【イベント】電脳新春行進曲の攻略
【イベント】バレンタインイベント/チョコ一覧
【大決戦】大決戦グレゴリオ(屋内戦)の攻略
【ランキング】最強キャラランキングTier表
【キャンプ】マキ/ハレ/コタマの評価
ブルアカ(ブルーアーカイブ)における貫通タイプのおすすめ最強キャラです。ブルアカの貫通最強や初心者や低ランクでおすすめのキャラについて掲載しています。
最強ランキング関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
タイプ別最強ランキング | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
貫通タイプの最強キャラは「ミカ」です。貫通タイプの中でもEXスキルの火力がずば抜けており、総力戦や大決戦など様々な高難易度コンテンツで主力として活躍できます。
![]() |
ミカの総評 |
---|
・敵のHPが多ければ多いほど火力の出る単体EXスキル ・サブスキルですべての攻撃が確定会心になる ・固有武器星2で貫通特効(重装甲)がつく ・EXスキルのコストは6と重めなのでコスト半減は欲しい |
「ミカ」は、EXスキルで単体に超高火力を出すことができ、難易度が高い「総力戦」や「大決戦」で必須級といえるキャラです。サブスキルで全ての攻撃が確定会心になるのが特徴で、バフキャラを編成しなくても十分な火力を出せます。ただし、複数の敵を相手にするのは苦手なので、任務や戦術対抗戦などのコンテンツでは活躍が難しいです。
▶︎ミカの評価を見る
![]() |
チェリノの総評 |
---|
・貫通タイプでトップクラスの攻撃範囲を持つ ・任務や特別任務の拠点防衛戦で超活躍 ・サブスキルでコスト回復力を上げられる ・EXスキルの初期レベルのコストは7と重め |
貫通タイプの範囲アタッカーで最強のキャラは「チェリノ」や「マコト」です。どちらもEXスキルの攻撃範囲が非常に広く、多くの敵をまとめて処理したい「任務」や「特別任務」の「拠点防衛戦」で超活躍してくれます。
▶︎マコトの評価も詳しく見る
![]() |
正月フウカの総評 |
---|
・コスト2で味方のスキルコスト半減のEXスキルが超優秀 ・治癒力依存のシールド付与も優秀 ・パッシブスキルでコスト回復力もアップ ・どのスキルも全く隙がない |
貫通タイプのサポート最強キャラは「正月フウカ」と「ヒマリ」です。特に正月フウカのEXスキルは、コスト2で味方1人のコストを半減することができる貴重なものとなっています。「ミカ」や「ドレスヒナ」といった、火力が高くコストが重いEXスキルを持つキャラと非常に相性がいいキャラです。
▶︎ヒマリの評価も詳しく見る
![]() |
総評 |
---|
・トップクラスの耐久力を持つタンク ・ピンチになると自己回復ができるため生存力が高い ・EXスキルで広範囲に挑発付与できる |
貫通タイプの最強おすすめタンクは「ツバキ」です。タンクキャラの中でもトップクラスの耐久力を持っており、初心者から上級者まで幅広く活躍できます。また、EXスキルで広範囲に挑発できるのも優秀で、CC付与が必要な総力戦「ホバークラフト」など高難易度コンテンツでも活躍可能です。
▶︎ツバキの評価を詳しく見る
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
評価点:9/10点 ・高い防御デバフのノーマルスキルが強力 ・防御デバッファー兼アタッカー ・総力戦コインで交換できる |
![]() |
評価点:8.5/10点 ・EXは4コストで1400%超えの高火力スキル ・サブスキルの効果でEX2連射が可能 ・ノーマルとパッシブで会心自己バフ |
![]() |
評価点:8.5/10点 ・EXスキルがコスト2でスキル回しに向く ・60hitのEXスキルは特定状況で活躍 ・愛用品T2で攻撃性能が更に上昇 |
![]() |
評価点:8/10点 ・コスト4のEXで1000%超えダメージ ・さらに超大型には625%分の追加ダメージ ・サブスキルで味方の攻撃力を上げる |
![]() |
