格演出あり】 |
ガチャの確定演出や昇格演出はおおまかに上記の4種類あります。流れるアニメーションや虎杖の攻撃エフェクトなどにより、排出されるキャラや廻想残滓のレアリティが変化します。
レア度 | 出現割合 |
---|---|
SSRキャラ | 2.5% |
SSR残滓 | 5% |
SRキャラ | 10% |
SR残滓 | 20% |
Rキャラ | 37.5% |
R残滓 | 25% |
レア度 | 出現割合 |
---|---|
SSRキャラ | 2.5% |
SSR残滓 | 5% |
SRキャラ | 47.5% |
SR残滓 | 45% |
![]() |
|
おすすめ記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
派遣の解放条件と仕様 | じゅがいさんぽの解放条件 |
初心者ミッションの報酬 | 交換所 |
ブレイクのやり方とコツ | 特性相性の仕様解説 |
オート機能の解放 | 必殺ゲージの溜め方・条件 |
連携必殺のやり方や効果 | 呪力とは? |
全滅するとどうなる? | バトルから逃げる方法 |
領域展開の効果と対策方法 | 状態異常・強化状態一覧 |
ステータスの意味や見方 | AP(スタミナ)の回復方法 |
黒閃の効果やダメージ上昇量 | 戦闘に役立つ豆知識 |
オートスキルの一覧 | ダメージ計算式と仕様 |
バフスキル持ちキャラ一覧 | - |
データ引き継ぎ | メンテナンス |
アップデート | 通信エラー |
操作方法まとめ | 名前変更のやり方 |
フォローをするメリット | 課金要素 |
パックのおすすめ購入 | リセマラのやり方 |
ガチャイベント情報まとめ【ガチャはどれを引くべき?】
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 ©Sumzap, Inc./TOHO CO., LTD.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ガチャどれ引いたほうがいいですか?