最新キャラ・キャンペーン情報一覧
MyGame8で記事を書こう!|ブログツール紹介
※当サイトの内容はネタバレを含むことがあります。
オクトパストラベラー 大陸の覇者(オクトラ大陸の覇者)における、富を極めし覇者の遊技盤の効率的な攻略方法を解説しています。おすすめ編成や敵のシールドと弱点なども記載しているため、富を極めし覇者の遊技盤の効率的な攻略方法が知りたい方はぜひご覧ください。
1つ目の分岐は上を選択
2つ目の分岐は右を選択
メダル半減マスはダイスブーストで回避
3つ目の分岐は右を選択
ヘルミニア戦は女執事から倒す
|
富を極めし覇者の遊技盤が始まってすぐの地点にある1つ目の分岐では、上のルートを選択しましょう。上のルートにはデメリットマスが少なく、デメリットもダイス減少のみだからです。
なお万が一ダイス減少マスを踏んでしまっても、ダイスの個数には余裕があるため、そこまで大きなデメリットにはなりません。
リワードスポット1の後にある2つ目の分岐では、右のルートを選択しましょう。右のルートには、大量にメダルを獲得できるボーナスステージに進めるワープマスがあるためです。
右のルートには、HP・SP減少のマスが1つずつ配置されています。パーティの消耗を抑えたければ、上のルートを選択しても構いません。
ただしダイスが大きく減らされる可能性もあるため、ダイスブーストを×2~3で使用して一気に進むのがおすすめです。
2つ目の分岐が再び合流する地点には、選択によって効果が変わるランダムイベントのマスが配置されています。
「はい」を選ぶと一定確率でメリットがあるものの、逆に一定確率でデメリットも生じるため、無難に進めたければ「いいえ」を選択しましょう。
2つ目の分岐を過ぎると、避けて通れないメダル半減マスがあります。メダル半減マスの直前1~6マスに止まった場合は、ダイスブーストをかけて一気に突破してしまいましょう。
2マス前なら×3を、4マス以上前なら×4を使用するのがおすすめです。なお1マス前・3マス前は追加で4マス以上進めるマスになっており、メダル半減マスを避けられます。
運悪くメダル半減マスに当たってしまった場合、マスに止まる前にタスクキルを行い、ダイスブーストを変えて突破しましょう。
リワードスポット前にある3つ目の分岐は、右のルートを選択しましょう。リワードスポットでの戦闘を避け、素早くゴールへ向かうことが可能です。
なお右はあくまでも戦闘を避けるためだけの選択であり、リワードスポットでの戦闘を楽にこなせる自信があるなら上のルートを取るほうが稼げます。
メダル0倍マスを踏む目が出てしまった場合は、所持メダル数が0でない限り上へ進みましょう。どうしても戦闘で負けてしまいそうなら、所持メダルを諦めてください。
遊業な大富豪ヘルミニア戦では、より耐久力が低い遊業な女執事から倒すようにしましょう。
踊子や神官の「たたかう」や盗賊キャラの「弱点以外でもシールドポイントを削る」アビリティで素早くシールドを削り、斧や弓の高火力攻撃で倒すのがおすすめです。
追憶の旅人キャラであるレヴィーナの「禁断風塵雷魔法(単体)」ブーストMAXであれば、遊業な女執事に行動を許さず一撃で撃破できます。
属攻パラメーターを盛った支炎獣をつけたり、属攻アップ・風ダメージアップのアクセサリーを装備したりして、できるだけ火力を高めておきましょう。
レヴィーナ |
前衛 | 後衛 |
---|---|
ロンド |
ジークリット |
エデルガルト |
ラウラ |
レヴィーナ |
リシャール |
エルトリクス |
ニコラ |
三覇者の遊技盤全てで必要な弱点を突けて、かつブレイクせずとも高火力を出せる、限定キャラ入りの編成です。アクセサリーは特になくても構いませんが、火力を上げられるとなお良いでしょう。
マス効果でアタッカーのSPを大きく減らされてしまった場合は、リワードスポットでの戦闘中にニコラでSP回復をしておけばOKです。
前衛 | 後衛 |
---|---|
アーフェン |
テリオン |
サイラス |
ステッド |
ニーナラーナ |
オフィーリア |
セシリー |
ファルコ |
富を極めし覇者の遊技盤に出現する敵は、最新の防具を揃えていても一撃で前衛全体に3000以上のダメージを与えてくることがあります。
全員に支炎獣をセットしてHPを増やしておくのはもちろん、万が一に備えて復活アビリティ持ちのキャラを編成しておきましょう。2体いるとさらに安心です。
恒常のみではどうしても3~4ターン程度の戦闘になるため、パーティのなるべく全員にHP・SP自動回復のアクセサリーを装備してください。
慣れてきて余裕が出てきたら、アタッカーには火力アップ系のアクセサリーを装備してもよいでしょう。
以下のどちらかが出現します。出現条件などは確認できず、ランダムのようです。
遊暴なヘルミニア兵Ⅱ | |||
---|---|---|---|
シールド/弱点 | |||
【シールド】 16(強さ+5) |
【弱点】 |
遊暴なクロコウモリ別種 | |||
---|---|---|---|
シールド/弱点 | |||
【シールド】 15(強さ+5) |
【弱点】 |
以下のどちらかが出現します。出現条件などは確認できず、ランダムのようです。
