【ブルアカ】制約解除決戦の攻略とおすすめ編成【ブルーアーカイブ】

【ランキング】最強キャラランキングTier表
【キャラ】ルミ/ミナの評価
【ガチャ】ルミは引くべき?/ミナは引くべき?
【大決戦】ケセド(屋内戦)の攻略
【制約解除】セトの憤怒(軽装備)の攻略

ピックアップ情報

制約解除決戦の攻略

ブルアカ(ブルーアーカイブ)における制約解除決戦の攻略とおすすめ編成です。制約解除決戦の次回開催予定やルール、ギミックの解説など詳しく掲載しているので制約解除決戦が勝てない方はぜひご覧ください。

制約解除決戦の攻略記事
制約解除決戦制約解除決戦
制約解除決戦の関連記事
セト特殊
セトの憤怒
(特殊装甲)

終了
セト軽装備
セトの憤怒
(軽装備)

開催中
コクマー特殊装甲
コクマー
(特殊装甲)

終了
コクマー重装甲
コクマー
(重装甲)

終了

制約解除決戦の開催情報

2025/3/27(木)11:00よりセトの憤怒(軽装備)が開催

セトの憤怒制約解除決戦「セトの憤怒(軽装備)」
【開催期間:2025/3/27(木)11:00〜2025/4/22(火)3:59】
地形
攻撃タイプ ノーマル画像
爆発画像 【50段階以降】
防御タイプ
軽装備画像

2025/3/27(木)11:00より「制約解除決戦セトの憤怒(軽装備)」が開催されます。制約解除決戦に挑戦することで「応用WB」や「オーパーツ」などの強化素材を入手することができるため、忘れずに挑戦しましょう。

セトの憤怒(軽装備)の主な適正キャラ
ヨシミ(バンド)画像バンドヨシミ カズサ(バンド)画像バンドカズサ ホシノ(水着)画像水着ホシノ アコ(ドレス)画像ドレスアコ

▶︎セトの憤怒(軽装備)の攻略を見る

制約解除決戦の攻略とギミック解説

各ボスの特徴とギミック

ボス 特徴とギミック
セトの憤怒(軽装備)画像
セトの憤怒
(軽装備)
戦地適正屋外画像屋外 

難易度:★★★★☆
・通常攻撃主体のアタッカーを必ず編成
・赤い雷球を味方付近で破壊してバフ獲得
・範囲ヒーラーで味方全体を回復
セトの憤怒(特殊装甲)画像
セトの憤怒
(特殊装甲)
戦地適正屋外画像屋外 

難易度:★★★☆☆
・通常攻撃主体のアタッカーを必ず編成
・赤い雷球を味方付近で破壊してバフ獲得
・範囲ヒーラーで味方全体を回復
コクマー(重装甲)画像
コクマー
(重装甲)
戦地適正屋外画像屋外 

難易度:★★★★☆
・持続ダメージ付与役を必ず編成
・遮蔽物設置で攻撃を防ぐ
・バリスタ装置を破壊してコクマーを拘束
コクマー(特殊装甲)画像
コクマー
(特殊装甲)
戦地適正屋外画像屋外 

難易度:★★★★☆
・持続ダメージ付与役を必ず編成
・遮蔽物設置で攻撃を防ぐ
・バリスタ装置を破壊してコクマーを拘束

制約解除決戦のおすすめ編成と適正キャラ

目次(タップでジャンプ!)
セトの憤怒(特殊装甲)画像▼セトの憤怒(特殊装甲) セトの憤怒(軽装備)画像▼セトの憤怒(軽装備) コクマー(特殊装甲)画像
▼コクマー
(特殊装甲)
コクマー(重装甲)画像
▼コクマー
(重装甲)

