ポケモン剣盾(ソードシールド)攻略記事コメント

色違いの厳選方法と確率【ソードシールド】(25ページ目)コメント

623件中 481-500件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    129 名無しさん5年以上前

    色違いポケモンって全種類のポケモンに存在しますか? 新ポケモンだけですか?

    このコメントはブロック済です
    128 名無しさん5年以上前

    まず、討伐と孵化の確率は重複しないです。 通常が1/4096 ひかおまが(1+2)/4096 国際孵化が(1+5)/4096 ひかおま、国際孵化併用で(1+2+5)/4096=1/512ですね

    このコメントはブロック済です
    127 名無しさん5年以上前

    通常の色違い出現確率 4096 国際孵化 6倍 500匹討伐 6倍 ひかるおまもり 3倍 4096÷6÷6÷3=37.9 最終的に約38倍になるという理解でいいのかな?

    このコメントはブロック済です
    126 名無しさん5年以上前

    光るお守りで出現確率3倍となっていますが、調べたところ光るお守り+国際孵化、500匹討伐後共に確率が512分の1みたいです。 お守り所持で確率が3倍ならば未所持で683分の1なのに所持して512分の1なのはなぜなのでしょうか??

    このコメントはブロック済です
    125 名無しさん5年以上前

    トータルなので問題ない気がする。

    このコメントはブロック済です
    124 名無しさん5年以上前

    結論を言うと出ません。一度捕まえてみればわかると思いますがシンボルとして出現した場合その瞬間から個体値、性格、色が確定されます。

    このコメントはブロック済です
    123 名無しさん5年以上前

    討伐数だけ関係あるんですか? 同じポケモン倒してる最中に違うポケモンと当たれば連鎖は途切れますか?

    このコメントはブロック済です
    122 名無しさん5年以上前

    固定シンボルエンカウントのポケモンで接触する前にセーブして接触して色違いじゃなければやめてまた接触しての繰り返しで色違いは出るのでしょうか? それか、固定シンボルエンカウントのポケモンが現れる前にセーブして接触して色違いじゃなければやめての繰り返しで色違いは出ますか?分かる方いたら返信して貰えると幸いです。

    このコメントはブロック済です
    121 名無しさん5年以上前

    キャンプ乱入の際に色ちがいが出ることもあるのかな カレー好きな色ちがいはありえる? キャンプあんまりやらないから見たことないのだけど もしキャンプ乱入の色ちがいいたら見てみたいです

    このコメントはブロック済です
    120 名無しさん5年以上前

    野生ならしかもあかしつきというものも あかしの一転狙いの星形の色ちがいとなれば さらに難しくなりそうです

    このコメントはブロック済です
    119 名無しさん5年以上前

    今作の色違い二種類で 卵産が星エフェクト 野生産が菱形エフェクト 色違い集めてる人大変そう

    このコメントはブロック済です
    118 名無しさん5年以上前

    訂正です。卵を抱える前にレポートを取った場合リセットしても完全にランダムな個体が産まれることを確認しました。 なので、逃がす手間を省くためにレポート&リセットは有効そうです

    このコメントはブロック済です
    117 名無しさん5年以上前

    SMの時の仕様は色違い判定、性格、特性、個体値の遺伝箇所や夢特性等は既にテーブルが決まっていて、リセットしても変わらりませんでした。 そしてそのテーブルのリセットのタイミングは卵の受け取りを拒否した時だったので もしSMと仕様が変わらないのであればレポート前に卵の受け取り拒否をしてみると良いかもです

    このコメントはブロック済です
    116 名無しさん5年以上前

    すいません、悪魔で自分の意見なんですけど野生で倒して確率UPするものなので多分たまごには関係なく、野生のポケモンの時に確率が上がるのだと思います。間違ってたらすいません。

    このコメントはブロック済です
    115 名無しさん5年以上前

    ピカチュウを50体以上倒した場合、たまごから生まれてくるピチューに色違いの確率アップの効果は適用されるのでしょうか?

    このコメントはブロック済です
    114 名無しさん5年以上前

    野生500匹で確率6倍と光るお守りは重複するのかって質問ありましたよね?多分笑 4096を6で割って682.666…で四捨五入して683になりました。これは国際孵化と同じ確率の1/683なのでこれに光るお守りを持っていると国際孵化と同じで1/512になるのだと思います!

    このコメントはブロック済です
    113 名無しさん5年以上前

    分かっていませんが ペナルティはないとは言いきれないので… もし、時刻とかいじっていて全然出てこないのであればペナルティがあるのかも知れませんね。

    このコメントはブロック済です
    112 名無しさん5年以上前

    絶賛国際孵化やってるけど、カウントされないorz

    このコメントはブロック済です
    111 名無しさん5年以上前

    それが二つ名というやつですね。 野生のポケモンで稀にあかしという物を持っているポケモンがいるらしいです。因みにナックルシティなどで貰えるリボンをポケモンに付けても二つ名になります。 でもリボンだと確率とかじゃないのでが持ってる人が多くて 種類も今は少ないのでどっちかと言うとレアな野生のポケモンが持っているあかしで二つ名にする方が色違いみたいに確率低い(条件などは分かっていません)ので良いと思います。長話すいません。 色違い、あかし持ちおめでとうございます!

    このコメントはブロック済です
    110 名無しさん5年以上前

    野生で色違いがなさすぎて 日にちの変えすぎとか関係ないですよね?ね?

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記