★巴マミ(ティロ・フィナーレ)実装!
┗ 巴マミの評価/ガチャの当たり
☆リセマラ/最強キャラ/おすすめパーティ
★目玉キャンペーン[100万ダウンロード記念]
人魚の魔女(Main)をクリアしよう!
┗人魚の魔女のボス攻略
☆ Xで攻略情報を発信中!
▶︎まどドラ攻略班のXアカウントはこちら
まどドラ(魔法少女まどかマギカMagiaExedra)の巴マミ(ティロ・フィナーレ)の評価とおすすめ編成です。まどかマギカ マギア エクセドラ星5巴マミのおすすめポートレイトやサポート、凸数まで詳しく解説しています。
![]() |
|||||
レア度 | 属性 | ロール | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
魔法少女 | CV | 入手方法 | |||
巴マミ | 水橋 かおり | ガチャ | |||
最大ステータス | |||||
HP | 7866
|
||||
攻撃 | 2568
|
||||
防御 | 2607
|
||||
スピ | 120
|
リセマラ | 最強 |
---|---|
![]() ▶︎リセマラランキング |
![]() ▶︎最強ランキング |
![]() |
![]() |
![]() |
性能 | |
---|---|
通常攻撃 |
・敵単体を木属性で攻撃 ・魔力+1 |
戦闘スキル |
・敵全体に木属性ダメージ ・味方全体の攻撃力UP ・魔力+2 |
必殺技 |
・敵単体に木属性ダメージ&隣接する敵に木属性ダメージ ・味方全体の与えるダメージUP ・味方全体のMP回復効率UP ・魔力+3 |
アビリティ |
・HP50%以上でスピードUP ・魔力が5溜まると味方全体の行動順UP |
サポート アビリティ |
【木属性に装備時】 ・スピードUP ・MP回復効率UP |
巴マミ(ティロ・フィナーレ)は攻撃力アップや与えるダメージアップで味方全体の火力を底上げしつつ、MP回復効率や行動順アップなどの特殊なバフで戦闘を安定させてくれます。
2回行動してくるボスや行動順が早いボス戦において、行動順アップで敵有利の状況から抜け出しやすくなるでしょう。
また、MP回復効率アップなどで必殺技の回転率を上げて、味方全体が必殺発動を頻繁にできるようになることで、攻撃やブレイクだけでなくデバフやヒールがしやすくなり戦闘が有利になります。
巴マミ(ティロ・フィナーレ)は味方全体のMP回復効率をアップできます。
MP回復効率をアップにより味方全体の必殺技の回転率が向上し、アタッカーの必殺発動で攻めもデバッファーやヒーラーの必殺発動で守りもしやすくなるでしょう。
同じくMP回復効率をアップできる「呉キリカ(ヴァンパイアファング)」やMP回復ができる「鹿目まどか(プルウィア☆マギカ)」と組ませて更に回転率をあげれば必殺技発動までの時間がかなり早まります。
巴マミ(ティロ・フィナーレ)はMP回復効率アップや行動順アップによる特殊なバフ以外にも味方全体の攻撃力アップや与えるダメージアップによるバフ付与で味方全体の火力を底上げできます。
攻撃系のバフを付与したうえで、必殺で攻めれば敵を倒すまでの時間を大幅に短縮できるでしょう。
凸数 | おすすめ度 | 理由 |
---|---|---|
1凸 | ★★☆ | 付与するバフの効果を伸ばせるのでバフの維持がしやすくなる |
2凸 | ★★★ | バトル開始時に魔力とスピードがアップするのでバフを撒きやすくなる |
3凸 | ★★☆ | 必殺技のLvが上がることで火力とバフの効果量が上昇 |
4凸 | ★★★ | バフの効果量が上がり、必殺発動でSPが1回復するので戦闘が更に有利に |
5凸 | ★★☆ | 必殺技のLvが上がることで火力とバフの効果量が上昇 |
凸数 | 効果 |
---|---|
1凸 | HP・攻撃力・防御力+2% 付与するバフの効果ターン+1 |
2凸 | HP・攻撃力・防御力+2% バトル開始時に魔力+2、味方全体のスピード+20% |
3凸 | HP・攻撃力・防御力+2% 必殺技Lv上限+3 |
4凸 | HP・攻撃力・防御力+2% 付与するバフの効果+50%(※MP回復系/行動順上昇効果は除く)、必殺技を発動したときSP+1 |
5凸 | HP・攻撃力・防御力+2% 必殺技Lv上限+3 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
