ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)のVS京都校(ハード)の攻略です。攻略ポイントはもちろん、出現する敵のステータス、攻略パーティ、おすすめキャラについても掲載しています。
難易度別京都校の攻略 | ||
---|---|---|
HARD | EX1 | EX2 |
推奨戦力 | 30,500 |
---|---|
推奨特性 |
![]() |
不利特性 |
![]() |
初回クリア報酬 | |
ミッション壱 | 竜胆サキと結木海斗を連れてクリア![]() |
ミッション弍 | 戦線離脱0名でクリア![]() |
ミッション参 | 8ターン以内にクリア |
ミッションは3つ同時にクリアする必要はありません。2回に分けて報酬を獲得しても、問題ないので同時攻略が難しい場合は、2回挑戦するなどして全て回収しましょう。
キャラ名 | 強い点 |
---|---|
![]() |
【役割】引き寄せ持ちの火力枠&ミッション ・相手の弱点をつける行特性 ・HPが少ない味方を守れるのが魅力 └メカ丸の全体攻撃には注意 ・ミッションクリアで必要 |
![]() |
【役割】行耐性のサポート&ミッション ・2ターン呪力10回復を味方に付与できる ・必殺技の呪術バフで火力を底上げできる └五条や釘崎などに使うのがおすすめ ・ミッションクリアで必要 |
![]() |
【役割】範囲攻撃持ちアタッカー ・とにかく火力が高すぎる ・バフがあれば弱点不利でもワンパン可能 ・範囲必殺技で全ての相手にダメージを与える |
![]() |
【役割】高火力行アタッカー ・行特性最強火力のアタッカー ・釘を複数に刺せば全体攻撃として使える |
![]() |
【役割】高火力行アタッカー ・釘崎には劣るが十分火力が高いアタッカー ・「砕けろ」の被ダメージUPバフが強い ・オートスキル「止まれ」でダウンを防げる |
![]() ![]() |
【役割】全体バッファー ・バッファーとしての採用が基本 ・2人合わせての採用も考えられる ・五条や釘崎と合わせて採用したい ・残滓は回復系や防御系にすると長期生存可能 |
メイン1 | メイン2 | メイン3 | メイン4 | サポート | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
↑廻想残滓↑ | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自由 | |||||
目安戦力 | レベル:60〜70/合計戦力:22,000 |
上記はバフを使用して五条の必殺技でワンパンする火力特化編成です。ミッションも全て同時にクリアすることができるので、是非参考にしてください。
なお、サポートの竜胆サキは使用しないため、レベルなどは上げなくてもOKです。
![]() |
||
HP | 有利特性 | 必殺ゲージ |
---|---|---|
284,744 |
![]() |
5 |
攻撃パターン | ||
【通常攻撃1】 単体に約2,500ダメージ 【通常攻撃2】 全体に約2,000ダメージ 【必殺技】 全体に約4,500ダメージ |
![]() |
||
HP | 有利特性 | 必殺ゲージ |
---|---|---|
319,237 |
![]() |
4 |
攻撃パターン | ||
【通常攻撃】 単体に約2,400ダメージ 【通常行動2】 2ターン自身にカウンター状態を付与 【必殺技】 単体に約8,500ダメージ |
![]() |
||
HP | 有利特性 | 必殺ゲージ |
---|---|---|
226,329 |
![]() |
3 |
攻撃パターン | ||
【通常行動1】 単体に約3,000ダメージ 一定確率でスタンを付与 【通常行動2】 自身に100%体術付与+回避状態を付与 【必殺技】 単体に約7,000ダメージ(体術100%UP込みのダメージ) |
![]() ![]() ![]() |
竜胆サキと結木海斗のどちらかはサブに配置するのがおすすめです。決して弱いキャラではありませんが、SSRキャラや優秀なアタッカーを採用したほうが安定性が増します。
竜胆サキと結木海斗を編成して、3種のミッションを同時にこなすのはそこそこ難易度が高いです。所持キャラや育成状況で同時クリアが難しい場合は、2回に分けてミッションをクリアするなどして対応しましょう。
禪院真依が回避、三輪霞がカウンターを持つときは、単体攻撃で狙わないようにするのが得策です。効率良く敵にダメージを与えて、敵の数をなるべく早めに減らしてください。
メカ丸は全体に4,500超えのダメージを与える必殺技を持ちます。強力故に必殺ゲージが5と多いので、それまでに倒し切るか、防御系の廻想残滓を使うなどして、対策しましょう。
![]() |
|
ハードの攻略記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エクストリーム1の攻略記事 | |
特級呪霊甲 | 東京校2年 |
漏瑚 | 京都校 |
エクストリーム2の攻略記事 | |
特級呪霊甲 | 東京校2年 |
漏瑚 | 京都校 |
![]() |
|
攻略データベース | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強敵邂逅「京都校(ハード)」の攻略とおすすめキャラ【呪術廻戦ファントムパレード】
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 ©Sumzap, Inc./TOHO CO., LTD.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。