【モンスト】ハンジ&リヴァイ(獣神化)の評価と適正のわくわくの実!

モンストハンジ&リヴァイ(獣神化)の最新評価と適正のわくわくの実です。「ハンジ&リヴァイ」の評価点や獣神化の素材も掲載しています。「ハンジ&リヴァイ」のわくわくの実に悩んだり、強さを知りたい人は参考にして下さい。

ハンジ&リヴァイ バナー

▶︎︎星6ガチャキャラ評価一覧を見る

ハンジ&リヴァイの評価点

獣神化の評価点

ハンジ&リヴァイ ステータス

キャラクター名 評価点
長年の戦友 ハンジ・ゾエ&リヴァイ兵士長 (獣神化)  8.5点

獣神化のランキング

最強ランキング
圏外
リセマラランキング
現在入手不可

▶︎︎最強ランキングTOP30を見る
▶︎︎リセマラランキングを見る

ハンジ&リヴァイのステータス早見表

獣神化のステータス

獣神化 ステータス
長年の戦友 ハンジ・ゾエ&リヴァイ兵士長の画像
貫通タイプ
(バランス型)
アビ:超アンチダメージウォール /超アンチ減速壁 /無属性耐性
ゲージ:ウォールブースト /新立体機動装置
SS:自強化+味方強化&追撃 (16+8)
友:3方向追撃貫通弾
サブ:貫通ターゲットロックオン衝撃波4

▶︎詳細ステータスや獣神化素材を見る

獣神化はどのくらい強い?

必須クラス!
121
そこそこ強い
11
使い道はある
4
あんまり強くない…
6

ハンジ&リヴァイにおすすめのわくわくの実

獣神化のわくわくの実

Sランク
同族の絆・加撃 ウォーブースト込みの攻撃力をさらに底上げできるので、最優先でつけましょう。
速必殺の力 強力なSSをより短いターン数で打つことができるので、クエスト攻略がより安定します。
Aランク
熱き友撃の力 将命削りの力 その他加撃系

▶︎︎わくわくの実の最強ランキングを見る

ハンジ&リヴァイのおすすめの書

獣神化におすすめの書

アイテム おすすめ度/理由
英雄の書英雄の書 おすすめ度:★★★★☆
わくわくの実を1つ追加でつけることで、性能をさらに強化できます。加撃系の実を中心につけて強化しましょう。
レベルの書レベルの書 おすすめ度:★★★★☆
ステータスをさらに底上げできるので、レベル上限を解放してより高ステータスのキャラにするのがおすすめです。
戦型の書戦型の書 おすすめ度:★★★★☆
超バランス型に解放することで闇属性のクエストでさらに活躍できるようになるため、気に入った方は授けましょう。

ハンジ&リヴァイの適正クエスト

獣神化の適正クエスト

適正クエスト
禁忌25の画像禁忌25
【禁忌の獄】
裏禁忌1の画像裏禁忌1
【禁忌の獄】
未開の大地40の画像未開の大地40
呂布廻の画像呂布廻
【超絶・廻】
クシナダ廻の画像クシナダ廻
【超絶・廻】
ケテルの画像ケテル
【超絶】
ツクヨミ廻の画像ツクヨミ廻
【超絶・廻】
不動明王廻の画像不動明王廻
【超絶・廻】
マーチの画像マーチ
【轟絶】

ハンジ&リヴァイにおすすめの神殿

獣神化におすすめ

おすすめの神殿
闇時2の画像闇時2 火時1の画像火時1 水時2の画像水時2

▶︎︎英雄の神殿のギミックまとめを見る

ハンジ&リヴァイの最新評価

ハンジ&リヴァイの強い点

3ギミック対応+貴重なウォーブースト持ち

「ハンジ&リヴァイ(獣神化)」は、「ダメージウォール」「減速壁」「地雷」の3つに対応でき、貴重な「ウォールブースト」を持ったキャラです。「超アンチダメージウォール」と「超アンチ減速壁」のどちらも、ギミックが貼られた壁に触れる必要があるため、ゲージの「ウォールブースト」と非常に相性がいいアビリティセットとなっているのが魅力的なキャラです。

自強化+触れた味方のパワーアップ+追撃のSS

SSは「自強化+ハンジが触れた味方のパワーをアップし、停止後に李衣ヴァイが追撃する」ものです。貫通タイプなので、味方に触れにいきやすく他強化しやすい点がポイントで、リヴァイによるボス必中の追撃も非常に強力となっています。SSターン数は16+8とやや重めですが、高難易度クエストや周回クエストでも活躍できるSSです。

艦隊性能が高い友情セット

友情は「「3方向追撃貫通弾」と「貫通ターゲットロックオン衝撃波4」となっており、どちらも強力な友情となっています。単体でも十分に火力に期待ができる友情セットですが、複数体編成したときに強力なダメージになる艦隊性能の高い友情です。