巴マミ(ティロ・フィナーレ)はスキルで行動順やMP回復効率を上げることが出来ます。
そのため、必殺発動までの時間が早く攻めやすいので、ブレイクもしやすいことからブレイカーは一枠で作っています。
ポートレイト | おすすめ度/アビリティ |
---|---|
![]() |
おすすめ度:★★★★★ |
【強化段階+0】 最大HP+5% 【強化段階 最大】 最大HP+10% |
|
![]() |
おすすめ度:★★★★★ |
【強化段階+0】 スピード+5% 【強化段階 最大】 スピード+10% |
バッファーは攻撃や与えるダメージ系はあまり優先度が高くないため、倒れにくくなる防御やHP、行動が早くなるスピードを重視して効果を選ぶとよいでしょう。
キオク | Lv | サポート効果 |
---|---|---|
![]() |
1 | 【バッファーに装備時】自身の付与するバフの効果+20%(※MP回復系/行動順上昇効果は除く)、スピード+10% |
最大 | 【バッファーに装備時】自身の付与するバフの効果+30%(※MP回復系/行動順上昇効果は除く)、スピード+15% | |
![]() |
1 | 【バッファーに装備時】スピード+3% |
最大 | 【バッファーに装備時】スピード+8% |
バフ効果量アップは星5炎扇斬舞を装備する必要があるため、装備できる人が限られます。
そのため、所持していない方は汎用性の高い星4、星3でスピードアップを伸ばすとよいです。
Lv | 効果 | |
---|---|---|
![]() |
1 | 消費MP:75 敵単体に230%の木属性ダメージを与え、隣接する敵に175%の木属性ダメージを与える。味方全体の与えるダメージ+30%(2ターン)、MP回復効率+10%(2ターン)。自身の魔力+3 |
最大 | 消費MP:75 敵単体に360%の木属性ダメージを与え、隣接する敵に270%の木属性ダメージを与える。味方全体の与えるダメージ+40%(2ターン)、MP回復効率+20%(2ターン)。自身の魔力+3 |
|
![]() |
1 | 敵全体に100%の木属性ダメージを与える。味方全体の攻撃力+10%(2ターン)。自身の魔力+2 |
最大 | 敵全体に150%の木属性ダメージを与える。味方全体の攻撃力+20%(2ターン)。自身の魔力+2 | |
![]() |
1 | 敵単体に50%の木属性ダメージを与える。自身の魔力+1 |
最大 | 敵単体に100%の木属性ダメージを与える。自身の魔力+1 | |
![]() |
1 | HPが50%以上のときスピード+20%。バトル開始時に魔力0。魔力が5溜まったとき味方全体の行動順+20%、魔力-5。魔力の最大は5 |
最大 | HPが50%以上のときスピード+30%。バトル開始時に魔力0。魔力が5溜まったとき味方全体の行動順+20%、魔力-5。魔力の最大は5 | |
![]() |
1 | 【木属性に装備時】スピード+10%、MP回復効率+5% |
最大 | 【木属性に装備時】スピード+25%、MP回復効率+10% |
![]() |
![]() |
![]() |
レア度別キオク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ロール別キオク | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キオク | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他 | ||
サポートアビリティ一覧 |
星5巴マミ(ティロ・フィナーレ)の評価とおすすめ編成【まどかマギカ エクセドラ】
©Magica Quartet/Aniplex,Madoka Project
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion
©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]Aniplex Inc.
性能的には引いといたらよかったって感じの性能だな。 あくまで4凸前提だけど。 恒常的に入るんだろうけど、4凸さすなら今回やるしかないか。