【イベント】電脳新春行進曲の攻略
【イベント】バレンタインイベント/チョコ一覧
【大決戦】大決戦グレゴリオ(屋内戦)の攻略
【ランキング】最強キャラランキングTier表
【キャンプ】マキ/ハレ/コタマの評価
ブルアカ(ブルーアーカイブ)におけるリセマラ当たりランキングです。ブルアカリセマラをやるべきかどうかや、やり方、終了ラインも掲載しています。ブルアカリセマラランキングで誰を当てるべきか知りたい方は是非ご覧ください。
最強ランキング関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
タイプ別最強ランキング | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
現在開催中のガチャでリセマラを始める場合は、「キャンプハレ」で始めるのがおすすめです。ただし、キャンプハレはサポート特化となっているため、「アル」や「イオリ」などの強力なアタッカーと同時に引くのが理想となります。「アル」や「イオリ」はチュートリアルガチャで狙いましょう。
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
評価点:8.5/10点
・シールド貫通のEXスキルが強力 ・自身に爆発特効付与のノーマルスキルが強力 ・総力戦ゲブラで超活躍できる |
![]() |
評価点:8.5/10点
・EXは6コストで単体火力+混乱付与 ・固有武器込みでCC付与時間が非常に長い ・ホドやホバークラフトで活躍できる |
![]() |
評価点:9.5/10点
・2コストの攻撃力バフEXスキルが強力 ・ノーマルスキルの攻撃力バフが強力 ・STRIKER枠のバッファーが貴重 |
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
評価点:10/10点
・破格の倍率を誇るEXスキル ・確定会心により高火力が安定 ・アタッカーとは思えないほど高い耐久力 |
![]() |
評価点:10/10点
・広範囲高火力のEXスキルが強力 ・全ての攻撃が防御85%無視 ・ペロロジラ向きのアタッカー |
![]() |
評価点:10/10点
・爆発特効&攻撃バフが強力なEXスキル ・EX継続中コスト回復力増加 ・サポーターながら高い耐久力 |
![]() |
評価点:10/10点
・2コストのコスト半減EXが超強力 ・同時に付与する会心ダメージ率バフも優秀 ・ノーマルのシールド付与で耐久サポート◎ |
![]() |
評価点:10/10点
・爆超高火力&打ち分け可能なEXスキル ・高倍率の爆発特効で軽装備相手に無双 ・珍しい防御貫通値持ち |
![]() |
評価点:10/10点
・ゲージが溜まった分だけEXを連発できる ・2コストかつ広範囲高火力のEXが強力 ・ノーマルの防御デバフフィールドが優秀 ・任務や戦術対抗戦など幅広く活躍可能 |
![]() |
評価点:10/10点
・EXスキルで破格の自己バフ ・EX使用で強化されるノーマルスキル ・神秘特効&不死身のサブスキル |
![]() |
評価点:10/10点
・EXの防御デバフ+高倍率火力が超強力 ・開幕の味方会心値バフ+コスト軽減も優秀 ・サブのコスト回復力アップと合わせてEX回転率を大きく上げる |
![]() |
評価点:10/10点
・アタッカーの火力を底上げできるEXスキル ・高い回復量を誇るノーマルスキル ・どんなコンテンツでも活躍可能 |
![]() |
評価点:10/10点
・アタッカーの火力を底上げするEXスキル ・コスト回復力増加のサブスキルが強力 ・幅広いコンテンツで活躍できる |
![]() |
評価点:10/10点
・EXスキル使用毎に火力上昇が強力 ・サブスキルでEXスキル強化可能 ・ノーマルスキルで貫通特効加算が強力 |
![]() |
評価点:10/10点
・味方EXスキル複製+コスト減少が唯一無二 ・ノーマルスキルの防御デバフ付与が強力 ・サブスキルの味方全員攻撃力増加が優秀 |
ブルアカのリセマラ最強キャラは「ミカ」や「ヒナ(ドレス)」「ヒマリ」などです。高倍率のスキルで敵に破格のダメージを与えられる、強力なバフ効果で味方のダメージを大きく伸ばせるなど、複数のコンテンツにまたがって最強格の活躍が期待できるキャラたちとなっています。
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
