※当サイトの内容はネタバレを含むことがあります。
オクトパストラベラー 大陸の覇者(オクトラ大陸の覇者)における、アグネアExの評価とおすすめアビリティについて解説している記事です。アグネアExの強い点・弱い点やアグネアExと相性の良いキャラも紹介しているほか、ステータスや影響力など基本情報も記載しているため、アグネアExの詳細を知りたい方はぜひご覧ください。
同名キャラ | |
---|---|
![]() アグネア ![]() |
![]() アグネアEx ![]() |
※アグネアExは現在入手できません。 |
※新キャラのTier・評価点は暫定です。実装後しばらくして評価が変わることもあるためご注意ください。 |
![]() アグネアEx |
最強【LvMAX時】 |
---|---|
9.7点/10点 | |
リセマラ | |
- |
アタッカー | ヒーラー | サポート | タンク |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- |
【強い点/長所】
![]() ![]() ![]() 【弱い点/短所】 ![]() |
ジョブ/影響力 | |
---|---|
突ける弱点 | ![]() ![]() ![]() |
ベースクラス | |
秘奥解放 | 後衛発動 |
衣装 | 未実装 |
所属タウン | 追憶の書 |
入手方法 | FF4 |
戦技の魂 | 妙技の魂 |
---|---|
戦技の魂(アグネアEx)Ⅰ 戦技の魂(アグネアEx)Ⅱ 戦技の魂(アグネアEx)Ⅲ 戦技の魂(アグネアEx)Ⅳ 戦技の魂(アグネアEx)Ⅴ |
妙技の魂(アグネアEx)Ⅰ 妙技の魂(アグネアEx)Ⅱ 妙技の魂(アグネアEx)Ⅲ 妙技の魂(アグネアEx)Ⅳ 妙技の魂(アグネアEx)Ⅴ |
★★★★★:目標ライン(必殺技なら最優先) ★★★★☆:強化を強く推奨 ★★★☆☆:可能なら強化しておきたい ★★☆☆☆:強化しなくても十分使える ★☆☆☆☆:強化してもあまり恩恵はない |
段階 | おすすめ度 | 備考 |
---|---|---|
![]() |
★★★★★ | 物攻・属攻強化で火力・回復力アップになる |
![]() |
★★★☆☆ | なくても運用は可能 |
![]() |
★★★☆☆ | HPはあるに越したことはない |
![]() |
★★★☆☆ | 交代を多用するならそれなりに有用度は高い |
![]() |
★★★☆☆ | サポートに徹するなら最優先でも良い |
使用順おすすめ | Ⅰ→必殺→Ⅱ→Ⅲ→Ⅳ |
![]() |
白魔道士のティアラ |
---|---|
[物攻 70]
[属攻 70]
前衛に交代時:味方前衛全体のHP回復(回復量 対象の最大HPの20%) 後衛に交代時:味方前衛全体のSP回復(回復量 20) |
アグネアExは、光弱点も突けて同時に味方の回復も行える弓全体3連撃「ブレスドシューター」や、光・闇弱点を突ける弓乱6連撃「黒白魔弓・乱れ撃ち」を持ち、シールド削り性能が優れているキャラです。
また弓・光弱点のシールド削りをしつつ物攻・属攻ダウンを付与できる「ディバインブラスト」や、同じく物防・属防ダウンを付与できる「ルミナスアロー」もあり、デバフによってもパーティに貢献できるでしょう。
「ブレスドシューター」をはじめとしたバトアビによってアグネアExが味方を回復した時、回復量が回復対象の最大HPを超えた場合、サポアビ「奇跡の光」の効果で対象にHPバリアが付与されます。
また同時にサポアビ「アグネアのいのり」の効果も発動し、対象にサポアビ枠の攻撃系バフが4種かかるなど、最大HPを超えて味方を回復することでアグネアExの本領が発揮されるといえるでしょう。
▼バフ・デバフの仕組みが分からない方はこちら!
