ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)の冥冥(烏の舞う夜に)の評価と性能です。
![]() 冥冥 「烏の舞う夜に」 |
レア度 |
![]() |
---|---|---|
最強評価 |
![]() 最強ランキング |
|
リセマラ評価 |
![]() リセマラランキング |
|
オート性能 |
![]() |
|
入手方法 | ガチャで入手 |
皆さまが思う「烏の舞う夜に」冥冥の評価を是非コメント欄に書いてみてください!どういった性能になるのかの予想も自由です!
★冥冥(烏の舞う夜に)の性能★ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
冥冥は、単体に体術401%+術式1,400%のダメージを与える必殺を持っています。合計で1,800%超えの高火力に加えて、2ヒット目は暗闇状態を無視して攻撃することができ、4月下旬に階層が追加される「夢幻廻楼」での活躍も期待できる性能です。
また、術式の倍率が高くなっていますが他のコマンドスキルは体術のみなので、「姉弟の休暇」などの与ダメアップ残滓を持たせるのがおすすめです。
冥冥の2スキル「視覚の共有」は、単体の敵に被ダメ10%アップを付与しつつ、自身に与ダメ101%アップを付与することができます(3ターン)。単体ボスに対して非常に強く、影五条のようなバフ→バフ→必殺の流れが強力です。
冥冥の3スキル「慈悲なき強襲」は、敵全体に体術602%のダメージを与える効果を持っています。全体攻撃としては破格の倍率を誇り、雑魚処理性能が非常に高いです。
また、オート戦闘でも呪力がある限り3スキルを優先的に使うため、イベント周回などでも重宝するアタッカーです。
オートスキル「胸が踊るね」は自身のHPが70%以下のときに発動し、4ターンの間呪力10回復+永続で体術術式50%アップが付与されます。ダメージを受けやすいボス戦など、長期戦でも強いのが魅力的です。
「伏黒甚爾」や「領域五条」など、強力な幻特性のキャラを持っていない方はぜひ確保しておきたいキャラと言えるでしょう。
残滓 | おすすめポイント |
---|---|
![]() |
【評価ポイント】
・幻の必殺与ダメ90%アップ残滓 ・ステ補正が複合でかつ非常に高い ・HP70%以下のオートが冥冥と好相性 |
![]() |
【評価ポイント】
・オート戦闘でおすすめの体術アップ残滓 ・ステ補正も体術特化 |
![]() |
【評価ポイント】
・バランスの良い複合アップ残滓 ・オートの与ダメアップも強力 |
![]() |
【評価ポイント】
・3ターン複合アップ+暗闇無視 ・オートの呪力回復が優秀 |
![]() |
【評価ポイント】
・必殺の火力をとにかく上げる ・必殺ゲージ回復も持っている |
バフ | バフ | 火力 | 火力 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自由枠 | 自由枠 | 火力上昇 | 火力上昇 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
冥冥をメインアタッカーに据えた幻特性パーティです。単体ボスに対して非常に強く、五条の領域展開→冥冥の必殺で大ダメージを狙いましょう。
冥冥のスキルLV上げおすすめ度 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
HP | +4460 |
---|---|
初期呪力 | +5 |
最大呪力 | +10 |
体術 | +1290 |
術式 | +1290 |
潜在解放 |
・幻特性与ダメージアップ ・幻特性与ダメージアップ2 |
「幻」特性与ダメージアップ |
幻特性与ダメアップ2.5% |
---|---|
「幻」特性与ダメージアップ2 |
幻特性与ダメアップ5% |
コマンド特性 |
![]() |
---|---|
攻撃|役割 | |
特殊 | - |
特徴 |
HP | 33187 | 初期呪力 | 45 |
---|---|---|---|
体術 | 10653 | 術式 | 10430 |
必殺ゲージ量 | 1168 | - | - |
- |
![]() |
選択した敵に近接攻撃の体術195.52%のダメージ(会心時のダメージ大) |
---|---|
![]() |
選択した敵に被ダメージ10.23%アップ付与(3ターン) 自身に与ダメージ101.10%アップ付与(3ターン) |
![]() |
敵全体に近接攻撃の体術602.40%(計2ヒット)のダメージ |
![]() |
選択した敵に近接攻撃の体術401.60%・近接攻撃の術式1400.18%(計2ヒット)のダメージ ※2ヒット目は暗闇状態を無視 |
---|
![]() |
ターン開始時、自身のHPが70%以下の場合(バトル中1度のみ) 自身に毎ターン呪力10回復付与(4ターン)&体術50.00%アップ付与&術式50.00%アップ付与 |
---|
![]() |
|||||||||||
ランキング記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リセマラランキング | 最強キャラ | ||||||||||
レア度別一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
攻撃タイプ別一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
特性別一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
役割別一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
特徴別一覧 | |||||||||||
東京校1年 | 東京校2年 | 東京校関係者 | |||||||||
福岡分校1年 | 京都校2年 | 京都校3年 | |||||||||
里桜高校2年 | 呪霊 | - |
声優一覧 | スキル強化優先度一覧 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
冥冥(烏の舞う夜に/新SSR)のおすすめ残滓と評価【呪術廻戦ファントムパレード】
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 ©Sumzap, Inc./TOHO CO., LTD.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
幻属性の体術キャラが欲しい(いなくて困ってる)、キャラが好き、石に余裕があるとかなら引いてみるのもいいと思いますが、ハフバ前に(キャラ以外に残滓目当てなど)引きたい理由が特にないなら個人的には次の機会まで様子見が得策だと思います