【イベント】電脳新春行進曲の攻略
【イベント】バレンタインイベント/チョコ一覧
【大決戦】大決戦グレゴリオ(屋内戦)の攻略
【ランキング】最強キャラランキングTier表
【キャンプ】マキ/ハレ/コタマの評価
ブルアカ(ブルーアーカイブ)のメモリアルロビーの解放条件と設定方法の記事です。メモリアルロビーの解放タイミングや設定の仕方を掲載しています。
メモリアルロビー関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
メモリアルロビーは、絆ランクを上げることで見られる絆トークを見ることで解放されます。キャラ毎にメモリアルロビーがもらえるタイミングは異なるので、欲しい場合は貰えるまで進めるようにしましょう。
メモリアルロビーの解放タイミング例 | ||
---|---|---|
![]() 【解放エピソード】EP6 (絆ランク9) |
![]() 【解放エピソード】EP4 (絆ランク6) |
![]() 【解放エピソード】EP1 (絆ランク2) |
メモリアルロビーの解放タイミングはキャラによって異なります。早いキャラだと最初のエピソード1で解放されますが、遅いキャラだとエピソード6までかかることもあるので、根気強く絆ランクを上げましょう。
絆トークは、ロビー画面左上の「モモトーク」から見ることが可能です。上部に数字が出ている場合は見ることのできる絆トークがあるので、チェックしておきましょう。
メモリアルロビーの解放条件となっている絆ランクは、カフェやスケジュールから上げることができます。毎日コツコツやる要素となっているので、ログインしたら忘れずに行うようにしましょう。
メモリアルロビーは解放したキャラを当番にすることで設定が可能です。当番はロビー画面の右上、メールボックスの隣のボタンから設定することができます。
メモリアルロビーと通常ロビーの切り替え | ||
---|---|---|
![]() ロビー画面右上の回る矢印マークで変更可能 |
||
![]() 通常のロビー |
◀▶︎ |
![]() メモリアルロビー |
ロビー画面右上の回る矢印のマークを押すことで通常のロビー画面とメモリアルロビー画面が切り替わります。
メモリアルロビーとは、各キャラごとに存在する特別なロビー画面(ホーム画面)です。Live2Dで動く豪華な一枚絵となっているので、推しキャラや気に入ったものを設定しましょう。
ゲームエイト@Game8
先生レベル:90MAX
プラチナトロフィー:28個獲得
制約解除決戦:100段階クリア
戦術対抗戦:最高1位
全キャラ数:185
メモリアルロビーの解放条件と設定方法【ブルーアーカイブ】
© NEXON Games Co., Ltd. & Yostar, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。