★ストーリー攻略チャートまとめ
☆サイドストーリーの解放条件
★ミッションのプラチナメダル攻略
☆果実の入手場所まとめ
ピクミン3デラックスにおけるサイドストーリー「オリマーの冒険」の「雪原」のプラチナメダル攻略記事です。
前 | 次 |
---|---|
![]() |
- |
ストーリー名 | お宝調査その4 雪原 |
---|---|
ミッション | 果実とキンカイを集めよ! |
制限時間 | 12分 |
クリア条件 | 銅メダル以上獲得 |
「雪原」は、サイドストーリーのDay3「渓流」に挑戦し、銅メダル以上を獲得すると解放されます。陸上と水中の二手に分かれて果実を運搬しましょう。マップを見て果実の場所は把握しながら進めていきましょう。
雪原攻略のコツ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
「雪原」では段差が多くあるため、率いているピクミンを段差に落としてしまうと戻すのが大変です。大幅な時間ロスになってしまうので、ピクミンを段差に落とさないように注意しましょう。
高い所にも果実があります。水上で高い丘の上にある果実は「青ピクミン」を投げて回収しましょう。オニオンの近くにある雪だるまの頭上の果実は、高く投げられる「黄ピクミン」で回収するのがおすすめです。
![]() |
![]() |
「雪原」は回収しなければならない果実やキンカイの量が多いので、必ず二手に分かれて効率よく集める必要があります。片方が運搬している間は、もう片方で別ルートを探索しましょう。
「赤ピクミン」は攻撃力が高く、戦闘向きのピクミンです。さらに、火を吹く原生生物に対しても強いことを抑えておきましょう。「青ピクミン」は水中の移動ができるピクミンです。水中探索は「青ピクミン」に任せましょう。
「黄ピクミン」は、電気に強く、他のピクミンよりも高い所まで投げられます。高所にある果実は「黄ピクミン」で回収しましょう。
ピクミン | 特徴 |
---|---|
![]() |
・火に強く、炎の中でも活動できる ・攻撃力が高く、戦闘が得意 |
![]() |
・電気に強く、感電しても死なない ・他のピクミンよりも高所に投げられる |
![]() |
・唯一水中で活動できるピクミン ・水中の敵と戦える |
![]() |
|
オリマーの冒険の関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オリマーの冒険ふたたびの関連記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雪原のプラチナメダル攻略|サイドストーリー【デラックス】
©2013-2020 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
さいしょハゲダマグモが出できたときめちゃくちゃびっくりした