オクトパストラベラー大陸の覇者攻略記事コメント
開発的には、基本的には武鬼状態運用で、神は本当にフィニッシャーとしてくださいって感じなのかね。 まぁ設計的にはそうか、、、 5行→練丹→から陰付与でBP吐いていく感じなのかね。
まあでもこれから運営が出番作ってくれると思うな。 解除使わないで、弱点をコロコロ変えながら戦ってくれる、めちゃタフなボス。
写記EX3だろうが、7ターン後には敵がほぼ瀕死だから出番無さすぎる。ガチでキャラ足りてない新規or無課金向け。
単発5回でお迎えしたわ
嘘松、嘘松。
いや、これ騒いでもどうにもならんだろ。 武器全属性いけて2回攻撃が永続、これが解除されるのは、ヒカリが倒れた場合、または、敵が無効化アビ発動した場合、くらいならまあ普通って感覚だ。 武器全属性なんてオクトラの戦闘システムを否定するみたいなスキルを永続なんてそもそもかなり図々しいんだよ。リンユウやアラウネは祈ってる間は置物だし、タトゥロックは生気9貯めるのに防御薄いから倒れやすいし。
せめて連撃が素で3のブーストマックスで5とかだったらねぇ。 2の4じゃあ、アラウネでもいないと碌に削れないし、耐性ダウンも低確率だからデバッファーとしてもね。 本当に始めたての人には良いけど、そこそこやってる人なら下手な星4のオーバークラスアップの方が、取り回し良いじゃんね。 一応、自己バフとサポアビが優秀だから、逆にアタッカーいないなら、どの敵でも弱点つけるダメージソースになれるかな? 最近、インフレ加速してるから感覚麻痺ってるのかもしれないけど、ふつうには強いのかもね。 シールド削りいない人には削りを。ダメージソースいない人には火力をってコンセプトなのかな? 冷静に考えるといろいろ使えそうだけど、器用貧乏感が否めないですよね、やっぱり。
アホみたいに長いターンをかけて全武器属性を付与するってだけでも微妙なのに、それが敵のスキルで一瞬で消されたらヒカリの存在意義が全く無くなるな。こんな仕様にするんだったら、1ターンで全武器属性を付与できるようなバトアビとか準備ターンなしのEXアビリティとかでも入れといたほうが良かったんじゃないか?
デマかどうか自分で確認してこい ヒカリ持ってなくて出来ないなら黙っとけ
期待されてただけに運営に裏切られたからもう荒れるだけよ 不満、煽り、正当化で対立するだけ
別にここで騒いでもええやろ。 被害者増えるだろ?新規減ったらどうすんの? 新規増えたほうが課金勢にとっても長期的にメリットあるのに、なんでそんな煽るんかわからんわ。
騒げば何か補償してもらえると思ってんだろうな ビン・ボー草w
炎上させるでもなんでもいいけど他所でやってくれよ…運営に意見送るとか5chとかあるだろ 猫のときもそうだったけど、キャラの性能とか活用法とかについてコメント欄で話したいのにまともにやりとりできんのよ
根本的にオクトラ大陸の悪い点としてバフデバフの仕組み、体系が複雑すぎるんだよな 新規の敷居が高い一因にもなってると思う アイコン16個以上で〜みたいな条件のキャラもいるけど異常なんだよバフ16個とか
諦めたら運営の思う壺。 こんな詐欺まがいの集金いつまでも続けるぞ。 無視できないぐらい騒ぎを大きくしないとダメだ。
永続系は解除後再付与じゃないよ もし再付与ならEXミロード、デヴィンとかが解除受けると最大HPアップが一度解除される影響でHP満タン時とかに解除受けるとHP減りそうだけど実際はHP減らないからね
㍆㌋㌋㌆㌨㌰㌣㌈
解除されるって自体デマだからw マジそんなデマながすくらいヒカリ欲しかったのかw
生放送の説明で注意点説明の時敵の行動で解除される文言を発言せず、そこを飛ばして戦闘不能で解除される事のみ言ったのは、まじで売上に関わるから言わなかったんじゃないのか?と勘ぐってしまうね。
どういう仕様かは開発しかわからないけど、サポアビで常時発動するようなものについては、当然、解除後に即再付与されるので、処理の簡略化のために解除対象から除外してるんだろうね。 ヒカリの場合、陰技のバフ効果として付与してるっぽいから、解除の対象になると。 勝手な勘違いと言われればそうだが、てっきり付与されるのかと思ってたよ。 キャラコンセプト的にも、手順を踏んで強化するタイプだからね。
ゲームの権利表記 © 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社スクウェア・エニックス
ヒカリの評価とおすすめアビリティ【オクトパストラベラー大陸の覇者】(64ページ目)コメント
1674件中 1261-1280件を表示中