★1億ダウンロード記念イベント
★1億記念選抜ガチャは引く?/ガチャシミュHOT
★こねこの評価/超スターこねこの評価HOT
★1億記念ガチャは引く?/ガチャシミュ
★黄金にゃんこ塔の攻略
にゃんこ大戦争における、富士山(魔界編)の攻略情報を掲載しています。富士山(魔界編)の中で注意するべき敵や攻略おすすめキャラを知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
静岡県 | 山梨県 |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
約10秒経過時に1体出現 |
![]() |
約20秒経過時に1体出現 約30秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
約20秒経過時に1体出現 約135秒経過時に1体出現 |
![]() |
約55秒経過時に1体出現 約50秒経過するたびに再出現 (合計6体) |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
城のHPが75%以下で6体出現 |
ボスの「神官マモーン」と「アックマ閣下」が高耐久のシールドを持っているので、シルブレ持ちを入れましょう。
「神官マモーン」が遠方特性を利用して広範囲にダメージを与えてくるので、アタッカーや妨害役は被弾しにくい長射程以上のキャラを優先的に採用しましょう。射程負けしていても、取り巻きを起点に遠方や波動アタッカーで攻めるのもありです。
「アックマ閣下」と「ギルティペン」が死亡時裂波を撃ち込んでくるため、裂波無効があると余計な被ダメが減って戦いやすくなります。
「神官マモーン」の遠方や「ギルティペン」の死亡時裂波などで結構押されるため、壁は2~3体入れておきましょう。
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
EX | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
基本 | ||
![]() |
- | - |
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
激レア | ||
![]() |
- | - |
激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
EX | ||
![]() |
- | - |
基本 | ||
![]() |
![]() |
- |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
悪魔研究家でシールドを破壊しつつ、遠距離アタッカーのウルルンやドラゴン、ゼリーの波動で地道に攻めていきます。資金面で苦しい戦いになるので、ネコエクスプレスなどの資金2倍特性持ちを入れたり、ネコボンを使うのもおすすめです。
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
シルブレ持ちを多めに入れておくと攻略も安定します。本能の解放は必要ですが、高耐久+高火力なカイはシルブレ持ちの中でも非常に強いです。
|
戦いが始まるとすぐにボスの「神官マモーン」や「アックマ閣下」が出現します。「アックマ閣下」など一部の敵が持つ死亡時裂波特性の影響で押し込まれやすいステージなので、時間経過で軽くお金を貯めたら早めに壁や妨害、アタッカー、シルブレ持ちを投入して前線を上げていきましょう。
シルブレの発生率次第では長期戦になりがち+「アックマ閣下」以外あまりお金を落とさないので、ネコボン無しの無課金編成などの場合は、序盤から下手に大型を出すより量産軸で攻めたほうが金欠で詰まりにくいです。
「神官マモーン」と「アックマ閣下」は耐久値の高いシールドを持っているため、シルブレ持ちでシールドを破壊しながら遠距離アタッカー中心に体力を削っていきます。突破力皆無な「神官マモーン」だけになればほぼ勝ち確定なので、取り巻きを全力で潰しましょう。
「神官マモーン」単体になってしまえば、壁1~2体で前線を支えられます。ここまできたら後は定期的に出てくる無限湧きの「デビルワン」出現時にのみ壁の展開数を増やし、シルブレでシールド破壊→遠距離アタッカー中心に殴るの流れで「神官マモーン」を倒しましょう。
「神官マモーン」撃破後は敵城を落として終了です。ただ、城ダメージ連動で「デビルワン」が6体出てくるため最後まで攻めましょう。
※ミーニャは使ってないので抜いてOK。
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
50 | 50 | 20+90 | 50 | 50 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
30 | 50 | 40 | 40 | 40 |
解放レベル | ||||
29 | ||||
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
静岡県 | 山梨県 |
解放レベル30 働きネコ中 キョンシーとエキゾチックで金貯めつつ第3サトルが出せるようになったら大狂乱ゴムも増やして削る デビルワンとギルティペンが出たら斎藤とか出して除去 1体目のサトルがやられて2体目のサトル出したあたりでマモーン倒して勝利
【メインアカ】
ランク28385
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク3954
ストーリー(宇宙編2章「キャッツアイ星雲」までクリア)
レジェンド(ブリザード自動車道まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
魔界編【富士山】の攻略とおすすめキャラ
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
はいこんにちは