プロスピA攻略記事コメント
リアタイ最強は千賀かTS藤浪か真ダルやろ 千賀と藤浪持ってるけど TS藤浪はまじで打たれない
松井のスライダー大分見慣れてきたな そろそろ初見ころしが終了するね
TS藤浪が打てない
大野とディクソンはそれぞれ普通のツーシームとナックルカーブに張ってれば打てるのでは
アルバースはわからないけど、ジョンソンがきたらまず勝てる
強いと思います。 個人的には、Sランク有原よりも打ちづらいです。 (変化量減少になれてないだけですが
Aランクでは千賀、松井、うまく使って菅野かな、、、 おれが有原使うのが下手なだけかもしれんが
有原選手って対ピンチなくても(aランクでも)強いですか?
現実問題、最強ランキングの選手としかほとんど当たらないので最強と言っても問題ないのでは? 最強=必ず抑えるは認識的に相違があると思います。
けど結局外木場が強すぎるんだよなー
結局最強ランキングって題名でやってるけど最近のリアタイではみんながどんどんうまくなっていて失点するときはとことんするから最強最強って言っても必ず抑えられる投手なんていないと思います
それはない
ランキング外ですけど、Kジョンソンとアルバースも結構使える!
あのスライダー反則やわw 来るってわかってても打てん
中日マルティネスもなかなか打たれないんだけど一般的には評価低いのかな? あと今年のS松井裕樹は今のところ無双できる
リアタイやって達人まできて思うことは 抑えられるピッチャーのランキングは気休めにしかすぎず 結局はどれだけ自分が打てるかだと思う。 ここに載っているランキングのピッチャー使っても 配球が下手なら打たれるし1回3点で抑えれたーって思うか 3点も取られたって思うかの差だね
大体がリアタイで頻繁に見かけるから対策もしやすくなるよな 昔の武田翔太や金子千尋をスピ解放して今でも使ってるのが一番強いと思う…
変化球は保持じゃなくて所持ね
西は中継ぎでワンポイントで使えると強い気がするんですけどね。
玄人六位くらいの個人的意見ですが、阪神の西選手はリーグなどでは強いのでしょうが、リアタイでは決め球にかける面があり、打たれやすいし打ちやすいような気がします。同じ阪神の先発投手で言うなら私は藤浪選手が出てきた方が自分的には嫌です。 私の対戦したくない先発投手ベスト3は千賀選手、大野雄大選手、ディクソン投手。TS、OBは除いての話ですが。速いツーシームにフォーク、ナックルカーブなどの決め球があるとやっぱり強いな、と思います。 OB枠だとソトコバーさんは反則ですね、対戦して抑えられるたび欲しくなります。w
日本野球機構承認 (公社)全国野球振興会公認 日本プロ野球名球会公認 ©2020 Konami Digital Entertainment
データ提供 共同通信デジタル
©2020 Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
リアタイ投手最強ランキング(16ページ目)コメント
383件中 301-320件を表示中