※当サイトの内容はネタバレを含むことがあります。
オクトパストラベラー 大陸の覇者(オクトラ大陸の覇者)における、ディトレイナExの評価とおすすめアビリティについて解説している記事です。ディトレイナExの強い点・弱い点やディトレイナExと相性の良いキャラも紹介しているほか、ステータスや影響力など基本情報も記載しているため、ディトレイナExの詳細を知りたい方はぜひご覧ください。
※ディトレイナExは現在入手できません。 |
※新キャラのTier・評価点は暫定です。実装後しばらくして評価が変わることもあるためご注意ください。 |
![]() ディトレイナEx |
最強【LvMAX時】 |
---|---|
9.8点/10点 | |
リセマラ | |
- |
アタッカー | ヒーラー | サポート | タンク |
---|---|---|---|
![]() |
- | ![]() |
- |
【強い点/長所】
![]() ![]() ![]() 【弱い点/短所】 ![]() ![]() |
ジョブ/影響力 | |
---|---|
突ける弱点 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ベースクラス | |
秘奥解放 | 超威発動 |
衣装 | 未実装 |
所属タウン | 追憶の書 |
入手方法 | O追憶 |
戦技の魂 | 妙技の魂 |
---|---|
戦技の魂(ディトレイナEx)I |
妙技の魂(ディトレイナEx)I |
★★★★★:目標ライン(必殺技なら最優先) ★★★★☆:強化を強く推奨 ★★★☆☆:可能なら強化しておきたい ★★☆☆☆:強化しなくても十分使える ★☆☆☆☆:強化してもあまり恩恵はない |
段階 | おすすめ度 | 備考 |
---|---|---|
![]() |
★★★★☆ | 物攻・属攻強化で火力アップになる |
![]() |
★★★☆☆ | 4枠あると便利だが覚醒解放との比較になる |
![]() |
★★★☆☆ | HPはあるに越したことはない |
![]() |
★★★☆☆ | 本人との相性は◎ |
![]() |
★★★☆☆ | 回数増加は便利だが、直観ptを増やす手段としてExが3回使えることも考えたい |
使用順おすすめ | Ⅰ→必殺→Ⅱ→Ⅲ→Ⅳ |
![]() |
救世のリボン |
---|---|
[物攻 70]
[属攻 70]
味方前衛全体に弓攻撃ダメージアップ10%の効果を付与 (サポアビと装備性能による効果上限:30%) 装備者が狩人の時:自身のクリティカル時のダメージ倍率が1.4倍になる(通常時は1.25倍) |
① | ![]() ![]() ![]() ![]() |
【消費SP 104】 |
---|---|---|
敵単体に4回の弓物理攻撃(威力 100) 光・闇弱点を突ける(ダメージ計算は弓物理) このアビリティのダメージ上限が50000アップ コマンド選択時に自身の”直観pt”9以上の時:威力が3倍 ただし、自身の”直観pt”を0にする 【ブースト時】威力110/120/145 |
||
② | ![]() ![]() ![]() |
【消費SP 68】 |
敵単体に3回の弓物理攻撃(威力 85) 光・闇弱点を突ける(ダメージ計算は弓物理) このアビリティのダメージ上限が20000アップ コマンド選択時に自身の”直観pt”9以上の時:威力が2倍 【ブースト時】威力95/110/140 |
||
「盈虚たる光陰」はディトレイナExの持つアビリティの中で最も火力が出るものとなっています。ブレイクまでに直観ptを9溜めて、ブレイク時に大ダメージを与えましょう。
ただし、「盈虚たる光陰」発動後は自身の直観ptが0になってしまいます。そのため、ブレイクターン1ターン目は次点で火力の出るアビリティ「引き裂く暁闇」を使用し、2ターン目に「盈虚たる光陰」を発動する流れがおすすめです。
③④ | ![]() |
【消費SP 26】 |
---|---|---|
敵単体に3回の弓物理攻撃(威力 55) 必ずクリティカルダメージ 【ブースト時】威力65/85/100 |
||
![]() ![]() ![]() |
【消費SP 81→65】 | |
敵全体に4回の弓物理攻撃(威力 45) 光・闇弱点を突ける(ダメージ計算は弓物理) コマンド選択時に自身の”直観pt”6以上の時: 攻撃回数が5回になる 【ブースト時】威力55/65/80 |
