【新キャラ登場!】
アヴァルの評価とおすすめアビリティ
【4.5周年祭 無料ガチャ開催中!】
ガチャのおすすめとピックアップキャラ
※当サイトの内容はネタバレを含むことがあります。
オクトパストラベラー 大陸の覇者(オクトラ大陸の覇者)における、ニヴェルの評価とおすすめアビリティについて解説している記事です。ニヴェルの強い点・弱い点やニヴェルと相性の良いキャラも紹介しているほか、ステータスや影響力など基本情報も記載しているため、ニヴェルの詳細を知りたい方はぜひご覧ください。
※ニヴェルは現在入手できません。 |
![]() ニヴェル |
最強【LvMAX時】 |
---|---|
9.7点/10点 | |
リセマラ | |
- |
アタッカー | ヒーラー | サポート | タンク |
---|---|---|---|
![]() |
- | ![]() |
- |
【強い点/長所】
![]() ![]() ![]() 【弱い点/短所】 ![]() ![]() |
ジョブ/影響力 | |
---|---|
突ける弱点 | ![]() ![]() ![]() |
ベースクラス | |
秘奥解放 | 超威発動 |
衣装 | 未実装 |
所属タウン | シェパードロック |
入手方法 | 聖炎 |
戦技の魂 | 妙技の魂 |
---|---|
戦技の魂(ニヴェル)Ⅰ |
妙技の魂(ニヴェル)Ⅰ |
★★★★★:目標ライン(必殺技なら最優先) ★★★★☆:強化を強く推奨 ★★★☆☆:可能なら強化しておきたい ★★☆☆☆:強化しなくても十分使える ★☆☆☆☆:強化してもあまり恩恵はない |
段階 | おすすめ度 | 備考 |
---|---|---|
![]() |
★★★★☆ | 属攻強化で火力アップになる |
![]() |
★★★☆☆ | なくても運用は可能 |
![]() |
★★★★☆ | HPが低いので耐久力増強に有用 |
![]() |
★★★☆☆ | 今後雷属性が強化されれば需要はある |
![]() |
★★★☆☆ | 超威発動で火力技として使える。よく使うなら最優先でも良い |
使用順おすすめ | Ⅰ→Ⅱ→Ⅲ→Ⅳ→必殺 |
![]() |
思い出のティーブリック |
---|---|
[属攻 60]
[速度 40]
[SP 40]
自身が攻撃時(一部除く)、小確率で 敵に雷耐性ダウン10%の効果を付与(2ターン) |
ニヴェルは「特大雷撃感電魔法(単体)Ⅳ」で、感電という状態異常を付与できるキャラです。感電を付与すると、雷属性攻撃でシールドを1追加で削れるようになります。
雷弱点を持つ敵に感電を付与すれば、雷攻撃1回につきシールドを2削れるため、素早いシールド削りを実現可能です。雷攻撃を行える複数のキャラと一緒に編成すれば、敵を1ターンでブレイクに持ち込むこともできるでしょう。
① | ![]() ![]() |
【消費SP 74】 |
---|---|---|
敵単体に3回の雷属性攻撃(威力 95) さらに、感電の状態異常を付与(2ターン) 感電:雷属性攻撃を受ける毎にシールド-1(0にならない) 【ブースト時】威力110/125/160 |
||
② | ![]() ![]() ![]() |
【消費SP 93→74】 |
使用した次のターンから1ターンに1回 味方の行動前(一部除く)に 敵全体に雷属性攻撃(威力 180/継続2回) 火弱点を突ける(ダメージ計算は雷属性) 攻撃対象が感電状態の時 さらに、小確率で麻痺の状態異常を付与(2ターン) 【ブースト時】継続3/4/5回 |
||
③ | ![]() ![]() ![]() |
【消費SP 64→51】 |
ランダムなターゲットに4回の雷属性攻撃(威力 45) 火弱点を突ける(ダメージ計算は雷属性) 攻撃毎に小確率で属防ダウン15%の効果を付与(2ターン) 【ブースト時】威力55/65/90 |
||
とにかく素早いシールド削りを実現するために、ニヴェルにはシールド削り系のアビリティを積んでおきましょう。
ターン開始時に自動で雷攻撃を行える「継続雷撃炎魔法(全体)」や、雷4連撃の「ライトニングラッシュ」が有用です。
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
感電による高速シールド削りのサポートを得意とするニヴェルは、雷属性の多段連撃を持つキャラと並べるのがおすすめです。
