にゃんこ大戦争攻略記事コメント

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    37 名無しさん12日前

    ここ参考にしたけどやり方下手で出来なくて もうにゃんピュに頼るしかなくてめちゃ苦労した、、 途中壁薄くなった時だけ 手動切り替えないと押されて負けるけど そこ乗り切ったら時間経過とともに前線上がっていく

    このコメントはブロック済です
    36 名無しさん17日前

    火力でメタル犬を溶かせるから、クリティカル持ちは特に必要なかった。 (編成に入れ忘れたけど、なんとかなったw)

    このコメントはブロック済です
    35 名無しさん17日前

    ⭐︎4 メタル犬を挟んで戦う所為で、味方の大型アタッカーを簡単に守れるから、あとはハイエナジーがガス欠するのを待つだけかな。 キョンシー&ラーメン&飛脚&パーフェクトは常時生産し、資金が貯まったら順に大型を出すだけ。 大型が2体ずつ揃ったら漸く火力で押し切れる……という長期戦ステージ。

    このコメントはブロック済です
    34 名無しさん約2ヶ月前

    ☆4 メタル犬を盾に飛脚で遠方処理。飛脚ラーメンキョンシーの連打。 にゃんこのステージは非常に時間がかかるが、ここは特にかかりすぎよ。 何よりもハイエナジーとかいうやつがワラワラと湧いてくるのが嫌悪感。ネット民がストーカーしてるみたいw

    このコメントはブロック済です
    33 名無しさん約2ヶ月前

    なんでレジェンドクエストでこれが来るのよ...

    このコメントはブロック済です
    32 名無しさん約1年前

    このコメントはブロック済です
    31 名無しさん1年以上前

    参考にして勝てました!ありがとうございます! ハイエナジーめっちゃ出てきた…

    このコメントはブロック済です
    30 名無しさん1年以上前

    射程が長いキャラ入れると楽

    このコメントはブロック済です
    29 名無しさん約2年前

    ★3 量産型クリティカル持ちを入れ忘れて キャラが溜まりました

    このコメントはブロック済です
    28 名無しさん約2年前

    ニャンピュ放置しようとしたけど貯めに入り始めて壁が途切れそうになったので、壁を手動で追加しつつ見守りました。ジュラは第二形態。研究力コンボ小もついてます。

    このコメントはブロック済です
    27 名無しさん約2年前

    初めてネコクエストが適正になったの見た

    このコメントはブロック済です
    25 名無しさん2年以上前

    マンスリーのために星2やったけど、めっちゃ難くない? 覚醒ウルルンが5体溜まった

    このコメントはブロック済です
    24 名無しさん2年以上前

    チビ猫を上段に使えばコンボ発動するのにw ねこカレー初めて使って10匹以上溜まってたから多分有効だったんだろうけどよく解らん(嬢の波動を邪魔してる気もする) とりあえずジャガンドーと未来さえいれば大抵どうにかなりそう

    このコメントはブロック済です
    23 名無しさん約3年前

    ビックリした… 星3やってて久しぶりにやってるけど こんなにハイエナ沢山出てきたのかここ笑笑 1回負けたわ笑

    このコメントはブロック済です
    22 名無しさん約3年前

    ★4 ほぼジャガンドーの独断場 メタルワンコと壁ワンコが居ないときだけかみなり砲でハイエナジー止めてムートぶつける

    このコメントはブロック済です
    21 名無しさん約3年前

    星4 ノーアイテム、ノーコンボ にゃんこ砲 ここはジュラくんステージですね。

    このコメントはブロック済です
    20 名無しさん約3年前

    Eクビ接待ステージ

    このコメントはブロック済です
    19 名無しさん約3年前

    星4gmすぎ

    このコメントはブロック済です
    18 名無しさん3年以上前

    書く場所ミスった これ魔王の寝室のやつだ

    このコメントはブロック済です
    17 名無しさん3年以上前

    この編成でクリアした ネコ極上は赤羅我王とイノシャシ対策、白ガオウは量産火力、ボンバーはブラックぶんぶん対策、狂乱ボッチは師匠対策、アマテラスとアルマゲドンは大型火力役。 最初の師匠は狂乱ボッチが結構棒人間にふっとばされるのでにゃんこ砲で棒人間を倒しながらお金を溜めてアマテラスを追加して倒した。 あとは壁役と火力役を全力生産しながら出てくる敵に合わせて対策キャラを混ぜながらやったらクリア出来た。

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    権利表記