評価点:9.5/10点
・単体火力最強クラスのEXスキル ・高火力のノーマルスキル ・BOSS戦で大活躍 |
![]() |
評価点:9.5/10点
・広範囲に移動&シールド付与のEXスキル ・自身の生存力を上げるノーマルスキル ・「ゴズ」や「シロ&クロ」の適性が高い |
![]() |
評価点:10/10点
・2コストのコスト半減EXが超強力 ・同時に付与する会心ダメージ率バフも優秀 ・ノーマルのシールド付与で耐久サポート◎ |
![]() |
評価点:9/10点
・広範囲高火力多段攻撃のEXスキルが強力 ・ノーマルスキルで味方1人を大回復 ・対軽装備に特化したサブスキル |
![]() |
評価点:9.5/10点
・開始時コスト3.8獲得の最強ノーマルスキル ・中型特効のサブスキル ・戦術対抗戦にて最強 |
![]() |
評価点:9.5/10点
・2コストのEXスキルで大回復 ・100回会心で回復するノーマルスキル ・コスト軽減&回復のサブスキル |
![]() |
評価点:9/10点
・EXスキルは任務や指名手配で活躍 ・雑魚を一掃できる優秀なノーマルスキル ・イブキと同時編成で性能大幅UP |
![]() |
評価点:9/10点
・EXが低コストで火力も非常に高い ・サブの追加ダメがEXと噛み合って優秀 ・パッシブの命中値アップにより回避タンク相手にも強い |
![]() |
評価点:9.5/10点
・2コストで回復&HP底上げのEXスキルが強力 ・EXスキル3回発動で味方のコスト減 ・ノーマルスキルの回復量が大きい |
![]() |
評価点:9.5/10点
・味方のコストを減少するサポーター ・貫通特効加算のノーマルスキルが強力 ・EX3回使用で自身と味方にシールド付与 |
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
評価点:9/10点
・低コスト広範囲のEXスキルが強力 ・EX使用で会心ダメージ上昇のサブスキル ・EXスキル使用で強化されるノーマルスキル |
![]() |
評価点:9/10点
・敵の数に比例して倍率が上がるEXスキル ・サブスキルで貫通特効を上げられる ・大量に敵が出てくるコンテンツで大活躍 |
![]() |
評価点:9/10点
・広範囲の火力EX ・任務のアタッカーとして大活躍 ・指名手配でも強い |
![]() |
評価点:9/10点
・広範囲高火力のEXスキルが強力 ・高難易度コンテンツで活躍 ・愛用品が必須レベルで強力 |
![]() |
評価点:9.5/10点
・2コストの攻撃力バフEXスキルが強力 ・ノーマルスキルの攻撃力バフが強力 ・STRIKER枠のバッファーが貴重 |
![]() |
評価点:9/10点
・敵味方5体を集め+バフかデバフ付与のEX ・ノーマルとサブで大幅な攻撃バフ ・高難易度コンテンツで活躍 |
![]() |
評価点:9/10点
・コスト回復力増加のサブスキルが強力 ・超広範囲の敵にダメージを与えるEXが便利 ・集中砲火付与+会心抵抗デバフのノーマルスキル |
![]() |
評価点:9/10点
・範囲回復+範囲ダメージのEXスキルが優秀 ・発動間隔が短く回復量の大きいノーマル ・貴重なSTRIKERのヒーラー |
![]() |
評価点:9.5/10点
・破格の神秘特効バフを加算するEXスキル ・会心値バフが強力なノーマルスキル ・扱いが難しいが強力なサブスキル |
![]() |
評価点:9.5/10点
・コストを半減するEXスキルが強力 ・会心値増加のノーマルスキル ・「ミカ」等高コストキャラと相性◯ |
![]() |
評価点:9/10点
・高倍率ダメージ&集中砲火状態のEXスキル ・半永続の会心被ダメデバフが強力 ・サブアタッカーとして優秀 |
![]() |
評価点:9/10点
・EXスキルのSPECIAL枠攻撃強化が貴重 ・ノーマルで範囲内の味方回復が強力 ・サブのSPECIAL枠常時攻撃強化が優秀 |
チュートリアルガチャの理想例 | |||
---|---|---|---|
![]() |
+ |
![]() |
![]() |
チュートリアルガチャの妥協例 | |||
![]() |
+ | 星3キャラ |
![]() |
