最新キャラ・キャンペーン情報一覧
MyGame8で記事を書こう!|ブログツール紹介
※当サイトの内容はネタバレを含むことがあります。
オクトパストラベラー 大陸の覇者(オクトラ大陸の覇者)における、タイタスの持つ特殊効果”威圧”に関する検証記事です。バトアビ・装備の”威圧”が他のデバフと別枠扱いなのか、バトアビと装備の”威圧”はそれぞれ別枠扱いなのかを検証しているため、”威圧”の仕様が気になっている方はぜひご覧ください。
目次
▼タイタスの性能に関してはこちらでチェック!
v2.3.0でプレイアブルキャラとして実装されたタイタスのバトアビには「威圧の眼光」というものがあります。比較的早い段階で習得できるバトアビですが、その効果は今までにないものです。
説明文を読むと「特殊効果”威圧”を付与」と書かれています。一見なんのことか分かりませんが、その下にきちんと”威圧”に関する説明がありました。
威圧:物防・属防ダウン5%の効果 |
ヴィオラの目玉スキルでお馴染み「アンチガードⅡ」をはじめとした他のデバフアビリティには効果量で遠く及ばないものの、”威圧”は防御デバフの効果がある状態異常のようです。
Lv1 |
緋翼兵団長の紋章 |
---|---|
[物攻 120]
[会心 20]
戦闘開始時:敵全体に特殊効果”威圧”を付与(6ターン) 威圧:物防・属防ダウン5%の効果 |
また”威圧”はタイタスの天賦覚醒Ⅳアクセサリー「緋翼兵団長の紋章」でも付与できます。こちらは装備での付与ということになりそうです。
今までに例を見ない特殊なデバフを前に、3つの疑問が湧いてきます。
もし通常のデバフと”威圧”が別枠だった場合、デバフの重ねがけでは突破できない効果上限30%を超えるデバフをかけられることになるため、”威圧”の有用度が非常に高くなります。
それぞれ検証したため、以下で検証過程と結果を見ていきましょう。
▼デバフの効果上限に関する仕様はこちらで再確認!
▼結果だけ知りたい方はここをタップして下に移動▼ |
検証に使う味方キャラはもちろん「威圧の眼光」が使えるタイタスです。武器にはv2.3.0で登場した現世最強武器のフォーチュンソードを用意しました。アクセサリーには開始時BP+1の効果を付与してくれる旅商の大かばんを装備してあります。
Lv1 |
旅商の大かばん |
---|---|
[物攻 80]
[物防 30]
[HP 400]
槍攻撃ダメージアップ15%の効果を付与 (サポアビと装備性能による効果上限:30%) 戦闘開始時:BP回復量1アップを付与 (3ターン/サポアビと装備性能によるBP回復量の重複不可) |
タイタスのサポアビは”威圧”付与で物攻アップしたり会心時ダメージアップしたりとややこしいため、サポアビはOFFにしました。タイタス様には素の状態で最強の貧民を殴っていただきます。
タイタスのお供として、物防にデバフをかけられるバトアビ「アンチガードⅡ」を持つヴィオラと「天鼠」を持つテリオンを編成しました。2人でデバフをかければ物防30%ダウンとなり、バトアビでかけられる物防デバフの限界に達します。
さらにアーフェンを編成しました。「ザクロシャワー」でBPを回復して攻撃の試行回数を多くするためです。
ヴィオラ |
テリオン |
アーフェン |
今回の検証では、スフラタルジャにいる静かなる主婦にご協力いただきました。そびえ立つ強者の試練にも登場する100NPC(Lv100のNPC)です。タイタスで殴ってくれと言わんばかりの弱点設定ですね。
なお攻撃力が非常に高い敵のため、少しでも長く耐えられるように戦闘時はヴィオラで「アンチアタック」をかけていますが、もちろん測定には影響ありません。
まず最初にデバフをかけていない通常時のダメージを測定しました。攻撃にはかならず「たたかう」のブースト(威力50)を使っています。
ダメージは以下の通りです。なおクリティカルダメージは測定の対象外としました。
2051 | 2058 | 2059 | 2060 |
2071 | 2078 | 2084 | 2101 |
2103 | 2110 | 2113 | 2114 |
2115 | 2123 | 2127 | 2131 |
2142 | 2149 | 2153 | 2163 |
2164 | 2177 | 2181 | 2183 |
2187 | 2194 | 2199 | 2209 |
隣接する数値もありかなり細かい乱数が設定されているようなので、今回は簡単に最大値と最小値の平均である2130を通常時のダメージとして計算します。
次に物防30%ダウン時のダメージを測定します。ヴィオラとテリオンで「アンチガードⅡ」「天鼠」をかけてから、通常時のダメージ測定と同じように「たたかう」のブーストで攻撃して測定しました。
2677 | 2678 | 2683 | 2686 |
2689 | 2701 | 2703 | 2708 |
2713 | 2717 | 2749 | 2756 |
2771 | 2777 | 2778 | 2786 |
2787 | 2788 | 2801 | 2807 |
2819 | 2820 | 2873 | 2836 |
2839 | 2848 | 2877 | - |
最大値と最小値の平均は2777となり、2777÷2130≒1.3であることからダメージ量が約30%上昇していることが分かります。
