にゃんこ大戦争攻略記事コメント
そのままの編成であっさり勝てました。 すごいです! ありがとう!
ノーアイテム アスカはすぐ死ぬのでいらない 大狂ドラとか代わりに入れるといいかも
スニャボンスピードアップニャンピュ放置 大狂乱ネコ 50 大狂乱ゴム 50 ゴムネコ 20+58 サテライト 40+10 ゼリー 50 飛脚 50 カメラマン 40+11 金欠ギリギリでニャンダム倒せたので運が良かったのかも
ネコレンジャーさんの動画参考にしました ユキはなくても行けるみたいですが時間短縮に入れました ニャンピュ、スニャ、ネコボンで放置です
まったく同じ編成でクリアできました。 ありがとうございます。 ただ黒イズはあんまり役に立ってなかった ので、白ガオウにした方がよかったかも?
前線防衛部隊に迷ってはまる範囲に安定なかなかせず旗2本ばかり消費した
ゴムネコのレベルが69でもニャンピュ放置で勝てました ありがとうございます
ニャンダムからの位置取りが重要なのですね なるほどです
ネコボンニャンピュ放置でいけました。 30,40,40,40,40+44,40
ありがとうございます。 ゴム追加で安定勝利でした。 最初、アマテラスが結構簡単に倒れたので少し焦りましたが、前線が安定していたので眺めていたら、アマテラス3体目が出た所で撃破となりました。 隙間が狭いんで、ちょっとズレると即死なんですねー(笑)
スニャボンニャンピュ(スニャ要らなかった) 上段30/50/30/50/50 下段86/35 アマテラスはちょうどニャンダムの攻撃が喰らわないので採用しています。初動アマテラス出すまではニャンピュOFF出してからはONにして放置で勝てます。もう少し壁を増やしたら安定します
50/20+90/50/50/50 50+13/50+1/37 ネコカメラマンの本能、生き残るとクリティカルMAX、 基本体力Lv2で スニャボンとニャンピュ放置で勝てました。 ボルボンバーとクロノスが叩かれない位置に居てくれるんで、 かなり有効。ただ、敵が攻めてきて押されてる状態だと 位置が悪くニャンダムに殴られる可能性大。 一度にゃんコンボ入れてやりましたが、 余計なキャラ生産して速攻で負けたんで、 素直にこの編成が一番です。
ありがとうございます! 本当最高です!
射程401〜500のキャラは安全地帯に潜り込めればニャンダムの攻撃が当たらない この射程キャラならどれでも生き残る
ありがとうございました!
マミさんが安全圏からヒヨコ処理できるので持ってるなら最オススメですね。
にゃんコンボ研究力大 カンカンレベル50+7 本能お金アップ、攻撃力MAX 飛脚50 クロノス40 シリウス30 黒イズ50 大ゴム50 ゴム20+90 シリウスとクロノスが活躍してくれました。
射程等が噛み合ってるんじゃね? くにおくんが、なんか最後まで被弾無しで生き残ってたわ
このステージも前のステージもボルボンバーがめっちゃ刺さるんですけど…なんでなんだ。
来光の女神シリウスに大魔王ニャンダムの攻撃が当りにくい?のか場に3体貯めれました。
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
大魔王ニャンダム大降臨【大魔王2】の攻略とおすすめキャラ(3ページ目)コメント
70件中 41-60件を表示中