★ガチャは引くべき?おすすめ解説
☆4周年アニバーサリー/G1キャンペーン2025
★【遂に実装】ツルマルツヨシ/セレクトPU
☆【阪神1600m】チャンミ3月の有効スキル解説
ウマ娘における、クライマックス長距離レースの出走条件の記事です。
▶︎新シナリオ「Make a new track!!」の攻略を見る
クライマックス長距離レースに出走するには、育成期間中に開催される長距離レースに積極的に出走しましょう。クライマックスレースは育成期間中に最も多く出走した距離のレースが開催されるので、長距離以外のレースにあまり出走しないほうが良いでしょう。
ローテーションを使ってレースを予約 | |
---|---|
![]() |
![]() |
長距離のレースは数が少ないので、事前に予約して出走を忘れないようにしましょう。新機能「ローテーション」を使うと事前に長距離レースを予約出来て、出走し忘れることがなくなりおすすめです。
![]() |
クラシック・シニア8月前半 札幌/芝/3200m(長距離)/右/夏 |
---|---|
![]() |
クラシック・シニア9月前半 札幌/芝/2600m(長距離)/右/夏 |
![]() |
クラシック10月後半 京都/芝/3000m(長距離)/右/秋 |
![]() |
クラシック・シニア級11月前半 東京/芝/2500m(長距離)/左/秋 |
![]() |
クラシック・シニア級12月前半 中山/芝/3600m(長距離)/右/冬 |
![]() |
クラシック・シニア級12月後半 中山/芝/2500m(長距離)/右/冬 |
![]() |
シニア1月前半 京都/芝/3000m(長距離)/右/冬 |
![]() |
シニア級2月後半 東京/芝/3400m(長距離)/左/冬 |
![]() |
シニア級3月後半 阪神/芝/3000m(長距離)/右/春 |
![]() |
シニア級3月後半 中山/芝/2500m(長距離)/右/春 |
![]() |
シニア級4月後半 京都/芝/3200m(長距離)/右/春 |
![]() |
シニア級5月後半 東京/芝/2500m(長距離)/左/春 |
クライマックス長距離レース出走目的の育成はスタミナを伸ばしやすいゴールドシップがおすすめです。長距離レースは3000mを超えるものが多く、スタミナが無いとレースに安定して勝てないので、しっかりとスタミナを伸ばしてからレースに挑みましょう。
ゴールドシップは固有スキルで中盤から順位を上げるため比較的レース展開が安定しやすく、長距離レースではおすすめのウマ娘です。
スタミナ成長率が高い長距離適性Aのウマ娘 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クライマックス長距離レースに出走するのは長距離適性が高いウマ娘なら誰でも可能です。特にスタミナに成長率ボーナスがあるウマ娘のほうが、長距離レースに安定して勝利出来るのでおすすめです。
クライマックス短距離やクライマックスダートレースも、育成期間中に対象のレースに多く出走することで出現します。短距離やダートレースも適性が高いウマ娘でレースに沢山出走するのがおすすめです。
![]() |
|
クライマックスシナリオ関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
クライマックス長距離レースの出走条件|レース条件は?
Cygames © Cygames, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。