★ガチャは引くべき?おすすめ解説
☆4周年アニバーサリー/G1キャンペーン2025
★【遂に実装】ツルマルツヨシ/セレクトPU
☆【阪神1600m】チャンミ3月の有効スキル解説
ウマ娘における、クライマックスシナリオのおすすめアイテムと交換優先度です。
▶︎クライマックスシナリオ「Make a new track!!」の攻略を見る
![]() |
![]() |
体力回復アイテムとステータスアップアイテムは腐ることがないため、最優先で交換したいアイテムです。ステータスアップアイテムはカンストしそうなステータスのものを購入すると無駄になってしまいますので、編成していないサポートタイプのものを優先しましょう。
体力回復アイテムは基本的に「見たら交換」で問題ありませんが、やる気が下がってしまう「ロイヤルビタージュース」はやる気アップアイテムとの併用がおすすめです。
ステータスアップアイテムの「〇〇のメモ帳」は、10コインで3しかステータスが上がりません。非常に交換レートが悪いため余裕がある時以外はスルーしましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上記の練習効率に関与するアイテムは、基本的に2〜3個ほど用意しておくのがおすすめです。特にこれらのアイテムは夏合宿にて抜群の効果を発揮しますので、それまでには必ず複数個ストックしておきましょう
![]() |
![]() |
やる気アップアイテムとバッドコンディションを何でも治せる「ナンデモナオール」は、バッドイベントのリカバリーとして1個ずつストックしておくと安心して育成が行なえます。
![]() |
![]() |
![]() |
体力最大値アップは長期的に恩恵を得られる効果ですので、「エネドリンク」はクラシック級までに交換しておきたいアイテムです。絆ゲージを上げられる「にんじんBBQセット」と愛嬌◯が付く「プリティーミラー」は、全体的に絆ゲージが低いジュニア級のみ交換がおすすめになります。
![]() |
蹄鉄ハンマー・極は、クライマックスレース時に使うと効果を存分に発揮できますので3個確保しておきましょう。通常のレースで使う際は効果が薄いため、使わないのがおすすめです。
トレーニングアイテムや回復アイテムは、大幅なステータスアップが期待できる夏合宿やトレーニングレベルが高い状態のシニア級まではできるだけ温存しておきましょう。しかし、持てなくなってしまう場合や良い練習を引き当てた際はクラシック級以下でも使ってしまって問題有りません。
ステータスアップアイテムは、すぐに使ってしまいましょう。すぐに使うことで、今後のレースで僅かでも有利になります。
アイテム | 必要コイン/交換おすすめ度/効果 |
---|---|
![]() |
【交換コイン】35【おすすめ度】★★★ 体力が20回復する。 |
![]() |
【交換コイン】55【おすすめ度】★★★ 体力が40回復する。 |
![]() |
【交換コイン】75【おすすめ度】★★★ 体力が65回復する。 |
![]() |
【交換コイン】70【おすすめ度】★★☆ 体力が100回復し、やる気が1下がる。 |
![]() |
【交換コイン】30【おすすめ度】★★☆ やる気が1上がる。 |
スイートカップケーキ | 【交換コイン】75【おすすめ度】★☆☆ やる気が2上がる。 |
![]() |
【交換コイン】30【おすすめ度】★★★ 体力の最大値が4上がり、体力が5回復する。 |
![]() |
【交換コイン】50【おすすめ度】★★★ 体力の最大値が8上がる。 |
アイテム | 必要コイン/交換おすすめ度/効果 |
---|---|
![]() |
【交換コイン】10【おすすめ度】★☆☆ スピードが3上がる。 |
![]() |
【交換コイン】15【おすすめ度】★★☆ スピードが7上がる。 |
![]() |
【交換コイン】30【おすすめ度】★★☆ スピードが15上がる。 |
![]() |
【交換コイン】10【おすすめ度】★☆☆ スタミナが3上がる。 |
![]() |
【交換コイン】15【おすすめ度】★★☆ スタミナが7上がる。 |
![]() |
【交換コイン】30【おすすめ度】★★☆ スタミナが15上がる。 |
パワーのメモ帳 | 【交換コイン】10【おすすめ度】★☆☆ パワーが3上がる。 |
![]() |
【交換コイン】15【おすすめ度】★★☆ パワーが7上がる。 |
![]() |
【交換コイン】30【おすすめ度】★★☆ パワーが15上がる。 |
根性のメモ帳 | 【交換コイン】10【おすすめ度】★☆☆ 根性が3上がる。 |
![]() |
【交換コイン】15【おすすめ度】★★☆ 根性が7上がる。 |
![]() |
【交換コイン】30【おすすめ度】★★☆ 根性が15上がる。 |
![]() |
【交換コイン】10【おすすめ度】★☆☆ 賢さが3上がる。 |
![]() |
