にゃんこ大戦争攻略記事コメント
ガチで1〜3これで放置して行けた。感謝
黒フォノがめちゃくちゃ耐える
アマテラスがちょうど攻撃当たらんのかめっちゃ生き残る 白フォノすぐやられる
ハデスは要らない ネコボン&コンピュータで放置
ゾンビツバメがうざすぎんだよ
77です、まんじゅうでも行けます
一応場所によって当たるけど白フォノでも同じことできるんじゃね?
黒フォノってダメージくらわなくね?
ヴィグラー手に入れてex購入した感想 「にゃんこって研究コンボゲーじゃね…?」
ありがとうございます、3だけ悪魔研究家を加えてなんなくクリアできました!
上段は研究力コンボと適当なアタッカーでいいです 下は左から20 50 50 30 50です ネコボン使用
くにおとネコキングドラゴンが安地に入るのであとはゼリーとごろにゃん飛脚なので前線維持できたらイケます ノックバックさせたら安地がずれるので砲でニャンダムの攻撃をキャンセル出来れば安定すると思います
ありがとうございます放置でいけました ボン、スニャ 大狂乱ネコ40 ごろにゃーん45 大狂乱ムキ40 それ以外50(プラス値含めて) 少し時間かかったのでスピードアップもあるといいと思います。 編成教えていただいて助かりましたありがとうございます。
斎藤一\48 大狂乱モヒ\31 大狂乱カベ\32 飛脚\40 太平洋の主\40 本能 攻撃無効MAX みんな無課金でやってる中参考にしずらいと思いますがよかったら参考にしてください 最初にカベと飛脚でお金を集めお財布レベルを4か3まであげます。(くにおくんなどを入れても良い)そしたらマンボウ出して進軍してあとは壁3枚と飛脚連打。斎藤一はニャンダムが手を挙げたら投下これを繰り返せばマンボウの攻撃無効次第で勝てます!
1から3まてこの構成で行けました。 さすがに最後は無理。 ボン、ニャンピュ使用し放置 ごろにゃーんは30 それ以外50 ねこゼリーまんじゅうが強すぎる
研究コンボ積めて 壁+範囲攻撃のキャラがいれば多分いけるステージ! 時間が凄くかかりますが、、(大型は基本即退場します)
難易度低めに改良 大狂モヒ,ムート,ごろ30、大狂ムキ,エクスプレス45 それ以外50 エクスプレスは第2でもおk 初手金貯めたらあとは適当に連打でおk ムートだけタイミング見計らってボスを1発は叩く
無課金攻略 大狂モヒ30、ごろにゃん40、それ以外50 持ってる人はネコックマンケンじゃなくてネコアックマ使った方が早いです ちなテバムラサキホネツバメは飛脚とゼリーが 勝手に倒してくれてます
これに研究力【大・中】つんでゼリー入れたら余裕だった。サンクス
城の体力が削れてるのは最初の金策で削れました。 ニャンダム以降は城はノーダメです。
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
大魔王ニャンダム大降臨【大魔王1】の攻略とおすすめキャラコメント
103件中 1-20件を表示中