ファンパレの呪物収集における九州大結界中腹C-1(高難度)の攻略記事です。攻略方法やパーティ編成、おすすめキャラや廻想残滓について掲載しています。
メイン1 | メイン2 | メイン3 | メイン4 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
↑廻想残滓↑ | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「結木海斗(呪錬礎術/R)」の呪力回復による豊富な呪力で、「夜蛾正道」のバフを半永久的に使用しましょう。行アタッカーは「五条(蒼き最強)」などが入れ替え候補となります。
キャラ | おすすめポイント |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
【評価・採用ポイント】 ・アタッカーは五条が最適正 ・夜蛾と伏黒はデバフ兼アタッカー ・どれを採用しても安定してクリア可能 |
![]() ![]() |
【評価ポイント】
・味方をサポートするバッファー ・夜蛾のバフでは足りないときに |
呪物収集クエストでは各WAVEで敵の数が非常に多く、受けるダメージが大きくなりがちです。ダメージを抑えるため、敵は確実に1体ずつ倒していきましょう。
WAVE3のボスに突入したら、直後に必殺を撃ちましょう。1撃で倒せなくても構わないので、とりあえずブレイクさせて敵の攻撃回数を減らすのがおすすめです。
「五条」などの全体必殺でボスを一撃で突破することも可能です。全体必殺でワンパンするためには、「SR夜蛾」などのバッファーを最低限1体以上採用しましょう。
おすすめの全体必殺持ちキャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
推奨戦力 | 68,100 |
---|---|
推奨特性 |
![]() |
キャラ名 | ステータス |
---|---|
![]() |
【特徴・特殊効果・注意する攻撃】 呪力減少 |
![]() |
【特徴・特殊効果・注意する攻撃】 被ダメアップ付与 |
![]() |
【特徴・特殊効果・注意する攻撃】 毒継続ダメージ、攪乱 |
![]() |
【特徴・特殊効果・注意する攻撃】 引き付け+HP回復 |
![]() |
【特徴・特殊効果・注意する攻撃】 体術ダウン、術式ダウン、与ダメダウン付与 |
![]() |
|
攻略データベース | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
九州大結界中腹C-1(高難度)攻略とおすすめ編成【呪術廻戦ファントムパレード】
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 ©Sumzap, Inc./TOHO CO., LTD.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。