いよいよ”威圧”状態の測定です。「アンチガードⅡ」「天鼠」をかけてから「威圧の眼光」を用いて”威圧”を付与し、同じように攻撃してダメージを測定しました。
2673 | 2674 | 2686 | 2693 |
2702 | 2709 | 2727 | 2733 |
2735 | 2739 | 2744 | 2755 |
2760 | 2815 | 2820 | 2825 |
2828 | 2830 | 2847 | 2848 |
2849 | 2861 | 2878 | - |
最大値と最小値の平均は2775.5となり、2775.5÷2130≒1.3であることからダメージが変化していないことが分かります。
検証① 結果 |
バトアビの”威圧”と他のバトアビによるデバフは同枠扱い |
---|
タイタス専用の特殊効果といえども、デバフの限界を突破してくれるということはないようです。
再び静かなる主婦の登場です。①と同じ敵なので通常時のダメージは先に測定した2130として計算します。
戦闘開始時に”威圧”を付与する「緋翼兵団長の紋章」をテリオンに装備しました。
まずは白枠の、つまり装備による”威圧”のみが付与されている状態でダメージを測定しました。
2152 | 2165 | 2168 | 2181 |
2183 | 2201 | 2203 | 2226 |
2234 | 2239 | 2240 | 2250 |
2254 | 2256 | 2263 | 2275 |
2285 | 2301 | 2302 | 2304 |
2309 | 2310 | 2314 | 2315 |
最大値と最小値の平均は2233.5となり、2233.5÷2130≒1.05なのでダメージが約5%上昇していることが分かります。
次に「威圧の眼光」で”威圧”を追加付与し、白枠の”威圧”と枠なしの”威圧”の両方が付与された状態でのダメージを測定しました。
2256 | 2264 | 2271 | 2294 |
2304 | 2308 | 2310 | 2314 |
2318 | 2322 | 2346 | 2372 |
2379 | 2380 | 2382 | 2386 |
2398 | 2406 | 2409 | 2412 |
2432 | - | - | - |
最大値と最小値の平均は2344となり、2344÷2130≒1.10なのでダメージが約10%上昇していることが分かります。
検証② 結果 |
バトアビの”威圧”と装備の”威圧”は別枠扱い |
---|
通常のデバフもバトアビと装備は別枠扱いになるため、既存のゲームシステムから考えれば順当な結果といえますね。
「アンチガードⅡ」「天鼠」による物防30%ダウンと「緋翼兵団長の紋章」による”威圧”の全てが付与された状態のダメージならどうなるか、追加検証してみました。別枠になりそうな気はしますが……。
2790 | 2853 | 2884 | 2901 |
2908 | 2961 | 2976 | 2981 |
最大値と最小値の平均は2885.5となり、2885.5÷2130≒1.35なのでダメージが約35%上昇していることが分かります。
バトアビによる物防30%ダウン時のダメージよりも上昇しているため、やはりバトアビのデバフと装備の”威圧”は別枠扱いということになりますね。
装備の”威圧”とサポアビ・装備のデバフが別枠かどうかを検証するためには、サポアビ・装備のデバフで物防30%ダウンを付与する必要があります(ちなみに属防はラウラの「開始時属防弱体」しかなく、30%ダウンをそもそも実現できません)。
v2.3.0時点で上記が可能になるのは、ニコラの天賦覚醒Ⅳアクセサリー「赤帽子の衣装」とヘイズのサポアビ「圧力」の効果が重複した場合のみです。
Lv1 |
赤帽子の衣装 |
---|---|
[物攻 60]
[属防 40]
[会心 40]
短剣攻撃ダメージアップ15%の効果を付与 戦闘開始時:敵全体に物防ダウン15%の効果を付与(3ターン) (サポアビと装備性能による効果上限:30%) |
圧力
|
【サポアビ】 |
---|---|
自身が敵をブレイクさせた時 ブレイクさせた敵に物防ダウン20%の効果を付与(2ターン)しつつ 自身に物攻アップ20%の効果を付与(2ターン) |
効果をご覧いただければ分かる通り、「赤帽子の衣装」と「圧力」の効果を重複させるためには開始3ターン以内にヘイズで敵をブレイクさせなければなりません。この時点でかなり面倒ですね……。
とりあえず「アンチガードⅡ」の出番がないのでヴィオラを引っ込め、代わりに「赤帽子の衣装」を装備したヘイズをパーティに編成しました。
ヘイズ |
検証のためにはヘイズで敵をブレイクする必要があります。ヘイズには先制4連撃の「論破」があるため、弱点が斧だとやりやすそうです。
ついでにシールドが少なめで、さらにある程度こちらの攻撃に耐えられる、そして繰り返し戦える、そんな都合の良い敵は……。
いました。
ということで、サンシェイドにいる”砂猫”の踊子を実験台にします。「歴戦の扇」をドロップすることで有名なLv85のNPCです。
①②とは別の敵なので、「赤帽子の衣装」と「緋翼兵団長の紋章」を外し「圧力」をOFFにした通常時のダメージから測定します。
