最新キャラ・キャンペーン情報一覧
MyGame8で記事を書こう!|ブログツール紹介
※当サイトの内容はネタバレを含むことがあります。
オクトパストラベラー 大陸の覇者(オクトラ大陸の覇者)における、デュランの評価とおすすめアビリティについて解説している記事です。デュランの強い点・弱い点やデュランと相性の良いキャラも紹介しているほか、ステータスや影響力など基本情報も記載しているため、デュランの詳細を知りたい方はぜひご覧ください。
![]() デュラン |
最強【LvMAX時】 |
---|---|
9.0点/10点 | |
リセマラ | |
C |
【強い点/長所】
![]() ![]() ![]() 【弱い点/短所】 ![]() ![]() |
ジョブ/影響力 | |
---|---|
突ける弱点 | ![]() ![]() |
ベースクラス | |
秘奥解放 | 超威発動 |
衣装 | 未実装 |
所属タウン | リプルタイド |
入手方法 | 恒常 |
![]() |
海獣の牙 |
---|---|
[物攻 30]
[速度 20]
[SP 20]
戦闘開始時:敵全体に速度ダウン10%の効果を付与(3ターン) サポアビと装備性能による効果上限:30% |
![]() |
【サポアビ】 |
---|---|
戦闘開始時:前衛と後衛に 速度アップ20%の効果を付与(3ターン) |
|
![]() |
【サポアビ】 |
戦闘開始時:前衛と後衛に 物攻アップ20%の効果を付与(3ターン) |
|
![]() ![]() |
【サポアビ】 |
戦闘開始時:前衛と後衛に 会心アップ20%の効果を付与(3ターン) |
デュランの持つ2種のサポアビ「開始時速度強化(相互)Ⅲ」「開始時物攻強化(相互)Ⅲ」「開始時会心強化(相互)Ⅲ」による速度・物攻・会心バフはいずれも、デュランと前後ペアのキャラにも有効です。
自身が火力を出しづらい場面でも、味方の火力支援を行うことでダメージに貢献できる点は、デュランの大きな強みといえます。
物攻アップをサポアビに持つキャラは星5でも数少なく、デュランは戦闘開始時にバフが必要な素材周回時などのバフ役としても強力です。
戦闘開始時から全体攻撃の必殺技を使えるノーニャと前後衛で組ませ、雑魚敵を1ターンで一掃しましょう。速度バフでノーニャの鈍足を補える点も相性抜群です。
![]() ノーニャ ![]() |
![]() ![]() |
【消費SP 28】 |
---|---|
敵単体に2回の短剣物理攻撃(威力 70) 弱点以外でもシールドポイントを削る 【ブースト時】威力85/105/135 |
デュランは弱点以外でもシールドを削れる短剣2連撃「ダブルクラック」を持ち、敵が短剣弱点を持たない場合でもシールド削りに参加できます。
どんな場面でもある程度動かせることから初心者でも比較的扱いやすく、より強力な星5盗賊キャラを引かない限りはストーリー攻略で長く使用することも可能です。
![]() ![]() |
【消費SP 36】 |
---|---|
敵単体に2回の短剣物理攻撃(威力 90) さらに、与えたダメージ量の2%のSP吸収 【ブースト時】威力105/125/180 |
デュランは灯火の加護で「マジックスティールダガー」を習得でき、SPを吸収しつつ高威力(ブーストMAX時合計360)を出すことができます。
吸収効率が非常に良く、SP燃費についてはほぼ気にしなくてもよいレベルだといえるでしょう。
![]() ![]() |
【秘奥解放】超威発動 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【Lv.1】 敵全体に短剣物理攻撃(威力 330) さらに、自身のHP回復(効力 250) 【Lv.MAX】 敵全体に短剣物理攻撃(威力 495) この必殺技のダメージ上限が100000アップ さらに、自身のHP回復(効力 350) |
|||||||||
![]() ![]() ![]() |
【回数:3】 | ||||||||
ランダムなターゲットに4回の短剣物理攻撃(威力 85) 光弱点を突ける(ダメージ計算は短剣物理) 【使用条件】自身がHP満タン時 【ブースト時】威力95/105/130 |
デュランの必殺技「パイレーツライオット」では、敵全体に短剣攻撃を行い、さらに自身のHPを回復できます。
威力は単体攻撃の必殺技に比べて低めですが、短剣弱点の敵を複数まとめてブレイクした際に使えば、単体の必殺技よりも総合的に高い効果を得られるでしょう。
![]() |
【消費SP 27→22】 |
---|---|
敵単体に2回の短剣物理攻撃(威力 70) さらに、与えたダメージ量の30%のHP吸収 【強化後2】威力アップ(85) 【ブースト時】威力85/105/135 強化2後:100/120/165 |
デュランのバトアビ「ライフスティールダガー」は、与えたダメージの20%分だけ回復できる短剣2連撃です。
シールド削り中に回復も行える優秀なアビリティに思えますが、実際は非ブレイク時のダメージ量が不十分なため、有効な回復量には至りません。回復は通常通りヒーラーを頼りましょう。