敵が弓または光弱点を持つことが前提となりますが、基本的にアグネアExには「ブレスドシューター」を敵より早く使わせて、シールド削りと味方のサポートを同時に行わせるのがおすすめです。
特にHPバリアの効果が優秀で、実質的に味方のHPを追加で最大2000増やせるため、味方の耐久力を大きく高めることができます。
① | ![]() ![]() ![]() |
【消費SP 95→76】 |
---|---|---|
敵全体に3回の弓物理攻撃(威力 80) 光弱点を突ける(ダメージ計算は弓物理) さらに、味方前衛全体のHP回復(効力 90) 敵が1体だけの時威力が1.2倍 【ブースト時】威力90/105/130 |
||
② | ![]() ![]() ![]() ![]() |
【消費SP 98】 |
ランダムなターゲットに6回の弓物理攻撃(威力 40) 光・闇弱点を突ける(ダメージ計算は弓物理) 敵が1体だけの時威力が1.2倍 【ブースト時】威力45/50/70 |
||
アグネアExに必須のアビリティは「ブレスドシューター」です。これにより、上述した通りアグネアExのサポート性能をフルに引き出すことができます。
また闇弱点の敵やシールドの多い敵にも対応できるよう、「黒白魔弓・乱れ撃ち」もセットしておきましょう。
③④ | ![]() ![]() ![]() |
【消費SP 63→50】 |
---|---|---|
敵単体に3回の弓物理攻撃(威力 65) 光弱点を突ける(ダメージ計算は弓物理) さらに、物防・属防ダウン20%の効果を付与(2ターン) 【ブースト時】威力75/90/120 |
||
![]() ![]() ![]() |
【消費SP 87→70】 | |
敵単体に4回の弓物理攻撃(威力 65) 光弱点を突ける(ダメージ計算は弓物理) さらに、物攻・属攻ダウン20%の効果を付与(2ターン) 【ブースト時】威力75/85/110 |
||
![]() |
【消費SP 60→48】 | |
味方単体に自動復活させる効果を付与(回復量 最大HPの25%) 戦闘不能時は即時発動(重ねがけ時、回数増加無し) ※戦闘中4回のみ使用可能 【ブースト時】回復量50/75/100% |
||
アグネアExはデバフも優秀なキャラです。ただし単体ではターン延長が難しいため、別のデバッファーを組み合わせてターン数延長を担ってもらうようにしましょう。
また味方が倒れる可能性のある難しいバトルに挑む際は、「リレイズ」のセットも視野に入ります。
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
アグネアExは敵に弓・光いずれかの弱点があると活躍しやすいため、同じ状況で活躍できる弓・光アタッカーと組み合わせるのがおすすめです。
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
アグネアExはデバフこそ優秀なものの、ターン数延長が難しいため、代わりにターン数延長を担ってくれるデバッファーを組み合わせるとよいでしょう。
![]() | 【消費SP 25】 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
敵単体に3回の弓物理攻撃(威力 55) 【ブースト時】威力65/80/100 | ||||||||||||||
![]() | 【消費SP 42】 | |||||||||||||
味方前衛全体のHP回復(効力 130) 【ブースト時】効力150/180/220 | ||||||||||||||
![]() ![]() | 【消費SP 15】 | |||||||||||||
味方単体の状態異常を回復 さらに、状態異常無効化の効果を付与(一部除く/1ターン) ブーストMAX時:前衛全体化 【ブースト時】ターン数2/3/4 | ||||||||||||||
![]() ![]() | 【消費SP 48】 | |||||||||||||
自身に必ずクリティカルの効果を付与(2ターン) さらに、敵単体に2回の弓物理攻撃(威力 75) 敵が1体だけの時威力が1.2倍 【ブースト時】威力90/110/150 | ||||||||||||||
![]() | 【消費SP 60】 | |||||||||||||
味方単体に物理攻撃(一部除く)を必ず回避する効果を付与(1回) 【ブースト時】回数2/3/4回 | ||||||||||||||
![]() ![]() ![]() | 【消費SP 63】 | |||||||||||||
敵単体に3回の弓物理攻撃(威力 65) 光弱点を突ける(ダメージ計算は弓物理) さらに、物防・属防ダウン20%の効果を付与(2ターン) 【ブースト時】威力75/90/120 | ||||||||||||||
【アビリティ強化】 消費SPダウン(SP50) 【強化習得条件】 ・キャラクターのレベルが88以上 ・アビリティ「ディバインブラスト」の習得 | ||||||||||||||
![]() ![]() ![]() | 【消費SP 87】 | |||||||||||||
敵単体に4回の弓物理攻撃(威力 65) 光弱点を突ける(ダメージ計算は弓物理) さらに、物攻・属攻ダウン20%の効果を付与(2ターン) 【ブースト時】威力75/85/110 | ||||||||||||||
【アビリティ強化】 消費SPダウン(SP70) 【強化習得条件】 ・キャラクターのレベルが96以上 ・アビリティ「ルミナスアロー」の習得 | ||||||||||||||
![]() | 【消費SP 60】 | |||||||||||||
味方単体に自動復活させる効果を付与(回復量 最大HPの25%) 戦闘不能時は即時発動(重ねがけ時、回数増加無し) ※戦闘中4回のみ使用可能 【ブースト時】回復量50/75/100% | ||||||||||||||
【アビリティ強化】 消費SPダウン(SP48) 【強化習得条件】 ・キャラクターのレベルが99以上 ・アビリティ「リレイズ」の習得 | ||||||||||||||
![]() ![]() ![]() | 【消費SP 95】 | |||||||||||||