||
![]() |
【消費SP 52→42】 | |
ターン中、素早く行動し 敵単体に受けた攻撃が 必ずクリティカルダメージになる効果を付与 (1ターン/ターンが長くなるよう上書き) 【ブースト時】ターン数2/3/4 |
||
![]() |
【消費SP 80】 | |
味方前後衛全体に物攻・会心アップ15%と 弓攻撃ダメージアップ15%の効果を付与(2ターン) 【ブースト時】ターン数3/4/5 |
||
必ずクリティカルの「細心三連射」は性能自体は低いですが、EXと合わせれば確実に直観ptを9溜められるため使い勝手は悪くありません。
シールド削りにも参加させる場合は、全体4~5連撃の「降り落つ暁天」を使用しましょう。
「捕食者の炯眼」や「狩人の秘薬」といったバフ・デバフアビリティも高い性能ですが、BPとターンをそれらに使用するのはあまり推奨しません。可能であれば他のサポートキャラを用意しましょう。
ディトレイナExは全属性弱点を突くことができ、様々なバトルでアタッカーになれるキャラとなっています。特別なサポートも必要ないため、基本的にはどんなキャラと組み合わせても活躍してくれます。
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
ディトレイナExは直観ptを9溜めれば最大火力を出せますが、直観ptを9溜めるために1~2ターンしか必要としません。シールド削り要員を多めに編成し、3ターン目にブレイクできれば理想的な戦い方と言えます。
ディトレイナExと同じ狩人キャラはシールド削りを得意としています。ヒュージブなどを中心とした狩人編成を組むことで、バフ・デバフなども無駄なく掛けることができ、ディトレイナExの性能をさらに引き出すことが出来るでしょう。
![]() ハンイット ![]() |
![]() ザンター ![]() |
![]() トレサEx ![]() |
![]() セルテト ![]() |
狩人には恒常キャラでも優秀な連撃持ちキャラが多く存在します。しかし、速度の低さからディトレイナExより先に行動出来ずブレイクターンを活かせない場合があります。トレサExは「素早く行動」付き3連撃を持ち、確実にディトレイナExの行動前にブレイクできるのでおすすめです。
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
ディトレイナExは全属性弱点を突くことができ、複数敵や連戦で活躍してくれます。それらのバトルでは、多くの弱点を突くことが出来る連撃持ちキャラと組み合わせると良いでしょう。
例えば物理弱点を全て5連撃で突くことができるアルロンドは、ほぼ全ての敵にシールド削り役として機能してくれます。必殺技が有用なディトレイナExにとってゲージ増加も非常にありがたく、おすすめのキャラとなっています。
![]() ヴィオラ ![]() |
![]() サリサ ![]() |
![]() ルメール ![]() |
![]() セイル ![]() |
恒常キャラでは、ルメール、セイル(配布)などの突ける弱点が被っているキャラはもちろん、ヴィオラやサリサなどの弱点外でもシールドを多く削れるキャラもおすすめです。
ディトレイナExが火力を補ってくれるので、他の編成メンバーではブレイク速度を重視するとよいでしょう。
![]() | 【消費SP 26】 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
敵単体に3回の弓物理攻撃(威力 55) 必ずクリティカルダメージ 【ブースト時】威力65/85/100 | ||||||||||||||
![]() ![]() | 【消費SP 30】 | |||||||||||||
敵全体に弓物理攻撃(威力 120) さらに、弓耐性ダウン15%の効果を付与(2ターン) 【ブースト時】威力145/185/220 | ||||||||||||||
![]() | 【消費SP 55】 | |||||||||||||
敵全体に3回の物理攻撃(威力 55) 【ブースト時】威力65/75/100 | ||||||||||||||
![]() | 【消費SP 80】 | |||||||||||||
味方前後衛全体に物攻・会心アップ15%と 弓攻撃ダメージアップ15%の効果を付与(2ターン) 【ブースト時】ターン数3/4/5 | ||||||||||||||