【交換コイン】15【おすすめ度】★★☆ 賢さが7上がる。 |
賢さ秘伝書 | 【交換コイン】30【おすすめ度】★★☆ 賢さが15上がる。 |
アイテム | 必要コイン/交換おすすめ度/効果 |
---|---|
![]() |
【交換コイン】15【おすすめ度】★☆☆ 「練習ベタ」が治る。 |
ポケットスケジュール帳 | 【交換コイン】15【おすすめ度】★☆☆ 「なまけ癖」が治る。 |
スリムスキャナー | 【交換コイン】15【おすすめ度】★☆☆ 「太り気味」が治る。 |
![]() |
【交換コイン】15【おすすめ度】★☆☆ 「肌あれ」が治る。 |
![]() |
【交換コイン】15【おすすめ度】★☆☆ 「片頭痛」が治る。 |
![]() |
【交換コイン】15【おすすめ度】★☆☆ 「夜ふかし気味」が治る。 |
![]() |
【交換コイン】40【おすすめ度】★★☆ 悪いコンディションが全て治る。 |
アイテム | 必要コイン/交換おすすめ度/効果 |
---|---|
![]() |
【交換コイン】40【おすすめ度】★★☆ 使用したターンから4ターン、全てのトレーニングで得られるステータスが20%上がる。 |
![]() |
【交換コイン】40【おすすめ度】★★★ 使用したターンから3ターン、全てのトレーニングで得られるステータスが40%上がる。 |
![]() |
【交換コイン】40【おすすめ度】★★★ 使用したターンから2ターン、全てのトレーニングで得られるステータスが60%上がる。 |
![]() |
【交換コイン】50【おすすめ度】★★★ 使用したターンのスピードトレーニングで消費体力が20%増えるが得られるステータスが50%上がる。 |
![]() |
【交換コイン】50【おすすめ度】★★★ 使用したターンのスタミナトレーニングで消費体力が20%増えるが得られるステータスが50%上がる。 |
![]() |
【交換コイン】50【おすすめ度】★★★ 使用したターンのパワートレーニングで消費体力が20%増えるが得られるステータスが50%上がる。 |
![]() |
【交換コイン】50【おすすめ度】★★★ 使用したターンの根性トレーニングで消費体力が20%増えるが得られるステータスが50%上がる。 |
スピードトレーニング嘆願書 | 【交換コイン】150【おすすめ度】★★☆ スピードのトレーニングLvが1上がる。 |
![]() |
【交換コイン】150【おすすめ度】★★☆ スタミナのトレーニングLvが1上がる。 |
パワートレーニング嘆願書 | 【交換コイン】150【おすすめ度】★★☆ パワーのトレーニングLvが1上がる。 |
根性トレーニング嘆願書 | 【交換コイン】150【おすすめ度】★★☆ 根性のトレーニングLvが1上がる。 |
賢さトレーニング嘆願書 | 【交換コイン】150【おすすめ度】★★☆ 賢さのトレーニングLvが1上がる。 |
![]() |
【交換コイン】40【おすすめ度】★★★ 使用したターン、すべてのトレーニングの失敗率が0%になる。 |
![]() |
【交換コイン】20【おすすめ度】★★★ トレーニングに登場しているウマ娘と人物を再配置する。 |
アイテム | 必要コイン/交換おすすめ度/効果 |
---|---|
![]() |
【交換コイン】25【おすすめ度】★☆☆ 使用したターン、出走するレースの結果あで得られるステータスが20%上がる。 |
![]() |
【交換コイン】40【おすすめ度】★★★ 使用したターン、出走するレースの結果あで得られるステータスが35%上がる。 |
![]() |
【交換コイン】15【おすすめ度】★☆☆ 使用したターン、出走するレースの結果で得られるファン数が50%増える。 |
アイテム | 必要コイン/交換おすすめ度/効果 |
---|---|
![]() |
【交換コイン】40【おすすめ度】★★★ サポートキャラ全員の絆ゲージが5上がる。 |
![]() |
【交換コイン】10【おすすめ度】★☆☆ 秋川理事長の絆ゲージが5上がる。 |
![]() |
【交換コイン】150【おすすめ度】★☆☆ 「練習上手◯」になる。 |
![]() |
【交換コイン】150【おすすめ度】★☆☆ 「注目株」になる。 |
![]() |
【交換コイン】150【おすすめ度】★★☆ 「愛嬌◯」になる。 |
博学帽子 | 【交換コイン】280【おすすめ度】★★★ 「切れ者」になる。 |
![]() |
|
クライマックスシナリオ関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
クライマックスシナリオのおすすめアイテムと使い方|交換優先度
Cygames © Cygames, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
エネドリンク2種は完全な罠アイテムなのにオススメするのはいかがかと