ブルアカのリセマラ終了ラインは、「チュートリアルガチャ」で、Sランクの「アル」「シュン」「イオリ」の中から2人以上引くことができた状態が理想となります。ブルアカはタイプ相性が非常に重要なゲームとなっているため、できるだけ様々なキャラを持っておくのが理想となります。特に、アルとシュンはタイプが「爆発」で同じですが、イオリは「貫通」なので中でも評価が高いです。
また、星3を2人以上当てるのが厳しい場合は、Sランクキャラ1人+任務で大活躍する低レアの「セリナ」や「ツバキ」を同時に狙うとリセマラの敷居が下がります。
4周年ガチャの理想 | ||
---|---|---|
![]() |
+ |
![]() |
4周年ガチャの妥協 | ||
![]() |
妥協しない場合は、チュートリアルガチャで強力なキャラを当てた後に、開催中の4周年ガチャで「水着ハナコ」と「リオ」の同時入手が最理想となります。特に「水着ハナコ」は任務〜高難易度コンテンツまで幅広い活躍ができ、今後ブルアカをするうえで圧倒的な活躍をするキャラです。
ただし、開催中のピックアップガチャとはいえ中々出ないため、何度もリセマラを行う覚悟が必要です。
その他の恒常ガチャ最強キャラ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4周年ガチャの期間中は星3排出率が2倍の6%となっているため、通常時よりも恒常キャラも出やすいです。そのため、キャッチで「アコ」や「水着シロコ」などの最強サポーターを引ける可能性もあります。上記の4キャラは特に強力なので引けた方は大当たりです。
ブルアカのリセマラは周年のタイミングである、1月と7月に行うのがおすすめです。周年には大量のジュエルの配布や無料100連が開催や、強力なキャラがピックアップされるため、最も良いタイミングと言えます。
周年の関連記事 | ||
---|---|---|
![]() 周年イベント内容 |
![]() |
![]() 無料100連ガチャ |
限定おすすめキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
周年以外では衣装違いやコラボのような限定キャラがピックアップされた時にリセマラを行うのがおすすめです。
限定キャラは強力な場合が多く、一度逃すと復刻するまで入手ができないことが大きな理由になります。
ブルアカ(ブルーアーカイブ)のリセマラは必ずやるべきです。チュートリアル中に星3確定の10連が、チュートリアル終了後にもメールBOXから報酬を受け取ることで合計◯◯回以上はガチャを回せます。
そのため、序盤の任務を効率良く進めるためにも、最初にリセマラしてなるべく多くの強キャラを入手しておきましょう。
評価基準 | |
---|---|
① | 序盤から扱いやすいかどうか |
② | 活躍できる場面の多さ |
③ | 低レアで代用できるキャラの評価は少し低め |
④ | 入手難度 |
リセマラランキングでは、序盤から扱いやすいキャラを評価しています。具体的にはスキルや装備を強化していなくても活躍できるキャラが評価対象です。
リセマラランキングでは、活躍できる場面が多いキャラの評価が高いです。任務や総力戦、戦術対抗戦、その他にも様々なコンテンツあるため、様々な場面で活躍できるキャラを高く評価しています。
リセマラランキングでは星3キャラのみが評価対象となっています。タンクやサポーターなど星2・星1キャラでも代用できるキャラは少し低めに評価しています。
ブルアカではガチャの他に、SHOPでの交換や任務HARD周回での神名文字との交換などで入手できるキャラも存在します。
中には容易に入手できるキャラもいるため、入手難度も評価対象です。基本的にガチャでしか入手できないキャラは評価が高くなっています。
![]() |
|
人気攻略記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゲームエイト@Game8
先生レベル:90MAX
プラチナトロフィー:28個獲得
制約解除決戦:100段階クリア
戦術対抗戦:最高1位
全キャラ数:185
リセマラ当たりランキング【ブルーアーカイブ】
© NEXON Games Co., Ltd. & Yostar, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
4周年記念でリセマラして ミカ、水着ホシノが来たので始めました。 その後進めて全ブッパで水着ハナコ、リオ、ドレスヒナ等ガチャ運は全てここに置いていく勢いで出たのでこのまま頑張れそうです!