最新キャラ・キャンペーン情報一覧
MyGame8で記事を書こう!|ブログツール紹介
※当サイトの内容はネタバレを含むことがあります。
オクトラ大陸の覇者攻略班が、『オクトラ2』をやってみたレビュー記事です。『オクトラ2』の序盤をプレイし、『大陸の覇者』との違いを簡単に解説しています。オクトラ大陸の覇者プレイヤーで『オクトラ2』が気になっている方は、ぜひご覧ください。
▼『オクトラ2』攻略情報はこちらでチェック!
【注意!】 ・本記事には『オクトラ2』のネタバレを含む場合があります。物語上の重要な情報は掲載しないよう配慮しておりますが、未プレイの方はご注意ください。 ・本記事は攻略記事ではないため、攻略に有用な情報はありません。読み物としてお楽しみください! |
マーヴェラス! オクトラ攻略班です。……いえ、今回は”オクトラ大陸の覇者”攻略班と名乗る必要がありそうですね。
今回は、2023/2/24に発売されたオクトラシリーズ最新作『オクトパストラベラーⅡ』、通称『オクトラ2』の序盤を少しだけやってみました!
『オクトラ2』をスタートすると、最初に主人公を選択することになります。主人公はお馴染みの8ジョブごとにそれぞれ1人ずつ、全部で8人いるようです。
しかし、いきなり8択となるとなかなか選びがたく、迷ってしまいました。そこで、攻略班は”あるもの”を利用することに。
その”あるもの”とは、スクウェアエニックス公式サイト内にある「オクトラ2 旅人診断」です。いくつかの選択肢を選ぶと、自動でプレイヤーに合っている主人公を選んでくれます。
診断の結果、攻略班には薬師のキャスティが合っているとのことでした。さっそくキャスティを選択し、物語を始めてみましょう!
どうやら記憶喪失になっているところから物語が始まるキャラのようです。いかにもオクトラらしい、重厚なストーリーが期待できますね。
ここからは、物語を進めつつ『オクトラ大陸の覇者』との違いを確認していきます。全て確認したわけではないため、あくまで参考程度にご覧ください。
『オクトラ2』ではHD-2Dが使用されていますが、その進化ぶりが凄まじいです。平面はもちろん、斜め視点などの立体的な要素もふんだんに盛り込まれています。
なんでもない画面ひとつを取っても、馴染み深くも新しいグラフィックの見応えが抜群で、つい見入ってしまいますね。
『大陸の覇者』でのフィールドコマンドはNPC側に違いがありましたが、『オクトラ2』ではキャラごとに特有のコマンドが設定されています。
キャスティの場合は「聞き出す」が使用でき、NPCのプロフィールを確認可能です。『大陸の覇者』プレイヤー的には、これがキャラ特有なことに驚いてしまいますね。
『オクトラ2』には昼と夜の概念があり、夜になるとフィールドコマンドが変わります。物語序盤ではできませんが、昼夜は途中から入れ替え自由になるようです。
キャスティの場合は「眠らせる」に変化し、NPCを眠らせることができます。薬師らしく治療に使うのかと思いきや、どうやら見張り番を眠らせて建物に忍び込むなんてことにも使えるようですよ。
『オクトラ2』の防具には、頭・体のほかに盾が追加されています。もともと初代『オクトラ』にもあった要素なので、これは復活ということになりますね。
他にも、薬師なのに斧以外のスロットが見えます。こちらは『オクトラ2』で新しく追加されたバトルジョブに関わる部分のようですが、残念ながら序盤では使用できません。
『オクトラ2』では、戦闘外でも回復アビリティや回復アイテムが使用できます。『大陸の覇者』ではこの要素がなかったために攻略が難しかった部分もときどきあったので、これはありがたいですね。
街中にセーブポイントがありました。羽ペンのアイコンがなんだか可愛らしいですね。
一応オートセーブも並行して存在はするようですが、どこでも勝手にセーブしてくれた『大陸の覇者』とは異なり、『オクトラ2』ではボス前などの要所で手動セーブする必要があります。
『オクトラ2』では、手持ちの装備やアイテムを売ることが可能です。『大陸の覇者』プレイヤー的にはありがたい要素ですね。
戦闘に関しては『大陸の覇者』と『オクトラ2』でかなり異なる部分が多く、改めて慣れが必要になるかもしれません。
とはいえブレイクやブーストといった基本要素は同じであり、『大陸の覇者』プレイヤーなら楽しく触れるでしょう。
「アイテム」や「防御」など、扱えるコマンドが『大陸の覇者』よりも増えています。
ジョブごとの特殊コマンドもあり、キャスティの場合は「調合」でアイテムを混ぜ合わせて回復や攻撃をすることが可能です。
非ブレイク時(弱点) | ブレイク時(弱点) |
---|---|
拡大
57ダメージ |
拡大
86ダメージ |
『大陸の覇者』でのブレイク時ダメージ係数は2倍でしたが、『オクトラ2』では1.5倍程度になっています。
詳細は不明ですが、とにかく仕様が異なるのは間違いないので、『大陸の覇者』の感覚で攻撃すると意外にダメージが出ないと思うかもしれませんね。
『大陸の覇者』における必殺技のような要素として、『オクトラ2』では一定のゲージを溜めることで底力を使用可能です。
キャスティの場合は「調合」を素材消費なしで使用でき、強力な攻撃や回復をノーコストで行えます。攻略のカギになってきそうな要素ですね。
リザルト画面では、戦闘の結果に応じてEXPなどにボーナスがかかるようです。ざっと確認できたのは「Break」「Overkill」「No Damage」でした。
『大陸の覇者』にあったクラスボードはなくなり、『オクトラ2』では序盤からさまざまなアビリティを選択して習得できます。
システムこそ大きく異なりますが、「氷柱」など見覚えのあるアビリティ名を見つけると、オクトラシリーズをプレイしていると改めて実感できますね。
『オクトラ2』では建物や部屋にいきなり入ることはできず、必ず「扉を開く」動作が必要です。
ちなみに、ときどき鍵がかかっていることもあります。当たり前といえば当たり前ですね。
『オクトラ2』では、水上をカヌーで移動できます。『大陸の覇者』でも船はありましたが、カヌーはまさかの徒歩からダイレクト乗船が可能です。
特定の場所に設置されているわけでもなく、水上に突っ込むと突然カヌーが現れるため、ビジュアル的にはだいぶ面白いことになっています。
基本要素はそのままに、初代『オクトラ』や『大陸の覇者』から大きな進化を遂げた『オクトラ2』。攻略班は非常に楽しくプレイできました。
初代『オクトラ』を知らないままに『大陸の覇者』をプレイしてきた方でも、十分に楽しめる内容になっていると思いました。気になった方はぜひプレイしてみてください!
コラム記事一覧 |
大陸の覇者攻略班が『オクトラ2』やってみた!『大陸の覇者』との違いは?【オクトパストラベラー大陸の覇者】
ゲームの権利表記 © 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社スクウェア・エニックス