にゃんこ大戦争攻略記事コメント
スフィンクスが使える
⭐︎4 イノシャシはマキシマム&飛脚&囚人、ゾンビはマスター&ネコックマンケンがそれぞれ相手をして無難にクリア。 特に前線を押されることもなく穏便に勝つことができたかな。
★4アイテム無し 上段コンボ要員:研究小、めっ強中、会計小 イノシャシ倒すまでは対赤多めに出す
⭐︎3 敵城を叩く前に貯めた資金で対赤と対ゾンビを満遍なく揃えられるとクリアしやすい気がする。 イノシャシ退治と並行してゾンビ豚の大群を処理しないとダメだから、バランスが悪いと押し負けることもありそうだ。
冠4 序盤クマでお金貯める。ある程度お金溜まったら城叩いて赤イノシシ出てきたら量産連打。パイレーツ溜まってきたらムートも出したらいけます。
⭐︎2 最初にクリーナーを出してゾンビを潜らせ、上がってきたところを量産ゾンビキラーで叩く。 そこでのんびりと大型を順番に2体出す。 出した大型と量産型ゾンビキラーでゾンビを殲滅しつつ前進。 イノシャシと接触する前に他の対赤勢を追加。 イノシャシを倒したらゾンビキラーを引き続き投入。 そのまま終了……かな。 ⭐︎4は基本キャラ達のレベルを上げないと厳しいだろうな。
コンボ めっぽう強い中 打たれ強い中 下連打するだけ
☆1アイテムなしLV40
星1ノーアイテムLV40 宇宙編1章のゾンビステのほうが難しかった
冠4。 赤イノシシは紳士がいると楽ですね。 赤イノシシが出たら紳士と飛脚とキョンシー出しておけば間違いが無い。 マスターとクマでサクサク。 村長は飛脚が仮死状態にしたゾンビの後始末。 ラーメン、アミーゴ、ウルルンは使わず。
キャッツアイで進化できますよ(^^)
EX系は30~40まで育成して挑戦しましょう。 と書いてあるけどEXってどうやったら40まで育成できるんですか?
いつも使ってるゾンビステージ用編成に飛脚加えれば勝てました。 イノシャシがいる時といない時で出すキャラを上手く切り替えられれば簡単です。
ありがとう。参考になりました。 クマンケンがサクサクゾンビを倒してくれて爽快でした。
レジェンドクエストで当選 昨日ゲットしたシシマイが、赤イノシシの突破力を削ぐのに役立ったかも
いやー暗黒嬢ええのう
ありがとうございます!雷砲を上手く活用できずにムートがすぐにやられましたが、飛脚が何とかしてくれました
星4ノーアイテム かみなり砲 上段コンボ要員 50/30/45/38/47 敵が自城ギリギリまで来たらクマンケン1体出して溶けたらまた自城付近に敵引き付けて1体出し財布MAXにする。敵城叩く前に赤妨害キャラとマキシ、クマンケン大量生産。イノシシ来たら飛脚も生産でかみなり砲打ってムート出したらすぐ終わる
「「しもやけパーキングエリア」には大量のゾンビが出現し、殴り合いになる 出現する敵は全体的にあまり強くありません。大量に出現するゾンビの影響で被ダメが増えがちになるので、」 ここどうなってるんw
シーガレオンの存在忘れてた… にゃんコンボ¦めっぽう強い小、体力up小、初期Lvup 下段Lv45、36、40、30 城前でゾンビ豚をマスターで殴りながらリンゴ2〜3匹溜めて倒したら一気に飛脚とリンゴでイノシシ処理。途中ゾンビ豚に邪魔されたら覚ムーで殴る。 こんな縛らなくてもシーガレオン入れときゃ間違いないです
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
「しもやけパーキングエリア」の攻略とおすすめキャラ【ブリザード自動車道】コメント
44件中 1-20件を表示中