獣神化のステータス

長年の戦友 ハンジ・ゾエ&リヴァイ兵士長

ハンジ&リヴァイの画像
図鑑NO. 6968 レア度 6
属性 種族 亜人
ボール 貫通 戦闘型 バランス
英雄の証 2 入手方法 ガチャ
ラック クリティカル
アビリティ 超アンチダメージウォール
超アンチ減速壁
無属性耐性
ゲージ ウォールブースト


ステータス

HP 攻撃 スピード
最大値 23137 360.55

ストライクショット

強襲
スピードとパワーがアップ&ハンジがふれた味方のパワーを一定期間アップし、停止後にリヴァイが新立体機動装置で攻撃
ターン数 16+8

友情コンボ

3方向追撃貫通弾3方向追撃貫通弾
ふれた敵に3方向属性貫通貫通弾で攻撃
貫通ターゲットロックオン衝撃波4貫通ターゲットロックオン衝撃波4
近くの敵から順番に4発の属性貫通衝撃波を放つ

獣神化前のステータス

長年の戦友 ハンジ・ゾエ&リヴァイ兵士長

ハンジ&リヴァイの画像
図鑑NO. 6968 レア度 6
属性 種族 亜人
ボール 貫通 戦闘型 バランス
英雄の証 2 入手方法 ガチャ
ラック クリティカル
アビリティ 超アンチダメージウォール
超アンチ減速壁
無属性耐性
ゲージ ウォールブースト


ステータス

HP 攻撃 スピード
最大値 23137 360.55

ストライクショット

強襲
スピードとパワーがアップ&ハンジがふれた味方のパワーを一定期間アップし、停止後にリヴァイが新立体機動装置で攻撃
ターン数 16+8

友情コンボ

3方向追撃貫通弾3方向追撃貫通弾
ふれた敵に3方向属性貫通貫通弾で攻撃
貫通ターゲットロックオン衝撃波4貫通ターゲットロックオン衝撃波4
近くの敵から順番に4発の属性貫通衝撃波を放つ

ハンジ&リヴァイの使ってみた動画

公式の使ってみた動画

モンストの関連記事

進撃の巨人コラボ関連記事

進撃の巨人コラボ第2弾 バナー▶︎進撃の巨人コラボ最新情報はこちら
ガチャ第1弾キャラ
エレンエレン ミカサミカサ リヴァイリヴァイ
調査兵団の参謀役 アルミン・アルレルトのアイコンアルミン 狩猟民族 サシャ・ブラウスのアイコンサシャ
ガチャ第2弾キャラ
ミカサ&アルミンミカサ&アルミン ジャン&コニージャン&コニー ハンジ&リヴァイハンジ&リヴァイ
ライナー&アニライナー&アニ ガビ&ファルコガビ&ファルコ
エルヴィンエルヴィン
第2弾コラボ降臨キャラ
ジーク&エレン.pngジーク&エレン
▶︎攻略
終尾の巨人終尾の巨人
▶︎攻略
車力の巨人車力の巨人
▶︎攻略
顎の巨人顎の巨人
▶︎攻略
戦鎚の巨人戦鎚の巨人
▶︎攻略
フロックフロック 無垢の巨人無垢の巨人
第1弾コラボ降臨キャラ
超大型巨人 ベルトルト・フーバーのアイコンベルトルト
▶︎攻略
鎧の巨人 ライナー・ブラウンのアイコンライナー
▶︎攻略
獣の巨人 ジークのアイコンジーク
▶︎攻略
女型の巨人 アニ・レオンハートのアイコンアニ
▶︎攻略
巨人 ユミルのアイコンユミル
対人立体機動部隊隊長 ケニー・アッカーマンのアイコンケニー
ミッション|ログインキャラ
オニャンコポンオニャンコポン エレン&ミカサ&アルミンエレン&ミカサ&アルミン
ミッション関連記事
レベリオ脱出作戦 バナー▶︎レベリオ脱出作戦の攻略 始祖ユミルのアイテム生成▶︎ユミルのアイテム生成

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

最強キャラランキングまとめ

最強ランキングモンスト総合最強キャラランキング
各属性の最強ランキング
火属性火最強 水属性水最強 木属性木最強 光属性光最強 闇属性闇最強

キャラの評価一覧まとめ

全キャラクター一覧全キャラクター一覧はこちら
属性別のキャラ一覧
火属性一覧火属性 水属性一覧水属性 木属性一覧木属性 光属性一覧光属性 闇属性一覧闇属性
人気のキャラ一覧記事
真獣神化真獣神化キャラ一覧 獣神化改獣神化改キャラ一覧
獣神化獣神化キャラ一覧 星6ガチャ星6ガチャキャラ一覧
星5ガチャ星5ガチャキャラ一覧 守護獣守護獣一覧
星6降臨星6降臨キャラ一覧 星5降臨星5降臨キャラ一覧

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記