ゼノブレイド3攻略記事コメント
オリジンは未来のエミュレーションを行う機構だと判明したよ。つまりシティーの人間も確定で生まれ変わる シティーが主人公の踏み台というのはいただけない。そもそもシティーは主人公のような人物が出てきたときのために長い間準備してた勢力なわけで
ムービー長い、UIがわかりにくいのはわかる ただセリフと表情はシリーズでもかなりの密度と出来だし最後は意図的に簿かしている 1から10まで説明されないと理解できないような人間には向いてないというか圧倒的に綺麗にまとまってる初代ゼノブレがダメだというならこのタイプの作品はやらない方がいい
某カタログサイトでも書かれていたように3は特に哲学性、メッセージ性が強いストーリー 自分でそこから色々掘り下げて考察できる人間ならいいが、世の中そういう人ばかりではなく完全に受身の娯楽としてプレイしてるのも多数 (「ひどい」「幼稚」「なろう」などと言ってるのは後者のような人間のなかでも思考停止してる最底辺の人間) ジブリの「君たちはどう生きるか」がなぜ一般受けしづらく賛否わかれたのかと全く同じ現象といえる
ネットで拾った情報を基にあたかも見てきたかのようなデマを書き込むのがこういう奴な ネットでコラされた999円のGEOチラシの画像が出回ってるがドラクエビルダーズの部分をゼノブレ3に置き換えたものだととっくに割れてるのに恥も外聞もないのか その他の値段も発売から一年以上経った最安値だし参考にならん
企業wikiが格好のネガキャンが機能する場だから元々プレイなんかしてないぞ奴らは。特に一番わかりやすいのが静止画でゲーム語ってる奴 自分等のやってること棚上げしてプレイした人物の指摘を印象操作と宣ってる時点でもうね 一番糞なのはこんなのを放置してるエアプ8なんだけど
1で投げてるならそもそもRPG自体向いてない とにかくあら探しして自分から楽しみを奪ってるタイプ
普通に面白いよな。ノアミオ amiibo 買ったから久しぶりに起動したけど、やり残したクエストや行ってないマップに気づいてもう一度ハマってるわ 下のク○ゲーとか行ってる奴らは何がしたいんだろう。ゲームを楽しみたい人のためのwikiに来て、勝手に罵詈雑言吐き捨てていくの迷惑というか、そこら辺のフェミとやってること変わらないぞ。 楽しめなかったなら売ればいいだろ。楽しんでいる人の中に入ってきてわめき散らすな。
ゼノブレイド3をプレイしています。 任天堂とモノリスソフトが10年かけて開発をした 素晴らしい作品だと思います。 ゲームシステムも快適で、 とても お気に入りの作品です。
未だに初期のバグ残ってるとかやべえよモノリスソフト
DLCのこと完全に忘れてたわ 全く話題にもならなかったし
もう完全に誰からも忘れ去られたゲームなのに、最後のDLC配信があと5か月先とかア〇でしょ
この前ゲオで999円で叩き売ってたぞこのク ソ ゲー それでも売れて無かったけど
ひどいゲームだった。 途中でやめた1よりはまだマシだったけどストーリーが本当にひどい。 ムービー長すぎ、セリフがスカスカで表情と合ってない、テンポ悪い、で結局最後どうなったの?みたいなぶん投げ感。 コロニー4解放~シティ突入あたりは面白いと思った。けどそこがピークだった。 あとは同じことの繰り返し。キャラに個性はあれど展開はほぼ同じなので新鮮味もない。 加えてUIがびっくりするぐらいひどい。特にアクセサリー周りはここ最近のゲームでこのレベルってありなのかと思うくらいひどい。 あとノアが唐突に○○厨(ネタバレになるので伏字)になるのでびっくりする。悪い意味でFF8のスコール思い出したけどスコールの方がまだマシに思えた。 これ作った側はマジで面白いと思って出したの? 面白く感じた人がある意味うらやましいです。
もともとPSで展開してたゼノシリーズ 大好きなファルコム(今は裏切り者)出身の高橋が 大好きなスクウェア路線で 大好きなアニメ調で 大好きなイラストレーターや声優が多数出演してる 大好きなJRPGを 大嫌いな任天堂ハード独占で出して 大嫌いな任天堂ファンがめちゃくちゃ楽しんで しかも売れてる 大好きな優越感が行方不明 ゼノコンプ発症
ゼノブレ3面白いな、1と2遊んだけど3が1番好きだな。暗めだけど深みのあるストーリーが魅力。
DLC発表されても全く盛り上がらないこのゲーム
まぁゲーム発売前にDLCのスケジュール出しちゃったし、ゲームが大不評でもやらざるを得ないんだろう その代わりバグ修正の方はもう完全にしなくなったけど 最初期からある進行不能バグとか未だに残ってるし ここまでユーザー舐めてる会社は他に知らない ※146みたいなのが必死にステマしてるけど、去年どころかJRPGの中でも群を抜いてク〇ゲー 実際どの攻略サイトや掲示板や動画サイトも速攻過疎ったし、amazonではゼノブレ2より新品も中古も値段が安いとかいうギャグみたいなことになってるし 中古に至っては去年の時点で半額以下だったからね 世間の評価は正直だよ
これ予定では2023年もDLCの開発やってるんでしょ? 頻度はたった2回とかいう笑えるほどやる気ない内容だけど もうバグ直ったかどうかの話題すら出ない程誰もやってないのに、ただ金をどぶに捨ててるだけじゃん
クリアしたぜー!こんな神ゲーps4や5では見たことなかった
スペース入れてんのはNGワード対策だよ そもそも同じ文章を連続でならまだしも、ただの単語を使ってたから同一人物って、どういう思考してたらそんな意味不明な発想が出てくるんだ?
© Nintendo / MONOLITHSOFT
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
評価・レビュー|クリアした感想【ゼノブレ3】(18ページ目)コメント
573件中 341-360件を表示中