鬼滅の刃ヒノカミ血風譚における、追尾ダッシュのやり方解説記事です。ひのかみけっぷうたんの追尾ダッシュの使い所も掲載しています。
目次
コマンド | |
---|---|
追尾ダッシュ | ![]() |
空中追尾ダッシュ | 相手が空中やられ時に ![]() |
追尾ダッシュを使いこなすには、特に難しいテクニックなどは必要ありません。基礎中の基礎といえるレベルに簡単かつよく使う操作なので、覚えておきましょう。
追尾ダッシュで距離を縮めている最中でも他の行動に移すことが出来ます。ステップやジャンプ、各種攻撃が出来るので詰めると思わせて直前で止まってから技を使うなどの不意打ちに使いましょう。
また追尾ダッシュはガードボタンを押すことで、ピタッと止まれるので敵に読まれている場合などは即座に中断しましょう。
追尾ダッシュを相手に当てることが出来れば、相手はひるむので隙を作ることが出来ます。しかしガードされてしまうとこちらが無防備になるので、むやみやたらに使わないようにしましょう。
追尾ダッシュは相手との距離を縮めたい時に使います。ただし上記でも少し触れましたが、ガードされると不利なので脳死で猪突猛進するのはやめましょう。
通常攻撃・四連(上) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 命中すると相手を打ち上げる |
---|
通常攻撃四連(下)を繰り出して敵を打ち上げた後に、空中追尾ダッシュで追撃をすることが出来ます。相手が緊急離脱や受け身を使って建て直さない場合は、高ダメージを叩き出すことが可能です。
一部の技でも敵を浮かすことが出来ます。自分が使っているキャラの技を把握しておけば、技を出した後に空中追尾ダッシュで追撃出来るので把握しておきましょう。
キャラクターの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ヒノカミ神楽 |
![]() |
![]() キメツ学園 |
![]() キメツ学園 |
![]() キメツ学園 |
![]() キメツ学園 |
![]() キメツ学園 |
![]() キメツ学園 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
|
戦闘システムの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
− |
追尾ダッシュのやり方と使い所
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
©「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」製作委員会
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。