![]() ![]() ![]() | 【消費SP 68】 | |||||||||||||
敵単体に3回の弓物理攻撃(威力 85) 光・闇弱点を突ける(ダメージ計算は弓物理) このアビリティのダメージ上限が20000アップ コマンド選択時に自身の”直観pt”9以上の時:威力が1.5倍 【ブースト時】威力95/110/140 | ||||||||||||||
┗ | ![]() ![]() ![]() ![]() | 【消費SP 68】 | ||||||||||||
敵単体に3回の弓物理攻撃(威力 85) 光・闇弱点を突ける(ダメージ計算は弓物理) このアビリティのダメージ上限が20000アップ コマンド選択時に自身の”直観pt”9以上の時:威力が2倍 【ブースト時】威力95/110/140 | ||||||||||||||
![]() | 【消費SP 52】 | |||||||||||||
ターン中、素早く行動し 敵単体に受けた攻撃が 必ずクリティカルダメージになる効果を付与 (1ターン/ターンが長くなるよう上書き) 【ブースト時】ターン数2/3/4 | ||||||||||||||
【アビリティ強化】 消費SPダウン(SP42) 【強化習得条件】 ・キャラクターのレベルが88以上 ・アビリティ「捕食者の炯眼」の習得 | ||||||||||||||
![]() | 【消費SP 62】 | |||||||||||||
敵単体に3回の弓物理攻撃(威力 65) コマンド選択時に自身の”直観pt”6以上の時: 攻撃回数が6回になる 【ブースト時】威力75/85/110 | ||||||||||||||
【アビリティ強化】 消費SPダウン(SP50) 【強化習得条件】 ・キャラクターのレベルが96以上 ・アビリティ「累積する射線」の習得 | ||||||||||||||
![]() | 【消費SP 75】 | |||||||||||||
使用した次のターンから1ターンに1回 味方の行動前(一部除く)に ランダムなターゲットに3回の弓物理攻撃(威力 45/継続 2回) 【ブースト時】継続3/4/5回 | ||||||||||||||
【アビリティ強化】 消費SPダウン(SP60) 【強化習得条件】 ・キャラクターのレベルが99以上 ・アビリティ「閉塞する因果」の習得 | ||||||||||||||
![]() ![]() ![]() | 【消費SP 81】 | |||||||||||||
敵全体に4回の弓物理攻撃(威力 45) 光・闇弱点を突ける(ダメージ計算は弓物理) コマンド選択時に自身の”直観pt”6以上の時: 攻撃回数が5回になる 【ブースト時】威力55/65/80 | ||||||||||||||
【アビリティ強化】 消費SPダウン(SP65) 【強化習得条件】 ・キャラクターのレベルが100以上 ・アビリティ「降り落つ暁天」の習得 | ||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() | 【消費SP 104】 | |||||||||||||
敵単体に4回の弓物理攻撃(威力 100) 光・闇弱点を突ける(ダメージ計算は弓物理) このアビリティのダメージ上限が50000アップ コマンド選択時に自身の”直観pt”9以上の時:威力が3倍 ただし、自身の”直観pt”を0にする 【ブースト時】威力110/120/145 |
![]() | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自身の攻撃でクリティカルダメージが発生した攻撃毎に 自身に”直観pt”を1追加 さらに、攻撃対象に小確率で弓耐性ダウン10%の効果を付与(1ターン) ※全体攻撃でクリティカルが同時に発生しても1回のみ発動 | ||||||||||||||
遼遠の天号 | ||||||||||||||
自身に物攻アップ30%の効果を付与 さらに、自身に自身の”直観pt”の数に応じた効果を付与 3以上:「たたかう」以外の物理攻撃(一部除く)時 氷・雷弱点を突ける効果(ダメージ計算は各攻撃に準ずる) 6以上:さらに、「たたかう」以外の物理攻撃(一部除く)時 火・風弱点を突ける効果(ダメージ計算は各攻撃に準ずる) 9以上:さらに、物攻に属攻の50%を加算する(装備ステータス含む/重複不可) | ||||||||||||||
