★ストーリー攻略チャートまとめ
☆サイドストーリーの解放条件
★ミッションのプラチナメダル攻略
☆果実の入手場所まとめ
ピクミン3デラックスのサイドストーリー「オリマーの冒険ふたたび」の「ビッグフルーツカーニバル」でプラチナメダルを獲得するための攻略や解放条件など詳しくまとめています。
前 | 次 |
---|---|
![]() |
![]() |
ストーリー名 | ビッグフルーツカーニバル |
---|---|
ミッション | 果実をあつめよ! |
制限時間 | 15分 |
クリア条件 | 「ルーイはどこへ…」で銅メダル以上を獲得 |
「ビッグフルーツカーニバル」は、サイドストーリーの7つ目「ルーイはどこへ…」に挑戦し、銅メダル以上を獲得すると解放されます。銅メダルは原生生物をなるべく無視して進むことで獲得可能です。
ビッグフルーツカーニバル攻略のコツ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
まずは開始地点付近のペレットや原生生物で羽ピクミンを増やしましょう。羽ピクミンは果実の運搬でたくさん必要です。
▶ピクミンの増やし方を詳しく見る
「ビッグフルーツカーニバル」では大きな原生生物が果実を飲み込んでいるため、強敵と戦う必要があります。羽ピクミンは攻撃力が低いため、強敵と戦う前に青ピクミンと合流しましょう。
果実の運搬は羽ピクミンに任せましょう。羽ピクミンを使えば、青ピクミンでは歩いていけない道を使ってショートカットすることができます。
「ビッグフルーツカーニバル」では、原生生物が果実を飲み込んでいます。マップの緑色の丸が原生生物の位置ですが、キラキラと光っている丸は果実を飲み込んでいる原生生物を表しているので、マップで倒す原生生物を判断しましょう。
小さいですが、穴に埋まっている果実もあります。プラチナメダルの獲得を目指すなら、穴に埋まっている果実も見逃さないようにしましょう。
![]() |
|
オリマーの冒険の関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オリマーの冒険ふたたびの関連記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ビッグフルーツカーニバルのプラチナメダル攻略|サイドストーリー【デラックス】
©2013-2020 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。