オクトパストラベラー大陸の覇者攻略記事コメント
防バフ系統がめっちゃ充実してるから普通にバッファーとして使いたいんだけど祈りが優秀過ぎて困る。
やってみな
グローリアとアラウネでBPモリモリパーティがきもちぇぇ!
アウラネのSPがアーティファクトで100以上回復するには他に装備必要ですか?覚醒もいりますか?
後列時のサポアビ死ぬの勿体無い。
星6で交代時のバフも2ターンになるからサリサや猫の前で祈らせるの強いぞ
緊急時には祈りをやめて竜鱗バフや精霊バフを掛けたり、削りを急がなきゃならん時はファスト乱4で削ったり、ブレイクで氷激華撃ったりと運用幅が広がった。 ブレイクターンだけ祈ればちゃんと全員のフルブ2回行動は確約できる。
星6lv120になることでアーティファクトでSP10%回復出来るようになったのでSPフォーチュンが不要になってサブ火力として属攻盛るのが割りといい感じになった。
しゃー!!!初アラウネげっとぉぉぉぉ!
なるほど!基礎パラメータに上乗せと考えるなら振る価値ありますね。ますますどれに振るか悩むようになったのではw
どちらかというと逆ですね。装備によって上昇するパラメーターは見た目以上に効果が薄いです。キャラクター本来の素のパラメーターと覚醒による上昇分と支炎獣による上昇分と灯火による上昇分が影響が大きいです
嘘と言った者ですが、装備のパラメーターによる影響が誤差程度というのは知ってました。嘘と言ったのは「物防と属防は敵の攻撃によるダメージには影響しない」と断言する形をとっていたことと「バフデバフ除いて敵の攻撃を軽減する方法は防具のグレードを上げること『のみ』だ」という表現に引っかかったからです
ここの最強武器・最強防具のページによると、 『装備によるダメージ軽減はグレードで変わる。◯◯ヘルムにしようが◯◯キャップにしようがダメージは誤差程度しか変わらない』 ってことらしいですね。 裂傷と毒についてのソースは分からなかったけども。
防御値は装備グレードの影響が大きくてパラメータの依存比率が少ないから通常被弾でその効果をほとんど感じられない。 防御バフはそのまま被ダメカット率だから体感できる。 じゃなかったっけ?
防御バフはどう説明するんだ
※嘘です
言っておくが物防と属防は敵の攻撃によるダメージには影響しないぞ 裂傷と毒のダメージを軽減してくれるだけだから勘違いしないように バフデバフ除いて敵の攻撃を軽減する方法は防具のグレードを上げることのみだ
どこかの記事に物防属防は装備でどうとでもなるからいらないって書いてあったので、じゃあ速度に振るかって(笑
灯火では速度上げといて必要に応じてアビリティボードから速度をオンオフすんのがいいんかな
ゲームの権利表記 © 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社スクウェア・エニックス
アラウネExの評価とおすすめアビリティ【オクトパストラベラー大陸の覇者】(3ページ目)コメント
323件中 41-60件を表示中