最新キャラ・キャンペーン情報一覧
MyGame8で記事を書こう!|ブログツール紹介
※当サイトの内容はネタバレを含むことがあります。
オクトパストラベラー 大陸の覇者(オクトラ大陸の覇者)における、イデアの評価とおすすめアビリティについてまとめた記事です。イデアの強い点・弱い点やイデアと相性の良いキャラも紹介しているほか、ステータスや影響力など基本情報も記載しているため、イデアの詳細を知りたい方はぜひご覧ください。
※イデアは現在入手できません。 |
![]() イデア |
最強【LvMAX時】 |
---|---|
9.3点/10点 | |
リセマラ | |
- |
アタッカー | ヒーラー | サポート | タンク |
---|---|---|---|
![]() |
- | - | ![]() |
【強い点/長所】
![]() ![]() ![]() 【弱い点/短所】 ![]() ![]() |
ジョブ/影響力 | |
---|---|
突ける弱点 | ![]() ![]() ![]() |
ベースクラス | |
秘奥解放 | 未実装 |
衣装 | 未実装 |
所属タウン | 名もなき町 |
入手方法 | ブレイブリー |
戦技の魂 | 妙技の魂 |
---|---|
戦技の魂(イデア)Ⅰ |
妙技の魂(イデア)Ⅰ |
★★★★★:目標ライン(必殺技なら最優先) ★★★★☆:強化を強く推奨 ★★★☆☆:可能なら強化しておきたい ★★☆☆☆:強化しなくても十分使える ★☆☆☆☆:強化してもあまり恩恵はない |
段階 | おすすめ度 | 備考 |
---|---|---|
![]() |
★★★★★ | 物攻・属攻強化で火力アップになる |
![]() |
★★☆☆☆ | なくても運用は可能 |
![]() |
★★★★☆ | タンク運用時はできるだけ欲しい |
![]() |
★★★★☆ | 巨王の試練にも同効果のアクセがあるがこちらのほうが優秀 |
![]() |
★★☆☆☆ | 余ったら強化する程度 |
使用順おすすめ | Ⅰ→Ⅱ→Ⅲ→Ⅳ→必殺 |
![]() |
空挺騎士団章 |
---|---|
[物攻 40]
[HP 1000]
剣攻撃ダメージアップ15%の効果を付与 (サポアビと装備性能による効果上限:30%) HP満タン時:敵全体に自身への挑発効果を付与 |
![]() |
空挺騎士のリボン |
---|---|
[物攻 20]
[物防 20]
剣攻撃ダメージアップ10%の効果を付与 サポアビと装備性能のよる効果上限:30% |
![]() ![]() ![]() |
【消費SP 42】 |
---|---|
ランダムなターゲットに光属性攻撃 ブーストLvに応じて攻撃回数増加(威力 150/3回) 剣弱点を突ける(ダメージ計算は光属性) 【ブースト時】威力120/105/120 攻撃回数4/5/6回 |
イデアのバトアビ「ヘブンズゲート」は、剣弱点を突ける最大威力720(強化後)の光属性アビリティです。
剣士でありながら属性攻撃で最高打点を持つため、属攻特化のフォーチュンソードを装備してあげるとよいでしょう。
▼属攻特化のフォーチュンソードについてはこちら!