評価点:8.5/10点 ・EXは防御無視の高倍率単体火力スキル ・ノーマルスキルやパッシブスキルで自身の会心ダメージ率を増加 ・潜入行動状態中は会心ダメージ率が大幅に上昇 ・ビナーやホバークラフトで活躍 |
![]() |
評価点:8.5/10点 ・EXは4コストの単体火力とリロード ・リロードでサブスキルの条件を達成できる ・リロード時、攻撃速度低下と引き換えに攻撃バフ |
![]() |
評価点:9/10点 ・EXが低コストで火力も非常に高い ・サブの追加ダメがEXと噛み合って優秀 ・パッシブの命中値アップにより回避タンク相手にも強い |
![]() |
評価点:9/10点 ・「雨雲号」を召喚して攻撃するEXスキルが強力 ・味方全体に会心ダメージバフのサブスキル ・幅広いコンテンツで活躍できる |
![]() |
評価点:8.5/10点 ・弱点把握状態付与の攻撃EXスキル ・EXスキル2回使用でコスト回復力増加 ・貫通特効加算のサブスキル |
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
評価点:8/10点 ・広範囲かつ扱いやすいEXスキル ・無課金で誰でも簡単に入手できる ・任務や特別依頼の拠点防衛周回で大活躍 |
![]() |
評価点:9/10点 ・EXが低コストで火力も非常に高い ・サブの追加ダメがEXと噛み合って優秀 ・パッシブの命中値アップにより回避タンク相手にも強い |
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
評価点:8.5/10点 ・EXは5コストで単体火力&持続ダメージ付与 ・弱点把握による追加ダメージ込みで総火力が高い ・ビナーやホバークラフトで活躍できる |
![]() |
評価点:8.5/10点 ・EX使用で敵単体への瞬間火力アップ ・パッシブとサブで会心ダメージ増加 ・ノーマルでも敵単体に対して追加ダメージ |
![]() |
評価点:8.5/10点 ・中毒状態を付与できる特殊なEXスキル ・EX後は通常攻撃にバフが乗る |
![]() |
評価点:8.5/10点 ・EXは6コストで単体火力+混乱付与 ・固有武器込みでCC付与時間が非常に長い ・ホドやホバークラフトで活躍できる |
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
評価点:8.5/10点 ・EXスキルで会心が出れば非常に高い火力が出る ・ビナーをはじめとする総力戦や大決戦で大活躍 ・会心値アップのキャラと相性抜群 |
![]() |
評価点:8.5/10点 ・EXスキルは3コストで雑魚処理性能が高く優秀 ・ミドリ同時編成でEXスキルの性能アップ ・その他スキルで各種自己バフ |
![]() |
評価点:8/10点 ・コスト5のEXで直線上に持続付与 ・ノーマルで円形範囲内火力 ・サブで味方の会心ダメージ率を増加 |
![]() |
評価点:8.5/10点 ・大量の敵を殲滅できるEXスキルが強力 ・EXスキル使用時にコスト獲得 ・敵が大量に出現するコンテンツで活躍 |
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
評価点:8.5/10点 ・EXは3コストで範囲火力と自身の弱体解除 ・ノーマルで自身に持続回復を付与 ・サブでEX使用時に防御デバフと挑発を付与 |
![]() |
評価点:9/10点 ・敵の数に比例して倍率が上がるEXスキル ・サブスキルで貫通特効を上げられる ・大量に敵が出てくるコンテンツで大活躍 |
![]() |
評価点:8.5/10点 ・愛用品T2で置物ヒーラーとして覚醒 ・耐久力に特化したスキルだけを持つ |
![]() |
評価点:8/10点 ・コスト6のEXで範囲攻撃バフ ・低HPの味方を回復+会心抵抗UP ・サブでも味方攻撃力をバフ |
![]() |
評価点:8.5/10点 ・EXで範囲内の味方を30秒間継続回復 ・ノーマルでも味方4人を回復 ・サブで味方の会心ダメージを増加 |
![]() |
評価点:8.5/10点 ・EXは6コストで単体火力+混乱付与 ・固有武器込みでCC付与時間が非常に長い ・ホドやホバークラフトで活躍できる |
![]() |