デュランは戦闘開始時こそ高い火力を発揮できますが、1ブレイク目を過ぎる4ターン目以降はサポアビの効果が切れ、火力が大幅に落ちてしまいます。
長期戦が想定される戦闘でデュランを編成するのはできれば避け、恒常的にダメージを出せる他のキャラに譲ったほうがよいでしょう。
① | ![]() |
【消費SP 22】 |
---|---|---|
敵単体に短剣物理攻撃(威力 160) さらに、与えたダメージ量の20%のHP吸収 【ブースト時】威力190/230/320 |
||
② | ![]() ![]() |
【消費SP 20】 |
敵単体に短剣物理攻撃(威力 160) さらに、物防ダウン15%の効果を付与(2ターン) 【ブースト時】威力190/230/320 |
||
③ | ![]() ![]() |
【消費SP 28】 |
敵単体に2回の短剣物理攻撃(威力 70) 弱点以外でもシールドポイントを削る 【ブースト時】威力85/105/135 |
||
デュランは初期アビリティで短剣・光2連撃を持ち、最初からシールド削りがしやすいキャラです。1節クリア程度で「ダブルクラック」を習得し、シールド削りに関してはこれ1つで対応可能になります。
火力を出せる「バックスタッブ」や、ブレイク時に回復しやすい「ライフスナッチ」も交えつつ、短剣アタッカーとして活躍してもらいましょう。
① | ![]() ![]() |
【消費SP 36】 |
---|---|---|
敵単体に2回の短剣物理攻撃(威力 90) さらに、与えたダメージ量の2%のSP吸収 【ブースト時】威力105/125/180 |
||
② | ![]() ![]() |
【消費SP 28】 |
敵単体に2回の短剣物理攻撃(威力 70) 弱点以外でもシールドポイントを削る 【ブースト時】威力85/105/135 |
||
③ | ![]() ![]() |
【消費SP 20】 |
敵単体に短剣物理攻撃(威力 160) さらに、物防ダウン15%の効果を付与(2ターン) 【ブースト時】威力190/230/320 |
||
④ | ![]() |
【消費SP 28→22】 |
敵単体に2回の光属性攻撃(威力 85) 【ブースト時】威力100/120/165 強化2後:130/150/190 |
||
デュランを対ボス戦で使用する際は、火力用の「マジックスティールダガー」とシールド削り用の「ダブルクラック」を必ずセットしてください。
デバフ用に「バックスタッブ」もあると便利です。「連光衝」は必要に応じてセットする程度でよいでしょう。
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
デュランは自身と同じ短剣物理アタッカーと組ませるのが最適です。「バックスタッブ」による物防ダウンで火力支援も同時に行え、編成すればより効率的にダメージを出せるでしょう。
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
全体物理攻撃を持ち、物攻が高く、物攻バフを自前で持たない星5キャラは、デュランと前後衛で組ませることにより素材周回時の強力なアタッカーに早変わりします。
雑魚敵を素早く一掃できる効果的な組み合わせのため、素材周回時にはデュランを活用するのがおすすめです。
![]() | 【消費SP 18】 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
敵単体に2回の短剣物理攻撃(威力 70) 【ブースト時】威力85/105/135 | ||||||||||||||
![]() | 【消費SP 20】 | |||||||||||||
敵単体に2回の光属性攻撃(威力 70) 【ブースト時】威力85/105/135 | ||||||||||||||
![]() | 【消費SP 22】 | |||||||||||||
敵単体に短剣物理攻撃(威力 160) さらに、与えたダメージ量の20%のHP吸収 【ブースト時】威力190/230/320 | ||||||||||||||
![]() ![]() | 【消費SP 20】 | |||||||||||||
敵単体に短剣物理攻撃(威力 160) さらに、物防ダウン15%の効果を付与(2ターン) 【ブースト時】威力190/230/320 | ||||||||||||||
![]() ![]() | 【消費SP 28】 | |||||||||||||
敵単体に2回の短剣物理攻撃(威力 70) 弱点以外でもシールドポイントを削る 【ブースト時】威力85/105/135 | ||||||||||||||
![]() | 【消費SP 28】 | |||||||||||||
敵単体に2回の光属性攻撃(威力 85) 【ブースト時】威力100/120/165 強化2後:130/150/190 | ||||||||||||||
【アビリティ強化】 消費SPダウン(SP22) 【強化習得条件】 ・キャラクターのレベルが72以上 ・アビリティ「連光衝」の習得 | ||||||||||||||
【アビリティ強化2】 威力アップ(115) 【強化習得条件】 ・キャラクターのレベルが99以上 ・アビリティ「連光衝」の強化 | ||||||||||||||