セトの憤怒(特殊装甲)のおすすめ編成と適正キャラ

セト(特殊装甲)バナー

地形 おすすめ編成
屋外画像屋外 STRIKER画像
ホシノ(臨戦)画像 ホシノ(水着)画像 シロコテラー画像 ココナ画像 カヨコ(正月)画像 アツコ画像

SPECIAL画像
ハナコ画像 シロコ(水着)画像 コタマ画像 アコ画像

その他のおすすめ適正キャラ

STRIKER
SPECIAL
ランク おすすめキャラ
SS画像
ホシノ(臨戦)画像ホシノ(水着)画像シロコテラー画像サクラコ画像ココナ画像カヨコ(正月)画像ウタハ(応援団)画像アツコ画像アコ(ドレス)画像
S画像
ユウカ(体操服)画像ハレ(キャンプ)画像チナツ(温泉)画像セリナ(クリスマス)画像コハル画像ウミカ画像イズナ(水着)画像イズナ画像マリー(アイドル)画像
A画像
ワカモ画像ルミ画像モモイ(メイド)画像マキ画像ヒナタ画像チェリノ画像カズサ(バンド)画像アル(ドレス)画像
ランク おすすめキャラ
SS画像
ハナコ画像シロコ(水着)画像シグレ(温泉)画像コタマ画像イズミ(正月)画像
S画像
ノドカ(温泉)画像ツバキ(ガイド)画像シズコ(水着)画像エイミ(水着)画像アコ画像
A画像
初音ミク画像フウカ(正月)画像ヒマリ画像ハナエ(クリスマス)画像トモエ(チーパオ)画像セリナ画像シズコ画像カエデ画像アツコ(水着)画像リオ画像

▶︎セトの憤怒(特殊装甲)の攻略を見る

セトの憤怒(軽装備)のおすすめ編成と適正キャラ

セト(軽装備)バナー

地形 おすすめ編成
屋外画像屋外 STRIKER画像
ヨシミ(バンド)画像 ホシノ(水着)画像 ヒナ(ドレス)画像 ココナ画像 カズサ(バンド)画像 アツコ画像

SPECIAL画像
ハナコ画像 シロコ(水着)画像 コタマ画像 アコ画像

その他のおすすめ適正キャラ

STRIKER
SPECIAL
ランク おすすめキャラ
SS画像
ヨシミ(バンド)画像ホシノ(臨戦)画像ホシノ(水着)画像ノノミ(水着)画像ココナ画像カズサ(バンド)画像アツコ画像アコ(ドレス)画像
S画像
ユウカ(体操服)画像ハレ(キャンプ)画像チナツ(温泉)画像セリナ(クリスマス)画像コハル画像イオリ(水着)画像アイリ(バンド)画像マリー(アイドル)画像
A画像
ルミ画像メグ画像ムツキ画像ヒナ(ドレス)画像セリカ画像サオリ画像アル(ドレス)画像
ランク おすすめキャラ
SS画像
ハナコ画像ナギサ画像シロコ(水着)画像シグレ(温泉)画像コタマ画像イズミ(正月)画像
S画像
ノドカ(温泉)画像ツバキ(ガイド)画像シズコ(水着)画像エイミ(水着)画像アコ画像
A画像
初音ミク画像ミノリ画像フウカ(正月)画像ヒマリ画像ハナエ(クリスマス)画像トモエ(チーパオ)画像セリナ画像シズコ画像カエデ画像アツコ(水着)画像リオ画像