![]() |
【サポアビ】 |
---|---|
自身が敵の弱点を突いた時の ダメージアップ20%の効果を付与 |
強力なアビリティに加え、イデアはサポアビに弱点時ダメージアップ20%の効果が乗る「弱点威力強化Ⅲ」を持ちます。
攻撃種類によらず発動するため、上述の光属性攻撃だけでなく、後述の剣物理攻撃でも有効です。
![]() ![]() |
【消費SP 48】 |
---|---|
敵単体に2回の剣物理攻撃(威力 120) さらに、自身に物防アップ20%の効果を付与(2ターン) 【ブースト時】威力135/155/210 |
|
![]() ![]() |
【消費SP 22】 |
敵全体に自身への挑発効果を付与しつつ 自身に物防・属防アップ15%の効果を付与(2ターン) 【ブースト時】ターン数3/4/5 |
|
![]() ![]() |
【消費SP 40→32】 |
敵単体に剣物理攻撃(威力 230) さらに、自身のHPを回復(効力 180) 【ブースト時】威力260/300/400 |
イデアは光属性アタッカーとしてだけでなく、タンクとして動けるだけの性能も持ちます。「決死の覚悟」「ガードアタックⅡ」「奇跡の太刀」と、アビリティもばっちりです。
なおタンクとして運用する場合は、イデアにHP特化のフォーチュンソードを装備させるとよいでしょう。
![]() |
【サポアビ】 |
---|---|
攻撃を受けた時25%の確率で BP回復量1アップの効果を付与(1ターン) ※複数回敵からダメージを受けた時も1回のみ発動 |
|
![]() ![]() |
【サポアビ】 |
受けたダメージの3%のSP回復 (一部除く/同系統の効果重複不可) |
イデアはサポアビに「被ダメ時BP回復プラス付与」「魔力還元」を持ち、ダメージを受けると25%の確率でBP回復量が1増加し、さらに受けたダメージの3%だけSPを回復します。
タンク運用をすることで被弾が増え、サポアビを活用しながら長期間戦えるため、タンク運用時は比較的楽に扱えるでしょう。
![]() ![]() ![]() |
【消費SP 55】 |
---|---|
敵単体に剣物理攻撃(威力 260) さらに、自身に最大HPアップ30%の効果を付与(2ターン) 【ブースト時】威力290/340/450 |
イデアが灯火の加護で新たに得たバトアビ「ハックスラッシュ」では、イデアに最大HPアップ30%の効果を付与できます。
効果を維持するのがかなり難しくはありますが、属性攻撃に対してもより硬くなれる点は優秀です。使いどころを見極めて使うことで、高い効果を発揮するでしょう。
![]() ![]() |
【秘奥解放】未実装 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【Lv.1】 自身に物理攻撃に対して反撃する効果を付与(3ターン) さらに、物防・属防アップ10%の効果を付与(3ターン) 反撃:対象に剣物理攻撃(威力 200) 【Lv.MAX】 自身に物理攻撃に対して反撃する効果を付与(4ターン) さらに、物防・属防アップ10%の効果を付与(4ターン) 反撃:対象に剣物理攻撃(威力 200) |
イデアの必殺技「月に叢雲花に風」では、自身に対物理反撃と物防・属防バフを付与できます。
守りを強固にしつつ、剣弱点の敵に対しては追加でシールド削りを行うことも可能です。
![]() ![]() ![]() |
【回数:4】 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
敵単体に4回の剣物理攻撃(威力 100) さらに、物防ダウン15%の効果を付与(2ターン) 【使用条件】自身が攻撃を受けた回数が5回以上の時 【ブースト時】威力110/120/145 |
イデアのEXアビリティ「四天王剣」では、剣4連撃に加えて物防ダウン効果を付与できます。
イデア自身の強みとはあまり噛み合いませんが、サポートとしては使える場面もあるでしょう。
![]() |
【消費SP 28】 |
---|---|
敵単体に2回の火属性攻撃(威力 90) 【ブースト時】威力105/125/180 |
|
![]() |
【消費SP 50→40】 |
敵全体に2回の火属性攻撃(威力 95) 【ブースト時】威力110/130/150 |
属性攻撃の得意なイデアは、火属性攻撃の「ファイア(単体)」「ファイア(全体)」も持ってはいます。
しかし威力が星4のアビリティ並に低いため、星5の火力としては実用に足りません。連撃としても回数は少なめで、あまり有効に使える場面はないでしょう。
属性攻撃が得意なイデアですが、実のところ属攻は312しかありません。火力はある程度出せるものの、満足な火力にするためには大量のバフ・デバフが必要です。
また属攻特化のフォーチュンソードが必須という点から、辺獄・神域では使いづらいのも欠点といえるでしょう。
① | ![]() |
【消費SP 26】 |
---|---|---|
敵単体に2回の剣物理攻撃(威力 90) 【ブースト時】威力105/125/180 |
||
② | ![]() |
【消費SP 28】 |
敵単体に2回の火属性攻撃(威力 90) 【ブースト時】威力105/125/180 |
||
③ | ![]() ![]() |
【消費SP 22】 |
