★ストーリー攻略チャートまとめ
☆サイドストーリーの解放条件
★ミッションのプラチナメダル攻略
☆果実の入手場所まとめ
ピクミン3デラックスにおける、壁画が隠されている場所をまとめた記事です。
赤ピクミン・葉 |
---|
![]() |
赤ピクミン・蕾 |
![]() |
赤ピクミン・花 |
![]() |
始まりの森で発見できる壁画は「赤ピクミン 」です。赤ピクミンの特徴や長所などが壁画で表現されています。
岩ピクミン・葉 |
---|
![]() |
岩ピクミン・蕾 |
![]() |
岩ピクミン・花 |
![]() |
再会の花園で発見できる壁画は「岩ピクミン 」です。岩ピクミンの特徴や長所などが壁画で表現されています。
黄ピクミン・葉 |
---|
![]() |
黄ピクミン・蕾 |
![]() |
黄ピクミン・花 |
![]() |
迷いの雪原で発見できる壁画は「黄ピクミン 」です。黄ピクミンの特徴や長所などが壁画で表現されています。
羽ピクミン・葉 |
---|
![]() |
羽ピクミン・蕾 |
![]() |
羽ピクミン・花 |
![]() |
交わりの渓流で発見できる壁画は「羽ピクミン 」です。羽ピクミンの特徴や長所などが壁画で表現されています。
青ピクミン・葉 |
---|
![]() |
青ピクミン・蕾 |
![]() |
青ピクミン・花 |
![]() |
哀しき獣の塔で発見できる壁画は「青ピクミン 」です。青ピクミンの特徴や長所などが壁画で表現されています。
壁画は各エリアごとに3種類存在します。壁画は非常にわかりづらいところにあり、注意深く観察しなくては発見できないため、食料に余裕があるときに探してみてください。
壁画はカメラモードでしか発見できないものもあります。基本的にはカメラモード以外で発見することが難しいため、気になるところや怪しい場所はカメラモードで覗いて確認しましょう。
壁画の撮影は「進級バッジ」の獲得条件になっており、15種類全ての壁画を撮影しなければいけません。全種類の壁画を自力で撮影するのは非常に時間がかかるため、バッジが欲しい方はこの記事を参考にして撮影してください。
![]() |
|||||||||||
お役立ち・初心者の関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
− | − | |||||||||
登場キャラの個別記事 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
− | |||||||||
ピクミンの個別記事 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
− |
壁画が隠されている場所まとめ【デラックス】
©2013-2020 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
壁画多くて大変 m(_ _)m