評価点:8.5/10点 ・EXスキルやノーマルスキルのターレット召喚で継続火力◎ ・愛用品T2でノーマルスキルの召喚数が3体に増えて大幅強化 ・戦術対抗戦や総力戦ホバークラフトなどで大活躍 |
![]() |
評価点:8.5/10点 ・コスト2のEXスキルで優秀な防御デバフができる ・EXだけ上げれば良いので育成しやすい ・総力戦ビナーで活躍できる |
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
評価点:8.5/10点 ・HPが20%以下で不死身になるノーマルスキルが強力 ・EXで高ヒット数+被回復率デバフ ・パッシブ、サブで自身の回避値を増加 ・カイテンジャーや戦術対抗戦で活躍 |
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
評価点:8/10点 ・コスト5のEXで単体火力+気絶付与 ・被ダメ増加と引き換えの攻撃バフ ・HP30%以下の敵に対して追加ダメージ |
![]() |
評価点:8.5/10点 ・EXは3コストの単体火力+気絶付与スキル ・HP増加と被ダメ減少で打たれ強い ・カヨコや水着チセと相性◯ |
![]() |
評価点:8/10点 ・コスト4のEXで自己攻撃バフ ・弾薬が3以下になると単体火力+気絶 ・自身以外のEX使用で攻撃バフ |
![]() |
評価点:7.5/10点 評価精査中 |
![]() |
評価点:8/10点 ・コスト3のEXで通常攻撃を強化 ・敵を倒すとHP回復 ・敵を倒すとサブで弾薬を補充 |
![]() |
評価点:7.5/10点 ・蓄積式の単体火力EX ・3コストで取り回しやすい ・防御デバフや貫通特攻も付与可能 |
![]() |
評価点:8.5/10点 ・大量の敵を殲滅できるEXスキルが強力 ・EXスキル使用時にコスト獲得 ・敵が大量に出現するコンテンツで活躍 |
![]() |
評価点:8.5/10点 ・コスト2のEXスキルで優秀な防御デバフができる ・EXだけ上げれば良いので育成しやすい ・総力戦ビナーで活躍できる |
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
評価点:8/10点 ・コスト3のEXで円形範囲攻撃 ・最大3人の味方に攻撃バフ ・サブスキルで攻撃力バフ |
![]() |
評価点:8/10点 ・コスト3のEXで直線火力 ・ノーマルで円形範囲火力+感電付与 ・ノーマル発動と同時に攻撃力増加 |
![]() |
評価点:8.5/10点 ・EXは3コストで範囲火力と自身の弱体解除 ・ノーマルで自身に持続回復を付与 ・サブでEX使用時に防御デバフと挑発を付与 |
![]() |
評価点:8/10点 ・コスト4のEXで直線範囲攻撃+火傷付与 ・40秒ごとに範囲火力と気絶付与 ・サブスキルで味方の攻撃力バフ |
![]() |
評価点:8/10点 ・コスト3で最大5人に対してダメージ ・低HPの味方に対して回復 ・サブスキルで攻撃速度アップ ・モモイがいると速度アップの効果量が増える |
![]() |
評価点:8.5/10点 ・HPが20%以下で不死身になるノーマルスキルが強力 ・EXで高ヒット数+被回復率デバフ ・パッシブ、サブで自身の回避値を増加 ・カイテンジャーや戦術対抗戦で活躍 |
![]() |
評価点:7.5/10点 評価精査中 |
![]() |
評価点:7.5/10点 評価精査中 |
![]() |
評価点:8/10点 ・コスト3で扇状範囲に1400%火力 ・40秒ごとに攻撃力バフ ・非CC状態で自己防御バフ |
![]() |
評価点:7.5/10点 評価精査中 |
![]() |
評価点:9.5/10点 ・EXスキル使用毎に火力上昇が強力 ・サブスキルでEXスキル強化可能 ・ノーマルスキルで貫通特効加算が強力 |
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
評価点:8/10点 ・コスト4のEXで直線範囲攻撃+火傷付与 ・40秒ごとに範囲火力と気絶付与 ・サブスキルで味方の攻撃力バフ |
![]() |