▶︎セトの憤怒(軽装備)の攻略を見る

コクマー(特殊装甲)のおすすめ編成と適正キャラ

コクマー(特殊装甲)バナー

地形 おすすめ編成
屋外画像屋外 STRIKER画像
ホシノ(臨戦)画像 シロコテラー画像 サオリ(水着)画像 イブキ画像 レイジョ画像 マリー(アイドル)画像

SPECIAL画像
シロコ(水着)画像 キリノ(水着)画像 アコ画像 キサキ画像

その他のおすすめ適正キャラ

STRIKER
SPECIAL
ランク おすすめキャラ
SS画像
ホシノ(臨戦)画像シロコテラー画像シロコ(ライディング)画像サオリ(水着)画像ココナ画像カヨコ(正月)画像レイジョ画像マリー(アイドル)画像
S画像
ワカモ画像ホシノ(水着)画像ヒナタ画像ハレ(キャンプ)画像コハル画像イブキ画像アル(ドレス)画像アズサ(水着)画像アコ(ドレス)画像セイア画像
A画像
御坂美琴画像レンゲ画像モモイ画像メル画像ミドリ画像ミチル画像マリナ(チーパオ)画像ハスミ(体操服)画像チセ画像チェリノ画像セリナ(クリスマス)画像シグレ画像ウイ画像イオリ(水着)画像ネル(制服)画像
ランク おすすめキャラ
SS画像
シロコ(水着)画像シグレ(温泉)画像サヤ画像コタマ画像キリノ(水着)画像アコ画像アカリ(正月)画像キサキ画像リオ画像
S画像
フウカ(正月)画像ヒマリ画像ハナコ画像ノドカ(温泉)画像セリナ画像シズコ画像サヤ(私服)画像アツコ(水着)画像
A画像
モエ画像ミモリ(水着)画像ツバキ(ガイド)画像セナ画像ジュリ画像サキ画像ウタハ画像イロハ画像アヤネ(水着)画像

▶︎コクマー(特殊装甲)の攻略を見る

コクマー(重装甲)のおすすめ編成と適正キャラ

コクマー(重装甲)バナー

地形 おすすめ編成
屋外画像屋外 STRIKER画像
ミカ画像 マリナ(チーパオ)画像 ホシノ(臨戦)画像 イブキ画像 レイジョ画像 マリー(アイドル)画像

SPECIAL画像
サヤ画像 キリノ(水着)画像 アコ画像 キサキ画像

その他のおすすめ適正キャラ

STRIKER
SPECIAL
ランク おすすめキャラ
SS画像
メル画像ミカ画像マリナ(チーパオ)画像ホシノ(臨戦)画像ヒヨリ(水着)画像シロコテラー画像ココナ画像ウイ(水着)画像レイジョ画像マリー(アイドル)画像ネル(制服)画像
S画像
御坂美琴画像モモイ画像ミモリ画像ミドリ画像マキ画像ホシノ(水着)画像ハレ(キャンプ)画像シロコ(ライディング)画像コハル画像イブキ画像アル(ドレス)画像アコ(ドレス)画像ノア(パジャマ)画像セイア画像
A画像
レンゲ画像ヒナ(ドレス)画像ネル画像チェリノ画像セリナ(クリスマス)画像シグレ画像サオリ(水着)画像カンナ(水着)画像カヨコ(ドレス)画像ウイ画像イオリ(水着)画像イオリ画像アズサ(水着)画像アカネ画像セナ(私服)画像
ランク おすすめキャラ
SS画像
シロコ(水着)画像シグレ(温泉)画像サヤ画像コタマ画像キリノ(水着)画像アコ画像キサキ画像リオ画像
S画像
フウカ(正月)画像ヒマリ画像ハナコ画像ノドカ(温泉)画像セリナ画像シズコ画像サヤ(私服)画像ウタハ画像アツコ(水着)画像
A画像
モエ画像ミモリ(水着)画像マコト画像ツバキ(ガイド)画像セナ画像ジュリ画像シミコ画像サキ画像カンナ画像カリン画像アヤネ(水着)画像スミレ(アルバイト)画像