![]() ![]() | ||||||||||||||
HP満タン時:味方前衛全体に 弓攻撃ダメージアップ10%と サポアビと装備性能による 弓攻撃ダメージアップの上限が50%になる効果と ダメージ上限アップ(効果量 30000)の効果を付与 |
![]() ![]() | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自身の火・氷耐性が10%アップ | ||||||||||||||
![]() ![]() | ||||||||||||||
自身の雷・風耐性が10%アップ | ||||||||||||||
![]() ![]() | ||||||||||||||
自身の光・闇耐性が10%アップ | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
自身のダメージ上限が10000アップ | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
自身のダメージ上限が20000アップ |
![]() ![]() ![]() ![]() | 【秘奥解放】超威発動 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【Lv.1】 敵全体に6回の弓物理攻撃(威力 50) 必ずクリティカルダメージ 光・闇弱点を突ける(ダメージ計算は弓物理) 200%発動時:攻撃回数が9回になり さらに、受けた攻撃が 必ずクリティカルダメージになる効果を付与 (1ターン/ターンが長くなるよう上書き) 【Lv.MAX】 敵全体に6回の弓物理攻撃(威力 75) 必ずクリティカルダメージ 光・闇弱点を突ける(ダメージ計算は弓物理) 200%発動時:攻撃回数が9回になり さらに、受けた攻撃が 必ずクリティカルダメージになる効果を付与 (1ターン/ターンが長くなるよう上書き) | |||||||||
![]() ![]() | 【回数:3】 | ||||||||
ターン中、素早く行動し 敵単体に受けた攻撃が 必ずクリティカルダメージになる効果を付与 (1ターン/ターンが長くなるよう上書き) さらに、同対象に6回の弓物理攻撃(威力 25) 【使用条件】自身の直観ptが5以下 【ブースト時】威力30/35/50 |
※双世の燐光・天賦覚醒による強化値は含んでいないため、実際にゲーム内で表示される数値と異なる場合があります。 |
HP | 3747
|
---|---|
SP | 506
|
物攻 | 517
|
物防 | 278
|
属攻 | 325
|
属防 | 273
|
会心 | 410
|
速度 | 380
|
ディトレイナExは「追憶の旅人 ディトレイナEx」ガチャでピックアップされており、他の星5キャラよりも排出率が高く設定されています。また「追憶の旅人 ディトレイナEx」ガチャ終了後は「追憶の旅人」と名前のつくガチャで入手可能です。
ただしピックアップ期間終了後は他の星5キャラと同じ排出率になるため、狙って引くのは難しくなります。どうしても欲しい場合は「追憶の旅人」ガチャ共通の天井機能を利用するのもおすすめです。
ディトレイナExは追憶の旅人であるため、トラベラーストーリーはありません。追憶の書でディトレイナExのストーリーを読むことは可能です。
プロフィール |
---|
![]() 【EXジョブ:救世の狩人】
”救世の魔女”を名乗る少女。 混濁した世界で畏孵の断片を探すため 猫のように優れた五感を持つに至った。 |
CV |
岡咲美保 |
![]() |
|||||||||||
レア度別 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
ジョブ別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
影響力別 | |||||||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ディトレイナExの評価とおすすめアビリティ【オクトパストラベラー大陸の覇者】
ゲームの権利表記 © 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社スクウェア・エニックス
オルステッド「本当だよな」