先ほどとは異なり、この後のダメージ測定がブレイク中になるため、今回通常時のダメージとして使用するのもブレイク中のダメージです。
2675 | 2693 | 2696 | 2703 |
2726 | 2747 | 2754 | 2764 |
2784 | 2804 | 2817 | 2823 |
2836 | 2837 | 2839 | 2843 |
2850 | 2857 | 2858 | 2860 |
2869 | - | - | - |
最大値と最小値の平均である2772を通常時のダメージとして以降の計算を行います。
ここからが本番です。「赤帽子の衣装」の効果が発動している状況でヘイズの「圧力」を発動させ、サポアビ・装備による物防ダウン30%の状態でダメージを測定します。
3474 | 3477 | 3478 | 3480 |
3481 | 3509 | 3512 | 3521 |
3540 | 3575 | 3579 | 3590 |
3596 | 3611 | 3614 | 3615 |
3644 | 3646 | 3650 | 3664 |
3681 | 3691 | 3715 | 3728 |
3741 | - | - | - |
最大値と最小値の平均は3607.5となり、3607.5÷2772≒1.30なのでダメージが約30%上昇していることが分かります。
最後のダメージ測定です。「緋翼兵団長の紋章」をテリオンに装備し、装備による”威圧”が付与された状態でサポアビ・装備による物防30%ダウンを付与し、ダメージを測定します。
3469 | 3492 | 3515 | 3516 |
3522 | 3531 | 3538 | 3605 |
3641 | 3642 | 3650 | 3684 |
3686 | 3688 | 3697 | 3709 |
3714 | 3727 | 3731 | 3732 |
3741 | - | - | - |
最大値と最小値の平均は3605となり、3605÷2772≒1.30を計算するまでもなくダメージが変化していないことが分かります。
検証③ 結果 |
装備の”威圧”と他のサポアビ・装備によるデバフは同枠扱い |
---|
装備による”威圧”も、既存のデバフ限界を突破してくれるということはないようです。
ここまで来たら全ての組み合わせを検証してしまいましょう。「赤帽子の衣装」「圧力」の物防デバフ、そして「威圧の眼光」による”威圧”を全てかけた状態でのダメージを測定します。だいたい結果の予想はつきますね。
3605 | 3647 | 3653 | 3678 |
3706 | 3738 | 3781 | 3787 |
3796 | 3830 | 3852 | 3862 |
3866 | 3867 | - | - |
最大値と最小値の平均は3736となり、3605÷2772≒1.35なのでダメージが約35%上昇していることが分かります。
サポアビ・装備による物防30%ダウン時のダメージよりも5%上昇しているため、サポアビ・装備のデバフとバトアビの”威圧”は別枠扱いということになりますね。
「悪祓・転」発動直前 | 「悪祓・転」発動直後 |
---|---|
拡大
|
拡大
|
第7回闘技大会のボス・イェンロンが毎ターン終了時に使ってくる「悪祓・転」はデバフを解除する効果がありますが、タイタスの”威圧”は解除されるのでしょうか。
結論だけ書くと、解除されないという結果になりました。”威圧”が「特殊効果」であることが、ここで効いてくるというわけですね。
検証結果 | バトアビデバフ | サポアビ・装備デバフ |
---|---|---|
バトアビ威圧 | 同枠 | 別枠 |
装備威圧 | 別枠 | 同枠 |
バトアビの”威圧”と装備の”威圧” | 別枠 |
---|
タイタスが付与できる特殊効果”威圧”の物防・属防5%ダウンは他のデバフと同じ枠組みの中で計算され、”威圧”でも通常のデバフ限界である30%は突破できないということが分かりました。
あくまでも”威圧”は、タイタスが持つ一部アビリティの威力を上昇させる効果がメインだということでしょう。デバフとしての強力な効果はあまり期待できなさそうです。
「特殊効果」と銘打つほどですから、”威圧”は通常とは別の特殊な枠組みで計算されているのかもしれないと思い今回の検証を行いましたが、さすがにそんなことはありませんでした。
しかしタイタスは”威圧”を利用するまでもなく全キャラ中最強クラスの火力を持つ強キャラであり、「緋翼兵団長の紋章」も貴重な装備枠での防御デバフと物攻+120の効果がある有用なアクセサリーです。
運良くタイタスや「緋翼兵団長の紋章」がゲットできた方は、その強さを余すところなく発揮させてあげて、敵をどんどん「廃棄」していってください!
ここまでお読みいただきありがとうございました。引き続き当wikiをよろしくお願いします!
コラム記事一覧 |
検証!タイタスの”威圧”は他のデバフと別枠扱いになるのか【オクトパストラベラー大陸の覇者】
ゲームの権利表記 © 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社スクウェア・エニックス
意外と知られてないのがイェンロンに威圧をかけるとターン終了で解除されないのでデバフとバフ(タイタスのサポアビ)が維持できるのでお勧め