ゼノブレイド3攻略記事コメント

評価・レビュー|クリアした感想【ゼノブレ3】(16ページ目)コメント

573件中 301-320件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    247 名無しさん約8ヶ月前

    そもそもプロダクション内の特定の専門の募集ではなく幅広く募集してるアピールなのに技術的な話なんか出るわけないだろ どの専門がどういう技術体系かは普通募集要綱のほうに載るんですよ(笑)

    このコメントはブロック済です
    246 名無しさん約8ヶ月前

    あのさ、正社員として人材募集するときに「人手足らないので募集します」の一言で済ます企業がどこにあるんだよ。どの企業だってアピールや方針の明示くらいやってるわ ましてや専門的なクリエイターを集めなきゃならんのに アルバイトの募集でも無いわ ゲハカスの職務経験の無さが露呈したね

    このコメントはブロック済です
    245 名無しさん約8ヶ月前

    「ゲハカスがネガキャンするときに当てはまってる」の間違いだろ? なんで自分は蚊帳の外だと思ってんだよ

    このコメントはブロック済です
    244 名無しさん約8ヶ月前

    241~243が件の求人募集の文章だが、 中身がスカスカなのに冗長すぎる文章。 最初から最後まで言い訳じみた内容。 技術的な話が無い。 ゼノブレ3の冗長っぷりを象徴するような文章だわ、中身がスカスカすぎる。 ただ「人手が必要だから求人します」ってだけなのをどうしてここまでの長文にする必要があるのか理解できない。 これが普通だと任信は思っちゃうんだから、そりゃ世間からずれていって決算ボロボロ、売上高は前年同期比46.5%減、営業利益は70.6%減なんていう悲惨な数字になるわけだよ

    このコメントはブロック済です
    243 名無しさん約8ヶ月前

    大変な苦労をして制作するからには、より多くのお客様に楽しんで欲しい。 その思いでこれまでモノリスソフトでは作品作りをしてきました。 今回の募集もこの思いを分かち合える方、そうした制作環境を求めている方を強く求めています。 少々堅苦しい物言いになってしまいましたが、モノリスソフトという組織は四角四面な組織ではありません。 少なくとも第1プロダクションにおいては、 割とラフな、ざっくりしたところが個性となっている組織でもあります。 どうか気軽に門戸を叩いてください。 我々と一緒に新しい作品、新しい組織を作っていきましょう。

    このコメントはブロック済です
    242 名無しさん約8ヶ月前

    前回の募集でもお話した事ですが、 モノリスソフトでは作るタイトル規模に比して少数で制作を行ってきました。 それはそれで誇らしい事ではあったのですが、そうも言っていられないのが 昨今のゲームシーンを取り巻く事情です。 例えば物量に対して、それを人海戦術で作る時代はとうに終わりを告げ、 いかに効率の良い制作環境を提供出来るかが当たり前となっています。 年々高くなるお客様の要求に応えるため、様々な知見とそれを生かした横のつながりも大切です。 ロールプレイングゲームというジャンルは、フィールド、バトル、キャラクター、クエスト、ストーリー等、 各仕様が密接に連動しています。 昨今では当たり前となったオープンワールド型の作品であればなおさらで、 それぞれを独立させた制作は正直に言って困難です。 もちろんそれで作れないことはないのですが、もし横の連携が取れていなければ、 それはプレイしたお客様にすぐにばれてしまいますし、それは我々の本意ではありません。

    このコメントはブロック済です
    241 名無しさん約8ヶ月前

    モノリスソフト取締役/CCO 「ゼノブレイド」シリーズ総監督 高橋 哲哉 皆さん、こんにちは。モノリスソフトの高橋です。 この度は久しぶりのモノリスソフト第1プロダクション開発スタッフの募集となります。 細かな内容についてはここでは話す事が出来ませんが、ジャンルは『新作RPG』です。 『新作RPG』は、これまでのモノリスソフト作品よりも多くの新しいチャレンジを行っています。 当然作るべき内容も高度化しており、多くの才能あふれる仲間が必要となり、 今回の募集に至ったという経緯です。 募集の職種は便宜上8つに絞らせていただきましたが、 基本的に全方位で募集しております。 求める職能レベルもアセット制作からリードまで全方位です。