![]() | 【消費SP 27】 | |||||||||||||
敵単体に2回の短剣物理攻撃(威力 70) さらに、与えたダメージ量の30%のHP吸収 【ブースト時】威力85/105/135 強化2後:100/120/165 | ||||||||||||||
【アビリティ強化】 消費SPダウン(SP22) 【強化習得条件】 ・キャラクターのレベルが80以上 ・アビリティ「ライフスティールダガー」の習得 | ||||||||||||||
【アビリティ強化2】 威力アップ(85) 【強化習得条件】 ・キャラクターのレベルが100以上 ・アビリティ「ライフスティールダガー」の強化 | ||||||||||||||
![]() ![]() | 【消費SP 36】 | |||||||||||||
敵単体に2回の短剣物理攻撃(威力 90) さらに、与えたダメージ量の2%のSP吸収 【ブースト時】威力105/125/180 |
![]() | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戦闘開始時:前衛と後衛に 速度アップ20%の効果を付与(3ターン) | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
戦闘開始時:前衛と後衛に 物攻アップ20%の効果を付与(3ターン) | ||||||||||||||
【習得条件】キャラクターのレベルが40以上 | ||||||||||||||
┗ | ![]() ![]() | |||||||||||||
前衛と後衛に 物攻アップ20%の効果を付与 | ||||||||||||||
![]() ![]() | ||||||||||||||
戦闘開始時:前衛と後衛に 会心アップ20%の効果を付与(3ターン) |
![]() | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自身の闇耐性が10%アップ | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
自身の闇耐性が10%アップ | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
自身の光耐性が10%アップ | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
自身のダメージ上限が10000アップ | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
自身のダメージ上限が20000アップ |
![]() ![]() | 【秘奥解放】超威発動 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【Lv.1】 敵全体に短剣物理攻撃(威力 330) さらに、自身のHP回復(効力 250) 【Lv.MAX】 敵全体に短剣物理攻撃(威力 495) この必殺技のダメージ上限が100000アップ さらに、自身のHP回復(効力 350) | |||||||||
![]() ![]() ![]() | 【回数:3】 | ||||||||
ランダムなターゲットに4回の短剣物理攻撃(威力 85) 光弱点を突ける(ダメージ計算は短剣物理) 【使用条件】自身がHP満タン時 【ブースト時】威力95/105/130 |
※双世の燐光・天賦覚醒による強化値は含んでいないため、実際にゲーム内で表示される数値と異なる場合があります。 |
HP | 3607
|
---|---|
SP | 402
|
物攻 | 433
|
物防 | 300
|
属攻 | 296
|
属防 | 298
|
会心 | 398
|
速度 | 470
|
デュランは恒常排出のキャラとなっており、基本的にどの導き(ガチャ)からも入手可能です。
デュランのトラベラーストーリーは、リプルタイドでクエストを受注すると始まります。詳しい攻略方法については、以下の記事をご覧ください。
プロフィール |
---|
![]() 享楽を愛し、自由を求める盗賊。
酒場に入り浸り安酒を楽しむ日々を送る。要所で実力の高さを見せつけるものの、自分について多くを語ることはない。 |
CV |
深町寿成 |
![]() |
|||||||||||
レア度別 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
ジョブ別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
影響力別 | |||||||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
デュランの評価とおすすめアビリティ【オクトパストラベラー大陸の覇者】
ゲームの権利表記 © 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社スクウェア・エニックス
前の女を実装してくれ。