★1億ダウンロード記念イベント
★1億記念選抜ガチャは引く?/ガチャシミュHOT
★こねこの評価/超スターこねこの評価HOT
★1億記念ガチャは引く?/ガチャシミュ
★黄金にゃんこ塔の攻略
にゃんこ大戦争における、冥界のXXカリファの評価と使い道を掲載しています。冥界のカリファ第三形態のステータスや特性、解放条件や進化前・進化後のキャラ、にゃんコンボなど、あらゆる情報を掲載しています。ぜひご覧ください。
冥界のXXカリファの進化元・進化先
第一形態 | 第二形態 | 第三形態 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コスト: 4125 |
ランク: 超激レア |
「冥界のXXカリファ」は「天使に超ダメージ」特性と高機動・高火力を持ち合わせた速効型の中射程アタッカーです。速攻アタッカーにしては長めの射程と、それに反して非常に高い攻撃力を持っており、天使をすばやく処理することに長けています。
特性対象 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻撃対象 | 特性 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
・超ダメージ |
コスト | 射程 | 役割 | ||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
「冥界のXXカリファ」は高機動・高火力を兼ね備えているため、速攻アタッカーとして活躍できます。速攻キャラとしては射程が長めで対応できる敵が多いため、速攻目的以外でも使いやすいところが優秀です。
「冥界のXXカリファ」は「超ダメージ」特性により天使に対して高火力を発揮することができます。天使に対してはトップクラスのダメージを叩き出せるため、「イノエンジェル」や「天使ブッタ」のようなタフで厄介や敵をすばやく処理するのに最適です。
「冥界のXXカリファ」は「攻撃可能になるまで前進しない」という性質を持っています。無駄に敵に突っ込んで攻撃を食らうリスクが無くなるため、射程が短めで攻撃を受けやすい欠点を上手く補っています。
高い瞬間火力により敵をノックバックさせ、射程外に逃れるケースも多いため、射程負けする敵に対しても生き残りやすくなっています。
「冥界のXXカリファ」は「ノックバックしたり吹き飛ばされると即攻撃に移行する」という性質を持ちます。攻撃を受けたときのノックバックはもちろん、「ふっとばし」攻撃やボス出現時の衝撃波でも有効なので、単発火力の高さと相まって膨大なダメージを叩き出します。
「冥界のXXカリファ」は優れた戦闘能力を持ちながら再生産時間が短く、量産がしやすくなっています。射程が短めで長生きしにくい弱点を上手くカバーしているので、他のアタッカーと比べて気軽に召喚しやすいのが大きな魅力です。
「冥界のXXカリファ」は、射程が少し短いのが難点です。特に、難敵「天使スレイプニール」に射程負けしているのが痛いところで、天使対策として必ずしも盤石という訳ではありません。
「冥界のXXカリファ」は火力があってなんぼの速攻アタッカーなので、キャッツアイの恩恵が大きいキャラと言えます。対天使アタッカーとして強力で、ステージの高速周回などで使う機会も多いので、キャッツアイを積極的に使ってステータスを強化しましょう。
・天使に超ダメージ |
・動きを遅くする ・古代の呪い無効 ・基本体力アップ ・基本攻撃力アップ ・移動速度アップ |
ガチャでは排出されません |
・マタタビ(緑4紫3赤4黄7虹3)を集め、冥界のカリファと冥界のΧカリファの合計レベルを30以上にする |
にゃんコンボはありません。 |
![]() |
||||||||||||||
ランク別 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 伝説レア |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
属性別 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
その他カテゴリ | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
- | - | ||||||||||||
本能・超本能・第四形態実装 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リセマラ関連 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 効率的なリセマラのやり方 |
主要ランキング記事 | |
最強キャラランキング | 壁(盾)キャラランキング |
激レアキャラランキング | レアキャラランキング |
人気コンテンツ | |
序盤の効率的な進め方 | 無課金攻略5つのポイント |
ガチャスケジュール | にゃんコンボ一覧 |
味方キャラクター一覧 | 敵キャラクター一覧 |
お役立ち情報一覧 | 掲示板一覧 |
真レジェの先の零レジェだとラジャコングやゴクラッコといったイノエンジェル以上に突破力の高い天使が出てくるからそれらを早期処理するために最近使用頻度が増えた ゴクラッコ高速処理で役に立ちます。数を貯めないと火力不足な笠地蔵と違い最初から高速で火力を叩き込める点もよし。 呪い無効でデカハニワのゴクラッコも処理しやすい レベル50 本能攻撃力開放時 DPS 16093(対天使:64372) こんなん強すぎる 天使ラッコ処理に最適解 異界46階のMVP ①中射程355からの超火力 ②前線への高速移動&再生産による復帰の速さ ③攻撃可能になるまで待機(突っ込まない)&カウンター性能 …が使いやすい点です。 さらに、カリファの超ダメージの1発(最大で40万ダメくらい)でKBしない天使キャラはほとんどいなく、確定でふっとばすが発生しているような状態になります。これに天使を遅くする(本能.最大4秒.40%)をつけると、超ダメージ+ふっとばす+遅くするといった特性になります。 もちろん妨害発生は確率ですが、超ダメージ妨害というキャラは魅力的
【メインアカ】
ランク28385
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク3954
ストーリー(宇宙編2章「キャッツアイ星雲」までクリア)
レジェンド(ブリザード自動車道まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
冥界のXXカリファの評価と使い道
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
これは名解説