ただし現状雷で火力を出すのは難しいため、雷属性を使うのはシールド削りだけにし、ブレイク中はさらに高い火力を出せる弱点で攻撃するとよいでしょう。
![]() ![]() | 【消費SP 45】 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
敵単体に雷属性攻撃(威力 140) さらに、感電の状態異常を付与(2ターン) 感電:雷属性攻撃を受ける毎にシールド-1(0にならない) 【ブースト時】威力170/210/300 | ||||||||||||||
![]() | 【消費SP 10】 | |||||||||||||
敵全体の弱点を1つずつ開示 【ブースト時】弱点開示数2/3/4 | ||||||||||||||
![]() | 【消費SP 38】 | |||||||||||||
敵単体に3回の本物理攻撃(威力 65) 【ブースト時】威力75/90/120 | ||||||||||||||
![]() ![]() ![]() | 【消費SP 41】 | |||||||||||||
ランダムなターゲットに3回の雷属性攻撃(威力 55) 火弱点を突ける(ダメージ計算は雷属性) 攻撃毎に雷耐性ダウン15%の効果を付与(2ターン) 【ブースト時】威力65/80/100 | ||||||||||||||
![]() | 【消費SP 23】 | |||||||||||||
自身に雷耐性アップ30%の効果を付与(3ターン) さらに、自身に物理攻撃に対して反撃する効果を付与(3ターン) 反撃:対象に雷属性攻撃(威力 120) 【ブースト時】ターン数4/5/6 | ||||||||||||||
![]() ![]() | 【消費SP 73】 | |||||||||||||
敵全体に3回の雷属性攻撃(威力 80) 火弱点を突ける(ダメージ計算は雷属性) 【ブースト時】威力90/105/130 | ||||||||||||||
【アビリティ強化】 消費SPダウン(SP58) 【強化習得条件】 ・キャラクターのレベルが88以上 ・アビリティ「特大雷撃炎魔法(全体)Ⅲ」の習得 | ||||||||||||||
![]() ![]() ![]() | 【消費SP 93】 | |||||||||||||
使用した次のターンから1ターンに1回 味方の行動前(一部除く)に 敵全体に雷属性攻撃(威力 180/継続2回) 火弱点を突ける(ダメージ計算は雷属性) 攻撃対象が感電状態の時 さらに、小確率で麻痺の状態異常を付与(2ターン) 【ブースト時】継続3/4/5回 | ||||||||||||||
【アビリティ強化】 消費SPダウン(SP74) 【強化習得条件】 ・キャラクターのレベルが96以上 ・アビリティ「継続雷撃炎魔法(全体)」の習得 | ||||||||||||||
![]() ![]() ![]() | 【消費SP 64】 | |||||||||||||
ランダムなターゲットに4回の雷属性攻撃(威力 45) 火弱点を突ける(ダメージ計算は雷属性) 攻撃毎に小確率で属防ダウン15%の効果を付与(2ターン) 【ブースト時】威力55/65/90 | ||||||||||||||
【アビリティ強化】 消費SPダウン(SP51) 【強化習得条件】 ・キャラクターのレベルが99以上 ・アビリティ「ライトニングラッシュ」の習得 | ||||||||||||||
![]() ![]() | 【消費SP 92】 | |||||||||||||
敵単体に2回の雷属性攻撃(威力 135) さらに、感電の状態異常を付与(2ターン) 感電:雷属性攻撃を受ける毎にシールド-1(0にならない) 【ブースト時】威力150/175/235 | ||||||||||||||
【アビリティ強化】 消費SPダウン(SP74) 【強化習得条件】 ・キャラクターのレベルが100以上 ・アビリティ「大雷撃感電魔法(単体)Ⅳ」の習得 | ||||||||||||||
┗ | ![]() ![]() ![]() | 【消費SP 74】 | ||||||||||||
敵単体に3回の雷属性攻撃(威力 95) さらに、感電の状態異常を付与(2ターン) 感電:雷属性攻撃を受ける毎にシールド-1(0にならない) 【ブースト時】威力110/125/160 | ||||||||||||||
![]() ![]() | 【消費SP 56】 | |||||||||||||
味方前衛全体に 雷属性ダメージアップ30%の効果を付与(2ターン) 【ブースト時】ターン数3/4/5 |