評価点:8.5/10点 ・EXは3コストの単体火力+気絶付与スキル ・HP増加と被ダメ減少で打たれ強い ・カヨコや水着チセと相性◯ |
![]() |
評価点:8.5/10点 ・中毒状態を付与できる特殊なEXスキル ・EX後は通常攻撃にバフが乗る |
![]() |
評価点:8/10点 ・EXはコスト4の範囲攻撃 ・敵を押し返しながら攻撃 ・低HP時に自己回復できる |
![]() |
評価点:8/10点 ・コスト4のEXで自己攻撃バフ ・弾薬が3以下になると単体火力+気絶 ・自身以外のEX使用で攻撃バフ |
![]() |
評価点:8/10点 ・コスト5のEXで囮を召喚 ・ノーマルで敵単体に火力+命中値デバフ ・EX使用時にコスト回復力増加 |
![]() |
評価点:8/10点 ・コスト4のEXで単体回復 ・EXはレベル3以上で弱体解除も ・低レアで入手しやすい |
![]() |
評価点:8/10点 ・コスト4のEXで会心ダメージバフ ・通常攻撃でも会心ダメージバフ ・サブでリロード時に回避アップ |
![]() |
評価点:7.5/10点 ・コスト5のEXで範囲火力 ・サイズの大きい敵には大ダメージを狙える ・敵のデバフ数に応じてダメージが増加 |
![]() |
評価点:8/10点 ・コスト4のEXで1000%超えダメージ ・さらに超大型には625%分の追加ダメージ ・サブスキルで味方の攻撃力を上げる |
![]() |
評価点:7.5/10点 ・範囲回復スキルを持つヒーラー ・屋外/屋内の両適性を持つ ・低レアなので入手しやすい |
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
評価点:8.5/10点 ・EXは3コストの単体火力+気絶付与スキル ・HP増加と被ダメ減少で打たれ強い ・カヨコや水着チセと相性◯ |
タイプ別最強ランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者・低レアおすすめの貫通キャラ | |
---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
貫通タイプの初心者や低レアおすすめキャラは「ノノミ」や「ツバキ」です。特に「ノノミ」はミッション達成で入手できる無課金キャラで、任務から高難易度まで幅広いコンテンツで活躍できます。
「ツバキ」は、最強タンクの一角といえるキャラで、回避値が高くEXのスキルの挑発も高難易度で活躍できる性能です。ガチャで入手できた方は優先的に育てましょう。
合わせて読みたい記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
貫通タイプは、敵の防御タイプが「重装甲」だった場合に、弱点(200%=2倍)を突くことができます。逆に味方キャラに「重装甲」が多く、敵に貫通タイプが多いときは倒されやすいため注意しましょう。
防御タイプが「軽装備」相手には、ダメージが半減(50%=0.5倍)となります。敵の防御タイプが「軽装備」だった場合は「爆発タイプ」のキャラを使いましょう。
![]() |
|
役割別最強ランキング | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強ランキング | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レア度別最強ランキング | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コンテンツ別最強ランキング | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他のランキング | |
![]() |
- |
ゲームエイト@Game8
先生レベル:90MAX
プラチナトロフィー:28個獲得
制約解除決戦:100段階クリア
戦術対抗戦:最高1位
全キャラ数:185
貫通タイプのおすすめ最強キャラ・Tier表【ブルーアーカイブ】
© NEXON Games Co., Ltd. & Yostar, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。