にゃんこ大戦争攻略記事コメント
これで勝つるで〜w Lvは50,50,90,100,80 70,70,50,50,50 やってみ??
ノーアイテム&ノーコンボ 上段左から50,50,40,89,95 下段左から80,51,33,52,50 (ロデオ&医師&ラーメンは本能全部MAX解放)
タスクキル利用した運ゲーでクリア スニャボン・かみなり砲 スニャは常にONでOK 体力小コンボ 大狂乱ゴム40 ゴム20+55 ティティ30 大魔王30 かさじぞう40(大狂乱天空・パーフェクトでの可かも) ウルルン30 覚醒ムート30(かさじぞう居れば不要) とにかくティティ溜め 最初にゴムx2・ティティ・大魔王・かさじぞうx1出して 古代リス倒すまで溜める ティティは常に最優先 リス倒して渦が出たらウルルンで、壁で渦を迎え撃ってティティが接触する直前にフォローのかみなり砲 あとは壁・ティティは最優先でかさじぞう:大魔王=3:1くらいでひたすら粘る ティティがやられても大魔王の攻撃ダウンで粘れるから 大魔王も切らさないことは大事 それまでにティティで救援 ちびブンブンがでた場合や押され始めたらかみなり砲でフォローする 多分5回目で勝てたけどトータル20分もかかってない
これに本能解放したロデオも入れて安定してクリア出来ました。 ありがとうございます。
全く同じ編成でクリアできました。ありがとうございました。
おかげさまで、楽勝で勝てました! ネコカメラマンの生き残る本能解放し編成した事で、今までの苦労が何だったのかと思うくらい楽勝でした。 この編成なら何度やっても負ける事は有りません。 脳死プレイ可能。 レベルは全員40前後です。 アイテム、スニャ、ボン、トレジャーハンターだけはお忘れなく。
皆さんの編成を参考にし、ようやく自分でも安定してクリアできました。やっぱ台風は妨害ですね。台風とぶつかる前にロデオ、ツインテール、番長の妨害出撃が必要です。妨害何体か溜めるといいです。あとチビぶんにはカメラが有効かな~。カメラ入れたら安定しました。黒ゴリはいつの間にか蒸発してましたね。七福神も役に立ちました(*´∀`)♪キャラレベルは大体40です。番長は古代追加、カメラ本能の生き残り10だったかな。
トレジャーレーダーだけは忘れずに!!!!! 自分はコンテニューしたのに、確定じゃないことを知らずに猫缶無駄にした(;´д`) ロデオの本能解放してなかったので、にゃんでやねんと番長が自分の主力だった カッパーマインはエンシェントを止められないので注意 あとニャンピューターは注意 コンテニューした際に開始後いきなりムートを飛ばしてしまう
これと同じ編成でやったけど簡単にクリアできたので編成できる方はオススメです~
色々参考にさせて頂き、コンティニュー猫缶大量消費などしてもダメだったりした中で、何故かするりとこれでいけました。 ウルルンは使いませんでした。 スニャボン使用 ※ニャンピュ任せで何回も負けました。後半、渦が攻撃力上がった時に対応しきれてなかった・・・ 最初は壁とムキ足、大魔王あたりでリス倒し、古代リス出てくるあたりからロデオとツインテール出します。 カメラマンは控えめに、上段の壁4種は出しまくります。 下段、ウルルン以外4種は出せるようになったらすぐ出陣 ※壁でお金消費しすぎないように注意、逆に余裕あればカメラマンも投入 下段キャラがしっかり全線に溜まれば渦がコロッと逝きます。 上段:69 40 74 40 41 下段:30 40 43 35 39 ※ロデオ本能 古代種解放 体力攻撃力lv4 ※カメラマン本能 生き残るlv10 古代ネコ・・・手に入れるまで長かった・・・(涙) これから取りに行く方、頑張って!!
同じ編成だけど何度やってもクリアできねえ エクスもじぞうも黒キャスも50なのに…
久しぶりにネコ缶使ってコンティニューしたわ ニャンピュスニャボン使って最初から1回コンティニューする前提ならそれ程難しくは無いか
一回で危なげなく勝てました、ありがとうございます!
コレもとにしてすげー楽にいけた… ロディオとかネコ医師に使ったNP無駄やった…
真レジェの古代の呪い、古代マタタビもクリア出来ない自分でもこれでクリアしました アイテムはスナ、ボン、ニャンピュです プラス込みで 44/30/45/40/37 32/32/40 ロデオの古代種のみ本能解放です 戦い方は8さんを参考にしました
にゃんコンボ4枠 ・時間を止める【小】×2(なんでもいい) 残り6枠 ・覚醒宮木武蔵30 ・カベ30 ・狂カベ30 ・ロデオ(古代種解放)30 ・狂ムキアシ40 ・押忍!ネコ番長30 アイテム ネコボン。スニャ。 〜立ち回り〜 カベなど出しつつ、早めに番長出す。←大事 渦が出現したタイミングで宮木武蔵を出す。 あとはひたすら出せるやつを出す。 うまく時間止めできなかったらタスクキル。
ニャンピュ、スニャ使用。 上段の足とアシランは鈍足のニャンコンボ用です。 大狂足40、番長30、白ミタマ50 下段は壁3体、くらげ50、ロデオ30+4(古代種本能のみ開放) 最初は壁+くらげ、大狂足でリス達を倒す。 渦が出たら生産をやめ、自城付近まで寄せてお金を貯める。 足とアシラン以外をひたすら生産!で勝てました。
マジでこれでいけた。マジサンクス。今までの苦労はなんだったの…
始めてコメントします。 8さんのやり方、本当に助かりました。 ありがとうございますm(_ _)m
下の者ですが猫缶が27でした。 これはいけるかも?
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
台風零号の攻略とクリア編成|暴風ステージ(19ページ目)コメント
467件中 361-380件を表示中