ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)の福岡分校編5章9話の攻略です。
調整内容 | |
---|---|
敵のHP | 朧絶:2,539,948→1,977,571 |
敵の攻撃力 | 朧絶の火力が約3,000〜5,000減少。 |
推奨戦力 | 57,400→50,800 |
2024年7月8日のメンテナンスにより、上記の修正が加わりました。これによって、以前よりかなり攻略が楽になっています。
推奨戦力 | 推奨特性 |
---|---|
50,800 |
![]() |
WAVE数 | 報酬 |
1 |
キャラ名 | ステータス |
---|---|
![]() |
HP:1,977,571 必殺ゲージ:4 耐性:撹乱/スタン/暗闇
推奨特性:
![]() ![]() |
呪霊 | 効果 |
---|---|
影法術呪霊 |
【通常行動1】 ・単体に5,000前後のダメージ 【通常行動2】 ・単体に3,500前後のダメージ 【必殺技(ゲージ)】 ・単体に10,000前後のダメージ+スタン付与 |
![]() |
福岡分校編5章9話は、出現する敵が1体のみですべての攻撃が単体技です。そのため、「SSR東堂」のベストフレンド+引き付けで完全に攻撃を無効化できます。呪力回復を持つ「R結木」などと組ませると、より安定感が増します。
また、ベストフレンドはボスの必殺技にも有効で、即死級ダメージを簡単にいなすことができます。
敵の必殺は、単体に約10,000のダメージを与えつつスタンを付与するという効果です。有利特性のキャラであっても即死級のダメージを受けてしまう恐れがあり、スタンで次のターンに残滓の効果を使うことができなくなります。回復スキルの残滓を持たせている場合は、必殺前に使用することを意識しましょう。
![]() |
福岡分校編5章9話の攻略では、有利特性「行」を持つ釘崎が特におすすめです。釘カウント付与+バフ込みの必殺で、敵のHPを一気に7~8割以上削ることができます。
メイン1 | メイン2 | メイン3 | メイン4 | サブ | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自由 | |||||
↑廻想残滓↑ | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自由 | |||||
目安戦力 | レベル:88〜94/合計戦力:61,000 |
敵の攻撃がすべて単体攻撃のため、SSR東堂+引き付けキャラで攻撃を無効化する戦法です。呪力不足をR結木で補っているため、長期戦になっても安定した攻略が可能です。
夜蛾はバフをかけ続け、結木と釘崎の必殺が5ターン目に溜まります。釘崎はスキル1→2→1→1→連携必殺で最大火力をぶつけて、敵を一気に削りましょう。
上記の編成以外にも強力な組み合わせや、様々な攻略編成が存在します。下記の記事で最強編成やパーティを組むコツなどを紹介しているので、是非参考にしてください。
キャラ | おすすめポイント |
---|---|
![]() |
【評価ポイント】
・体術&術式バフで火力を底上げ ・とにかく重ねがけし続ける ・必殺のデバフも優秀 |
![]() |
【評価ポイント】
・与ダメージUPの全体バッファー ・とにかく重ねがけする ・夜蛾よりは優先度は低い |
![]() |
【評価ポイント】
・有利特性の超火力アタッカー ・敵が1体のみのため釘を刺しやすい ・自己バフを持っている点も◎ |
![]() |
【評価ポイント】
・引き付け持ちと組ませたベストフレンドが超優秀 ・単体攻撃を完全に無効化できる ・必殺技の火力も高め |
![]() |
【評価ポイント】
・呪力支援と必殺技で味方の火力底上げ ・必殺技は連携させて火力を上げよう ・SSR東堂とペア運用する際は引き付け残滓をつけよう |
![]() |
【評価ポイント】
・完全無敵の術式アタッカー ・不利特性でも破格の高威力 ・自己バフで自身の必殺も底上げ |
![]() |
【評価ポイント】
・火力の高いアタッカー ・味方回復で安定感が高い ・必殺技の威力が凄まじい |
![]() |
【評価ポイント】
・属性有利のデバフ&アタッカー ・領域展開後の火力とデバフが超優秀 ・必殺ゲージ上昇の残滓をつけたい |
キャラ | おすすめポイント |
---|---|
![]() |
【評価ポイント】
・敵の火力が高いので全体HP回復の効果は非常に有用、1凸効果で4T被ダメ10%ダウンも開幕のパーティの弱さを補強できるのも強い |
![]() |
【評価ポイント】
・味方の必殺ゲージを素早く溜める |
![]() |
【評価ポイント】
・術式アタッカーの火力を大幅に上昇させる |
![]() |
【評価ポイント】
・必殺ゲージ上昇率アップに加え2T60%術式増加はおすすめ |
![]() |
【評価ポイント】
・規格外、最強の二人がない場合は最適な火力増加残滓 |
![]() |
【評価ポイント】
・味方全体の与ダメをアップする火力底上げの残滓 |
![]() |
【評価ポイント】
・体術アタッカーの最適残滓だが主に虎杖用 |
![]() |
【評価ポイント】
・オートの与ダメバフが超強力 ・HP&必殺ゲージ回復で安定感を高める |
![]() |
|
メインクエストの難所攻略 | |
---|---|
5章8話の攻略 | 6章10話の攻略 |
7章8話の攻略 | 8章10話の攻略 |
8章12話の攻略 | 9章6話の攻略 |
9章11話の攻略 | 10章2話の攻略 |
11章5話の攻略 | 11章9話の攻略 |
11章10話の攻略 | 12章4話の攻略|EX1 |
12章9話の攻略|EX2 | - |
![]() |
|
攻略データベース | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
福岡分校編5章9話(旧11章9話)の攻略とおすすめパーティ
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 ©Sumzap, Inc./TOHO CO., LTD.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。