★ストーリー攻略チャートまとめ
☆サイドストーリーの解放条件
★ミッションのプラチナメダル攻略
☆果実の入手場所まとめ
ピクミン3デラックスのサイドストーリー「オリマーの冒険ふたたび」の「ルーイはどこへ…」でプラチナメダルを獲得するための攻略や解放条件など詳しくまとめています。
前 | 次 |
---|---|
![]() |
![]() |
ストーリー名 | ルーイはどこへ… |
---|---|
ミッション | ルーイを探せ! |
制限時間 | 14分 |
クリア条件 | 「水のない水路」で銅メダル以上を獲得 |
「ルーイはどこへ…」は、サイドストーリーの6つ目「水のない水路」に挑戦し、銅メダル以上を獲得すると解放されます。「オリマー」と「ルーイ」の片方が壁を壊している間に片方を動かす等して効率よく進めれば、銅メダルは獲得可能です。
ルーイはどこへ…攻略のコツ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
「ルーイはどこへ…」では、生えているピクミンを引っこ抜くだけで、原生生物の死骸を運ばなくてもピクミンの数が足ります。時間節約のためにピクミンは増やさないで進みましょう。
「ルーイはどこへ…」には強敵がたくさん出てきます。全てを倒していると時間が足りなくなってしまうので、無視できる原生生物は無視して進みましょう。
例えば、画像の「シャコモドキ」は電気の壁を壊しているピクミンには届かないので、無視して進むことができます。
「ルーイはどこへ…」には爆弾で壊さなければならない壁がたくさん出てきます。その分爆弾も余分に設置されていますが、無駄遣いすると合流できなくなってしまうので注意しましょう。
画像の「ベロチャッピー」は倒すと爆弾を落とすので、進行の邪魔になるようであれば爆弾で倒しても問題ありません。
「ルーイはどこへ…」は別々の場所にいる「オリマー」と「ルーイ」を合流させるミッションです。最初から二手に分かれているので、片方が穴を掘っているときはもう片方を動かす等、効率よく進めて時間を節約しましょう。
![]() |
|
オリマーの冒険の関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オリマーの冒険ふたたびの関連記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ルーイはどこへ…のプラチナメダル攻略|サイドストーリー【デラックス】
©2013-2020 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
くまチャッピーのところはむしでいけますよ