▶︎コクマー(重装甲)の攻略を見る

制約解除決戦の共通ルールと仕様

初心者向けの共通ルールと仕様解説
チェックマークチケット不要で何度でも挑戦できる

チェックマーク各グループの最高段階クリアで上位段階解放

チェックマーク段階が高くなるほどボスが強くなる

チェックマーク編成人数が通常よりも多い

チェックマークコスト上限とスキルカードが通常よりも多い

チェックマーククリアした段階より低い段階は自動でクリア扱い

チェックマーク開催期間は約1ヶ月と長め

チケット不要で何度でも挑戦できる

制約解除決戦概要

制約解除決戦の挑戦にチケットは不要なので何度でも挑戦することができます。この特徴を活かし、試行錯誤を繰り返して上段階のクリアを目指しましょう。

各グループの最高段階クリアで上位段階解放

段階

解放された段階のグループで、最も高い段階をクリアすると次の上位段階のグループが解放されます。各段階の最高段階はそれぞれ24, 49, 74, 99,124段階となっています。

段階が高くなるほどボスが強くなる

強さの段階

制約解除決戦では、段階が高くなるほどボスは強くなります。任意の段階を選択してボスに挑戦してましょう。また、50段階からは敵の攻撃タイプがノーマルではなくなるため、STRIKERの防御タイプにも注意する必要が出てきます。

編成人数が通常よりも多い

編成人数

制約解除決戦では、ストライカー生徒6人とスペシャル生徒4人を編成することができます。STRIKERとSPECIALでそれぞれ通常よりも編成人数が2人ずつ多くなっているため、戦略の幅が広がります。

コスト上限とスキルカードが通常よりも多い

コスト上限

制約解除決戦では、増えた生徒の数に合わせてコスト上限と選択できるスキルカードも増えます。また、コスト回復力も増加していることからスキルを頻繁に使用できるため、通常の任務とは異なる戦い方が可能です。

▶︎コスト回復力の解説と重複について

クリアした段階より低い段階は自動でクリア扱い

初回クリア報酬

制約解除決戦では、初めてその段階をクリアした時に最初のクリア報酬を獲得することができます。また、クリアした段階より低い段階は自動的にクリアした扱いとなり、最初のクリア報酬と合わせて獲得することができます。

各段階の報酬

報酬

制約解除決戦の各段階に応じて獲得できる最初のクリア報酬は報酬の詳細情報から確認することができます。97段階をクリアすることで制約解除決戦の報酬の目玉であるWBを全て回収できるため、97段階のクリアを目指すのがおすすめです。

開催期間は約1ヶ月と長め

シーズン期間

制約解除決戦の開催期間は約1ヶ月と他のコンテンツに比べて長めになっています。また、シーズン終了期間中はボスを攻略できないため、期間や時間をよく確認した上で制約解除決戦のボスを攻略するようにしましょう。

制約解除決戦の解放条件

任務5-1クリアで解放

任務5-1

制約解除決戦は任務5-1をクリアすることで解放されます。また、任務を進めることで他にも様々なコンテンツに参加できるようになるため、序盤は積極的に任務を進めましょう。

▶︎任務ノーマル一覧と攻略を見る

関連記事

攻略TOPに戻る▶︎ブルアカwiki攻略TOPに戻る
人気攻略記事
キャラ(生徒)一覧キャラ(生徒)一覧 イベント攻略情報まとめイベント攻略情報まとめ
最強キャラランキング最強キャラランキング リセマラランキングリセマラランキング
ストーリー一覧メインストーリーの順番 ガチャのおすすめガチャのおすすめ
アイテム一覧アイテム一覧 装備一覧装備一覧
毎日やること日課毎日やるべきこと・日課 任務任務攻略
総力戦の攻略まとめ総力戦の攻略 大決戦P大決戦の攻略
合同火力演習P合同火力演習の攻略

イベント関連記事

イベント最新情報▶︎イベント攻略情報まとめTOPに戻る
開催中イベント
エイプリルフールエイプリルフールの内容一覧 -
常設コンテンツ
指名手配指名手配の攻略 特別依頼特別依頼の攻略
学園交流会学園交流会の攻略 拠点防衛の攻略拠点防衛の攻略
クレジット回収の攻略クレジット回収の攻略 -

ブルアカプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記