敵全体に3回の弓物理攻撃(威力 80) 光弱点を突ける(ダメージ計算は弓物理) さらに、味方前衛全体のHP回復(効力 90) 敵が1体だけの時威力が1.2倍 【ブースト時】威力90/105/130 | ||||||||||||||
【アビリティ強化】 消費SPダウン(SP76) 【強化習得条件】 ・キャラクターのレベルが100以上 ・アビリティ「ブレスドシューター」の習得 | ||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() | 【消費SP 98】 | |||||||||||||
ランダムなターゲットに6回の弓物理攻撃(威力 40) 光・闇弱点を突ける(ダメージ計算は弓物理) 敵が1体だけの時威力が1.2倍 【ブースト時】威力45/50/70 |
![]() | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自身がバトルアビリティで回復時 HP回復効果が回復対象の最大HPを超える場合 回復対象に超過量分のHPバリアを付与(上限1000/重複不可) ※行動順でのHP回復効果のみ/自動回復は除く | ||||||||||||||
┗ | ![]() ![]() | |||||||||||||
自身がバトルアビリティで回復時 HP回復効果が回復対象の最大HPを超える場合 回復対象に超過量分のHPバリアを付与(上限2000/重複不可) ※行動順でのHP回復効果のみ/自動回復は除く | ||||||||||||||
![]() ![]() ![]() | ||||||||||||||
前衛と後衛に SP自動回復(回復量 対象の最大SPの3%)と 最大SPアップ10%と 物攻・属攻アップ15%の効果を付与 | ||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||||||
自身がバトルアビリティで回復時 HP回復効果が回復対象の最大HPを超える場合 回復対象に物攻・属攻・会心アップ15%と ダメージ上限アップ(効果量 20000)の効果を付与(2ターン) ※行動順でのHP回復効果のみ/自動回復は除く |
![]() | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自身の闇耐性が10%アップ | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
自身の光耐性が10%アップ | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
自身の闇耐性が10%アップ | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
自身のダメージ上限が10000アップ | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
自身のダメージ上限が20000アップ |
![]() ![]() ![]() | 【秘奥解放】後衛発動 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【Lv.1】 ターン中、素早く行動し 味方前後衛全体にHP自動回復(効力 100)と SP自動回復(回復量 最大SPの3%)と 物攻・属攻・会心アップ5%と ダメージ上限アップ(効果量 10000)の効果を付与(2ターン) 【Lv.MAX】 ターン中、素早く行動し 味方前後衛全体にHP自動回復(効力 150)と SP自動回復(回復量 最大SPの7%)と 物攻・属攻・会心アップ15%と ダメージ上限アップ(効果量 30000)の効果を付与(3ターン) | |||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 【回数:2】 | ||||||||
自身にダメージ上限アップ(効果量 50000)の効果を付与(3ターン)し 敵全体に2回の弓物理攻撃(威力 115) 光弱点を突ける(ダメージ計算は弓物理) さらに、味方前衛全体に HP吸収回復(効果量 与えたダメージ量の30%) 敵が1体だけの時威力が1.2倍 【使用条件】4ターン目以降 【ブースト時】威力130/150/190 |
※双世の燐光・天賦覚醒による強化値は含んでいないため、実際にゲーム内で表示される数値と異なる場合があります。 |
HP | 3692
|
---|---|
SP | 466
|
物攻 | 497
|
物防 | 263
|
属攻 | 450
|
属防 | 253
|
会心 | 370
|
速度 | 390
|
アグネアExは「幻界の旅人」ガチャでのみ入手できる期間限定キャラです。「幻界の旅人」ガチャが終了すると再登場しない限り入手できなくなるため注意してください。
アグネアExのトラベラーストーリーは実装されていません。追憶の書でアグネアExのストーリーを読むことは可能です。
プロフィール |
---|
![]() 【Exジョブ:純真の白魔道士】
小さな田舎町出身の踊子。 ローザから”白魔道士”の力を授かった。 |
CV |
水瀬いのり |
![]() |
|||||||||||
レア度別 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
ジョブ別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
影響力別 | |||||||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
アグネアExの評価とおすすめアビリティ【オクトパストラベラー大陸の覇者】
ゲームの権利表記 © 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社スクウェア・エニックス
結局、FFコラボでダントツに評価が低かったコイツが1番使ってるわ。 配布覚醒石で実質必殺技2回打てるし、回復デバフ連撃あって何処でも使えるわ。 まあヤリントスもかなり強いけどね