【生放送】ブルアカふぇすの開催日と内容まとめ
【大決戦】大決戦カイテンジャー(市街地戦)の攻略
【キャラ】メイドアリス/バニートキの評価
【キャラ】メイドモモイ/メイドミドリの評価
【ガチャ】ガチャのおすすめと今引くべき?
ブルアカ(ブルーアーカイブ)における掃討の記事です。掃討の解放条件やおすすめステージ、やり方、メリット・デメリットについても掲載しています。
掃討は任務を集中指揮または、簡易攻略で星3でクリアすると解放されます。星3クリアの条件は各ステージごとに異なるので、開始前に確認しておきましょう。
大決戦や総力戦などのコンテンツでは各難易度をクリアすることで掃討が可能になります。上位の難易度であるほど1度に稼げるスコアや報酬が多くなるので、可能な限り高い難易度を攻略した上で掃討を行うとよいでしょう。
掃討のおすすめステージは育成したいキャラの素材が獲得できるステージです。各キャラのスキル成長画面から獲得できるステージが表示されるので、育てたいキャラのスキル成長の必要素材から周回するステージを決めるのがよいでしょう。
神名文字(凸素材)が欲しい場合は任務のハードを掃討で周回するのもおすすめです。各ステージごとにドロップする神名文字は決まっているため、欲しい神名文字がステージの報酬に含まれている場合は周回する価値は高いでしょう。
主にキャラの育成素材であるBDがドロップする指名手配は毎日掃討しておくのがおすすめです。1日6回まではAPや青輝石を消費せずに挑戦可能なので、毎日忘れずに挑戦し報酬を受け取っておくようにしましょう。
イベントステージは、特定のキャラを編成することでドロップアイテムが増加する「BONUS」があり、これは掃討時にも反映されます。
例えばイベントポイント+25%で手動クリアした場合、掃討にも+25%の効果が乗った状態で実行できます。
例えばイベントステージ10でポイント+45%の編成で星1クリアしたあとポイント0%の編成で星3クリアをした場合でも、+45%のボーナスが適用されます。もちろん掃討にも+45%は適用されます。
なお、現在の最大BONUS数値の確認はステージの手動クリア時以外にありません。
2024年11月20日に復刻開催されたイベント「陽ひらく彼女たちの小夜曲」を例に、効率的な掃討の手順を紹介します。
このイベントではアイテム(グラス・ナプキン)2種とポイントで、合計3種類のアイテムを集める必要があります。最も効率的にアイテムを集められるのがステージ11と12なので、この2箇所のステージの掃討効率を最大化することを考えます。
周回したいステージを決める(今回は11と12)
ステージ11と12を星3クリアで掃討可能な状態にする
┗編成ポイントは一切気にしなくてOK
ステージ11を「ポイント」最大ボーナス編成でクリアする
ステージ11を「グラス」最大ボーナス編成でクリアする
ステージ12を「ポイント」最大ボーナス編成でクリアする
ステージ12を「ナプキン」最大ボーナス編成でクリアする
以降はステージ11と12でアイテムを掃討で集める
|
イベント「陽ひらく彼女たちの小夜曲」の場合は、4回の手動クリアでそれぞれのドロップアイテム数を最大化できます。
③〜⑥はBONUSキャラを可能な限り編成し、星1でもいいのでクリアだけしておきます。そうすることでステージ11と12の最大BONUSが更新され、以降は最大のBONUSが反映された状態で掃討できます。
掃討は周回をスムーズに行うことができるのがメリットです。一瞬で数十回の周回を済ませることができるため、一度クリアしたステージは基本的に掃討で周回するのがよいでしょう。
掃討には基本的にはデメリットはありません。獲得できる報酬量も通常攻略時と変わらないため、周回する際には積極的に活用していくのがおすすめです。
掃討とは戦闘をスキップして直接報酬を獲得できる機能です。一瞬で多くの周回を終わらせることができるので、掃討を活用することでスムーズに素材などを集めることができます
ゲームエイト@Game8
先生レベル:90MAX
プラチナトロフィー:26個獲得
制約解除決戦:100段階クリア
戦術対抗戦:最高1位
全キャラ数:175
掃討の解放条件とおすすめステージ【ブルーアーカイブ】
© NEXON Games Co., Ltd. & Yostar, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。