なおリワードスポット3のほうが先に到達できますが、リワードスポット3で出た敵がリワードスポット2でも出ることがあります。
遊猛な盾闘士 | |||
---|---|---|---|
シールド/弱点 | |||
【シールド】 19(強さ+5) |
【弱点】 |
遊猛なナメトリクジ | |||
---|---|---|---|
シールド/弱点 | |||
【シールド】 19(強さ+5) |
【弱点】 |
遊業な大富豪ヘルミニア | |||
---|---|---|---|
遊業な大富豪ヘルミニアのシールド/弱点 | |||
【シールド】 19(強さ+5) |
【弱点】 |
||
遊業な女執事のシールド/弱点 | |||
【シールド】 17(強さ+5) |
【弱点】 |
道中のエネミー戦闘マスでも敵が出現しますが、HPが5000もないため、弱点を突かずとも「たたかう」で簡単に倒すことが可能です。
番号 | アイテム |
---|---|
1 | ソウルの欠片×1,000 |
2 | ソウルの欠片×2,000 |
3 | ソウルの欠片×5,000 |
4 | ソウルの欠片×1,000 |
GOAL | ルビー×50 |
入手アイテム | 必要数 | 交換上限 |
---|---|---|
ザンターの栞(1) | 300個 | 1回 |
ユークスの栞(1) | 300個 | 1回 |
ハインツの栞(1) | 300個 | 1回 |
イェンロンの栞(1) | 300個 | 1回 |
フォーチュンボウ | 15000個 | - |
フォーチュンスタッフ | 15000個 | - |
フォーチュングリモア | 15000個 | - |
妖しき遊魂の抽占箱 | 1000個 | - |
絢爛たる賢人の遊魂・虹 | 3000個 | - |
抜魂の粉塵 | 5000個 | 月10回 |
金導石 | 1000個 | 月50回 |
銀導石 | 200個 | 月100回 |
銅導石 | 50個 | 月200回 |
秘技の宝珠(金) | 5000個 | 月5回 |
秘技の宝珠(銀) | 250個 | 月50回 |
秘技の宝珠(銅) | 125個 | 月200回 |
プロフェシーボウ | 8000個 | - |
プロフェシースタッフ | 8000個 | - |
プロフェシーグリモア | 8000個 | - |
プロフェシーベスト | 4000個 | - |
ディバインボウ | 3000個 | - |
ディバインロッド | 3000個 | - |
ディバイングリモア | 3000個 | - |
ディバインベスト | 1500個 | - |
エンハンスボウ | 1000個 | - |
エンハンスロッド | 1000個 | - |
エンハンスグリモア | 1000個 | - |
エンハンスベスト | 500個 | - |
ワンダーボウ | 600個 | - |
ワンダースタッフ | 600個 | - |
ワンダーグリモア | 600個 | - |
ワンダーベスト | 300個 | - |
フルークボウ | 200個 | - |
フルークスタッフ | 200個 | - |
フルークグリモア | 200個 | - |
フルークベスト | 100個 | - |
遊技の研磨石(富) | 500個 | - |
駆ける属防のソウル・銀 | 300個 | - |
頑健な属攻のソウル・銀 | 300個 | - |
頑健な属攻のソウル・銅 | 100個 | - |
駆ける属防のソウル・銅 | 100個 | - |
トリッシュの覚醒石 | 12000個 | 1回 |
ブリジットの覚醒石 | 12000個 | 1回 |
ヨルンの覚醒石 | 12000個 | 1回 |
ウィンゲートの覚醒石 | 12000個 | 1回 |
ケネスの覚醒石 | 12000個 | 1回 |
ナールの覚醒石 | 12000個 | 1回 |
経験値の極上ナッツ(大) | 4000個 | - |
経験値の極上ナッツ(小) | 1000個 | - |
経験値の高級ナッツ(中) | 100個 | - |
天運の遊技盤の攻略方法と報酬 | |||||
各遊技盤ごとの攻略方法一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
初心者の遊技盤 | 旅人の遊技盤 | 極めし者の 遊技盤 |
|||
富を極めし 覇者の遊技盤 |
権力を極めし 覇者の遊技盤 |
名声を極めし 覇者の遊技盤 |
|||
黒竜の闘技盤 | 天秤の遊技盤 |
v2.12.1以降では最後の分岐、上に行くのは0止まりが確定の時くらいで、基本は下に行くようになるんじゃないかな。 分岐~0の間に止まった時は次のターンでダイスブーストかけて抜ければいいし、0抜の先にはメダル~-2のループとx2の稼ぎ場があるわけだから。
富を極めし覇者の遊技盤の効率的な攻略方法【オクトパストラベラー大陸の覇者】
ゲームの権利表記 © 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社スクウェア・エニックス
自分も最後の分岐はメダルゼロ越えが確定したら下派ですね。上で戦闘は手間。