敵全体に自身への挑発効果を付与しつつ 自身に物防・属防アップ15%の効果を付与(2ターン) 【ブースト時】ターン数3/4/5 |
||
イデアは最初から剣・火2連撃を習得しており、シールド削り性能は高めに思えます。しかし実際には最大SPが極めて低いため、アビリティはほとんど使用できません。
「決死の覚悟」で前衛の置き物タンクとして踏ん張るか、要所でアビリティを使用する隠し弾として使用するかといったところでしょう。
① | ![]() ![]() |
【消費SP 42】 |
---|---|---|
ランダムなターゲットに光属性攻撃 ブーストLvに応じて攻撃回数増加(威力 150/3回) 剣弱点を突ける(ダメージ計算は光属性) 【ブースト時】威力120/105/120 攻撃回数4/5/6回 |
||
②③④ | 不要 |
光火力に頼ってイデアを編成する場合、「ヘブンズゲート」以外のアビリティは不要です。
オーバークラスアップにより、最低限の連撃も可能になりました。必要ならシールド削りにも参加させましょう。
① | ![]() ![]() |
【消費SP 22】 |
---|---|---|
敵全体に自身への挑発効果を付与しつつ 自身に物防・属防アップ15%の効果を付与(2ターン) 【ブースト時】ターン数3/4/5 |
||
② | ![]() ![]() |
【消費SP 48】 |
敵単体に2回の剣物理攻撃(威力 120) さらに、自身に物防アップ20%の効果を付与(2ターン) 【ブースト時】威力135/155/210 |
||
③ | ![]() ![]() |
【消費SP 40→32】 |
敵単体に剣物理攻撃(威力 230) さらに、自身のHPを回復(効力 180) 【ブースト時】威力260/300/400 |
||
④ | ![]() |
【消費SP 28】 |
敵単体に2回の火属性攻撃(威力 90) 【ブースト時】威力105/125/180 |
||
![]() |
【消費SP 52→42】 | |
敵単体に3回の剣物理攻撃(威力 85) 【ブースト時】威力95/110/140 |
||
タンク運用時のイデアは、「決死の覚悟」「ガードアタックⅡ」「奇跡の太刀」が必須です。もう1枠余っているようであれば、シールド削り用のアビリティを突っ込んでおきましょう。
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
一撃離脱型の光属性強攻撃が使えるイデアは、シールド削りやデバフができる光アタッカーと組ませるのがおすすめです。オデットやヴァルカンで耐性ダウンを付与すれば、ロンドを超える火力を出すこともできます。
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
自力での回復が頼りないタンクとしてのイデアには、横から回復してくれるヒーラーか、後衛からサポアビで回復してくれるヒーラーをつけてあげるのがおすすめです。
![]() | 【消費SP 26】 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
敵単体に2回の剣物理攻撃(威力 90) 【ブースト時】威力105/125/180 | ||||||||||||||
![]() | 【消費SP 28】 | |||||||||||||
敵単体に2回の火属性攻撃(威力 90) 【ブースト時】威力105/125/180 | ||||||||||||||
![]() | 【消費SP 30】 | |||||||||||||
敵全体に剣物理攻撃(威力 150) 【ブースト時】威力175/215/260 | ||||||||||||||
![]() ![]() | 【消費SP 48】 | |||||||||||||
敵単体に2回の剣物理攻撃(威力 120) さらに、自身に物防アップ20%の効果を付与(2ターン) 【ブースト時】威力135/155/210 | ||||||||||||||
![]() ![]() | 【消費SP 22】 | |||||||||||||
敵全体に自身への挑発効果を付与しつつ 自身に物防・属防アップ15%の効果を付与(2ターン) 【ブースト時】ターン数3/4/5 | ||||||||||||||
![]() | 【消費SP 52】 | |||||||||||||
敵単体に3回の剣物理攻撃(威力 85) 【ブースト時】威力95/110/140 | ||||||||||||||
【アビリティ強化】 消費SPダウン(SP42) 【強化習得条件】 ・キャラクターのレベルが88以上 ・アビリティ「三連渾身斬り」の習得 | ||||||||||||||
![]() | 【消費SP 50】 | |||||||||||||
敵全体に2回の火属性攻撃(威力 95) 【ブースト時】威力110/130/150 | ||||||||||||||
【アビリティ強化】 消費SPダウン(SP40) 【強化習得条件】 ・キャラクターのレベルが96以上 ・アビリティ「ファイア(全体)」の習得 | ||||||||||||||
![]() ![]() | 【消費SP 40】 | |||||||||||||
敵単体に剣物理攻撃(威力 230) さらに、自身のHPを回復(効力 180) 【ブースト時】威力260/300/400 | ||||||||||||||