    このコメントはブロック済です
    240 名無しさん約8ヶ月前

    今さらボロクン評価で消えていったゼノブレ3持ち上げようとしてる奴いんのか 初動の後全く売れなかったじゃねかよこれ

    このコメントはブロック済です
    239 名無しさん約8ヶ月前

    任天堂信者がPSのネガキャンする時に完全に当てはまってるな どうりで詳しいわけだわ

    このコメントはブロック済です
    238 名無しさん約8ヶ月前

    あんなダラダラした文書がまともに見えるのか… だから任天堂の決算もボロボロで利益-70%減になるんだろうな… 豚はゲハに引きこもってないでゲーム買ってやれよ

    このコメントはブロック済です
    237 名無しさん約9ヶ月前

    「お客さん」のコメントは①事実無根をさも事実のように書き込む②プレイしてないのでゲーム内容の具体的なことは書き込めない この2つを押さえてるのでわかりやすい

    このコメントはブロック済です
    236 名無しさん約9ヶ月前

    ゲーム開発に微塵も携わったことがない自分でも人材募集コメントは全文普通に理解できたけど、ゲハの知能レベルではあれが怪文書に見えるのか…

    このコメントはブロック済です
    235 名無しさん約9ヶ月前

    またゲハのお客様湧いてて草 評価の固まってる2年も前のゲームにいつまで執着してんだよ

    このコメントはブロック済です
    234 名無しさん約9ヶ月前

    モノリスが人材募集のコメント出してるけど、中身が怪文書で草 さすがシナリオが53で速攻ワゴン行になったこのゲーム作っただけあるわ

    このコメントはブロック済です
    233 名無しさん約10ヶ月前

    ゼノクロは例えるならシーズン1が終わったって感じで未完結とは違う

    このコメントはブロック済です
    232 名無しさん約10ヶ月前

    クロスは「地球人の生存権を確保する」って当初の目的は達成してるから未完じゃないんだよなぁ 次作以降展開が残されていることを未完とは言わない それと感想じゃなくてタイトルの評価を語りたいなら個人の主観じゃなくて総評が載ってる中立なサイトを出せよ

    このコメントはブロック済です
    231 名無しさん約10ヶ月前

    1.2.3.X全部やったけど3は駄作だよ あとXはストーリー完結してないから 知ったかしてる奴いるけど

    このコメントはブロック済です
    230 名無しさん約10ヶ月前

    説明されなかった要素があるだけで曲がりなりにも風呂敷を畳んで終わらせたものをぶん投げとは言わない あのゼノクロですら一応はストーリーに決着ついてるんだぞ そもそも説明されてない部分は明らかに前作絡みだし意図的に省いてる DLCで明かされたのは六氏族とウロボロスの起源くらいで理解が深まりはしてもやらなければ理解できない部分という話は収録されていないから公式がまるで買えと言ってるいるようなのは見当違いの批判 進行不能系のバグはソフト単位のものは大抵修正されてるしハードウェア依存の落ちる不具合はパッチでは直せない そもそもこの手のゲームにしてはバグは少ないほうなのに重箱の隅

    このコメントはブロック済です
    229 名無しさん約10ヶ月前

    ①大型タイトルだと焼石に水なのがわかってるからプレイヤー数の少ないタイトルを攻撃するしかない。人間性が透けて見える ②自分がやってるゲームラインナップに満足できないことからの妬み。精神年齢が透けて見える ③満足した人生が送れていないからネットで何かを攻撃していないとアイデンティティが確立できない。実生活が透けて見える さあどれかな プレイしたことない奴って具体的なこと書かないで他人の受け売りと値段の話しかしないからわかりやすいんだよね227とか

    このコメントはブロック済です
    228 名無しさん約10ヶ月前

    言ってるそばからネガキャンわいてて草

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記