![]() | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
感電状態の敵がいる時 味方前衛全体に属攻アップ20%の効果を付与 | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
自身が状態異常を付与した際の 効果を1ターン延長(一部除く/重複不可) | ||||||||||||||
【習得条件】キャラクターのレベルが50以上 | ||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||||||
自身に属攻アップ10%と雷属性ダメージアップ30%と 属性攻撃でクリティカルが発生する効果を付与 |
![]() | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自身の風耐性が10%アップ | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
自身の雷耐性が10%アップ | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
自身の風耐性が10%アップ | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
自身のダメージ上限が10000アップ | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
自身のダメージ上限が20000アップ |
![]() ![]() ![]() | 【秘奥解放】超威発動 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【Lv.1】 敵全体に5回の雷属性攻撃(威力 65) 火弱点を突ける(ダメージ計算は雷属性) 攻撃対象が感電状態の時威力が1.5倍 【Lv.MAX】 敵全体に5回の雷属性攻撃(威力 95) 火弱点を突ける(ダメージ計算は雷属性) 攻撃対象が感電状態の時威力が1.5倍 | |||||||||
![]() ![]() ![]() | 【回数:2】 | ||||||||
敵全体に雷属性攻撃(威力 210) さらに、感電の状態異常を付与(2ターン) 感電:雷属性攻撃を受ける毎にシールド-1(0にならない) 【使用条件】3ターン目以降 【ブースト時】威力235/275/340 |
※双世の燐光・天賦覚醒による強化値は含んでいないため、実際にゲーム内で表示される数値と異なる場合があります。 |
HP | 3421
|
---|---|
SP | 667
|
物攻 | 266
|
物防 | 301
|
属攻 | 499
|
属防 | 345
|
会心 | 331
|
速度 | 398
|
ニヴェルは「聖炎の導き」ガチャでのみ入手できる期間限定キャラです。「聖炎の導き」ガチャが終了すると再登場しない限り入手できなくなるため注意してください。
ニヴェルのトラベラーストーリーは、シェパードロック -城前広場-でクエストを受注すると始まります。詳しい攻略方法については、以下の記事をご覧ください。
プロフィール |
---|
![]() 禁術の研究に手を出し、
学会から追放された若き学者。 口が悪く人付き合いが苦手だが、 生と死に関する深い知識と才能を有する。 |
CV |
日野聡 |
![]() |
|||||||||||
レア度別 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
ジョブ別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
影響力別 | |||||||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
例のアーティファクト、ニヴェルとの相性はかなりいいけど、たまに選択したターゲットと違うやつに追撃してシールド計算がずれる事がある… バグでしょうか?
ニヴェルの評価とおすすめアビリティ【オクトパストラベラー大陸の覇者】
ゲームの権利表記 © 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社スクウェア・エニックス
昔のキャラなだけにやっぱりサイラスやライメイとの枠争いには到底敵わなかったね…泣