【アビリティ強化】 消費SPダウン(SP32) 【強化習得条件】 ・キャラクターのレベルが99以上 ・アビリティ「奇跡の太刀」の習得 | ||||||||||||||
![]() | 【消費SP 52】 | |||||||||||||
ランダムなターゲットに光属性攻撃 ブーストLvに応じて攻撃回数増加(威力 150/2回) 【ブースト時】威力120/105/120 攻撃回数3/4/5回 | ||||||||||||||
【アビリティ強化】 消費SPダウン(SP42) 【強化習得条件】 ・キャラクターのレベルが100以上 ・アビリティ「ヘブンズゲート」の習得 | ||||||||||||||
┗ | ![]() ![]() ![]() | 【消費SP 42】 | ||||||||||||
ランダムなターゲットに光属性攻撃 ブーストLvに応じて攻撃回数増加(威力 150/3回) 剣弱点を突ける(ダメージ計算は光属性) 【ブースト時】威力120/105/120 攻撃回数4/5/6回 | ||||||||||||||
![]() ![]() ![]() | 【消費SP 55】 | |||||||||||||
敵単体に剣物理攻撃(威力 260) さらに、自身に最大HPアップ30%の効果を付与(2ターン) 【ブースト時】威力290/340/450 |
![]() | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
攻撃を受けた時25%の確率で BP回復量1アップの効果を付与(1ターン) ※複数回敵からダメージを受けた時も1回のみ発動 | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
自身が敵の弱点を突いた時の ダメージアップ20%の効果を付与 | ||||||||||||||
【習得条件】キャラクターのレベルが50以上 | ||||||||||||||
![]() ![]() | ||||||||||||||
受けたダメージの3%のSP回復 (一部除く/同系統の効果重複不可) |
![]() | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自身の氷耐性が10%アップ | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
自身の火耐性が10%アップ | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
自身の氷耐性が10%アップ |
![]() ![]() | 【秘奥解放】未実装 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【Lv.1】 自身に物理攻撃に対して反撃する効果を付与(3ターン) さらに、物防・属防アップ10%の効果を付与(3ターン) 反撃:対象に剣物理攻撃(威力 200) 【Lv.MAX】 自身に物理攻撃に対して反撃する効果を付与(4ターン) さらに、物防・属防アップ10%の効果を付与(4ターン) 反撃:対象に剣物理攻撃(威力 200) | |||||||||
![]() ![]() ![]() | 【回数:4】 | ||||||||
敵単体に4回の剣物理攻撃(威力 100) さらに、物防ダウン15%の効果を付与(2ターン) 【使用条件】自身が攻撃を受けた回数が5回以上の時 【ブースト時】威力110/120/145 |
※双世の燐光・天賦覚醒による強化値は含んでいないため、実際にゲーム内で表示される数値と異なる場合があります。 |
HP | 4062
|
---|---|
SP | 356
|
物攻 | 454
|
物防 | 448
|
属攻 | 312
|
属防 | 341
|
会心 | 348
|
速度 | 295
|
イデアは「ブレイブリーコラボ導き イデア」でのみ排出された期間限定コラボキャラです。
2023/12/28 3:59まで「勇界の旅人 イデア」が復刻開催されており、期間限定で入手可能となっています。
イデアはコラボキャラのため、交換所→覚醒石の欠片から覚醒石を交換できないことに注意してください。
イデアのトラベラーストーリーは、名もなき町でクエストを受注すると始まります。詳しい攻略方法については、以下の記事をご覧ください。
プロフィール |
---|
![]() 異世界からやってきた剣士の少女。
持ち前の正義感と師匠譲りの剣技で仲間たちと共に困難を乗り越えてきた。おいしい食べ物に目がない。 |
CV |
相沢舞 |
![]() |
|||||||||||
レア度別 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
ジョブ別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
影響力別 | |||||||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
イデアの評価とおすすめアビリティ【オクトパストラベラー大陸の覇者】
ゲームの権利表記 © 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社スクウェア・エニックス
何気に凄いアクセ持ってるんだな