★4/18実装!
┣星5美樹さやかの評価とおすすめ編成
┗美樹さやかピックアップガチャは引くべき?
☆Ver1.1.10アップデート最新情報まとめ
★タワー実装!
┣タワーの攻略と報酬まとめ
┗タワーの仕様や要素・報酬の情報まとめ
☆ Xで攻略情報を発信中!
▶︎まどドラ攻略班のXアカウントはこちら
まどドラ(魔法少女まどかマギカ Magia Exedra)のリセマラランキングです。まどかマギカエクセドラのリセマラをやるべきかどうかはもちろん、やり方や終了ラインも掲載しています。
まどドラのリセマラ関連記事 | |
---|---|
リセマラ当たり | リセマラやり方 |
![]() |
|||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
まどドラのリセマラ当たりキャラは、「星5まどか(プルウィア☆マギカ)」「星5ほむら(ミサイルによる集中砲火)」です。
![]() |
・他のキャラと比べて性能が抜けている
・幅広いコンテンツで活躍できる |
---|---|
![]() |
・SSには一歩劣るものの高い性能
・ロールのバランス次第でスタメンに入る |
![]() |
・特定のコンテンツや相手に対して活躍できる
・他で代用が効きにくい役割を持つ ・評価の高い特定のキャラとの相性がいい |
![]() ![]() |
・レア度が低くリセマラで狙う必要性無し |
アタッカー | - | ブレイカー |
---|---|---|
![]() |
+ |
![]() |
リセマラ終了の理想は最強アタッカーの「星5ほむら」に加えて、最強ブレイカーの「星5まどか」を引く組み合わせです。
まどドラではアタッカーとブレイカーがバトルにおいて特に重要なロールとなります。そのため、最強アタッカーとブレイカーをリセマラにて引いておくことで、ストーリー序盤〜終盤まで幅広い場面で活躍してくれます。
アタッカーは敵にダメージを与えやすいキャラで、ブレイカーでブレイクさせた敵の体力を大幅に削ることができます。そのため、星5ブレイカーの「星5まどか」や「星5いろは」、「星5レナ」などを編成したうえで、星5アタッカーの「ほむら」をパーティ編成するのが非常におすすめです。
▶︎おすすめパーティ編成と編成のポイント
「星5まどか」や「星5いろは」などのロールである「ブレイカー」は、敵をブレイクすることに特化したロールです。敵をブレイクすると敵の行動順が大きく遅延し、与えるダメージも大幅に増やせるため、攻守共に活躍できる性能といえます。
![]() |
![]() |
リセマラにそこまで時間をかけたくない場合は、「星5ほむら」「星5まどか」のどちらかを引ければリセマラ終了でOKです。
リセマラで引ける30連のうち、最初の20連は恒常★5キオクの排出となるため、この20連でほむらかまどかを当てるのが理想となります。
また、現在ガチャでピックアップ中のももこ&レナ&かえでガチャはどのキャラも優秀なため、この3体のうち1体が当たってもリセマラ終了で問題ないでしょう。
ガチャの排出率 | |
---|---|
★5:3% | ★4:17% | ★3:80% | |
初回10連除くリセマラ20連で★5を引ける確率 | |
1体 |
約33% (3回に1回くらい) |
2体 |
約10% (10回に1回くらい) |
3体以上 |
約2% (50回に1回くらい) |
「星5ほむら」「星5まどか」に加えて、他の星5も1〜2体引けると嬉しいです。リセマラ3回中に1回くらいは星5が1体出る確率になっていて、2週目以降は5分で効率よくリセマラできるので、初回10連と合わせて星5キャラ2体での開始ラインまでは粘る価値があると言えます。
キャラ | レア度 | ロール | 属性 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【簡易解説】 ・火力に優れ、追撃で手数も多い ・必殺で全体を攻撃し、もう一度行動可能 ・難易度が上がっても前線を張れるアタッカー |
|||
キャラ | レア度 | ロール | 属性 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【簡易解説】 ・ブレイク削減量とブレイクダメージどちらにも優れる ・スキルと必殺どちらも敵全体を対象にブレイクゲージを削れる ・必殺発動で味方全体のMPを回復できる |
キャラ | レア度 | ロール | 属性 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【簡易解説】 ・味方全体にバリアを付与 ・敵に攻撃力&スピード減少デバフを付与 ・バリア付与された味方のMP回復効率と被ダメ軽減 ・高難易度ボスにおけるスピードダウンと味方へのMP回復効率UPの恩恵が大きい |
|||
キャラ | レア度 | ロール | 属性 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【簡易解説】 ・味方全体にバリアを付与 ・被ダメージ軽減バフで味方全体の耐久面をカバー ・バリア付与された味方のクリ率上昇 |
|||
キャラ | レア度 | ロール | 属性 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【簡易解説】 ・単体へのブレイク削減量とダメージが高い ・必殺やクリ発生時に削減量を上昇できる ・後半の難易度でも安定してブレイクを狙えるブレイク削減量の高さ |
|||
キャラ | レア度 | ロール | 属性 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【簡易解説】 ・MP回復効率で味方の必殺発動回転率を上げる ・行動順アップで味方のターンがきやすくなる ・攻撃力や与えるダメージアップバフも強力 |
|||
キャラ | レア度 | ロール | 属性 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【簡易解説】 ・開始時MPアップで序盤から必殺発動を狙える ・自身の行動順をアップして出番が回りやすくなる ・敵の行動順ダウンで敵を妨害 |
|||
キャラ | レア度 | ロール | 属性 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【簡易解説】 ・味方複数体に対してHPとMP回復が可能 ・味方複数体に対して状態異常の回復が可能.・必殺で全体のHPとMP回復が可能 |
|||
キャラ | レア度 | ロール | 属性 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【簡易解説】 ・味方の被ダメ軽減手段を豊富に持っている ・徐々に味方を固くできる長期戦向けキャラ ・バフで味方必殺ダメージを上げられる |
キャラ | レア度 | ロール | 属性 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【簡易解説】 ・敵全体を対象に攻撃ができるアタッカー ・敵が多いほどダメージが上がる ・敵が少ないほど追加ダメージ回数が増加 ・高難易度でも安定した火力を持つ |
|||
キャラ | レア度 | ロール | 属性 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【簡易解説】 ・防御ダウンや受けるダメージアップのデバフで味方の火力アップに貢献 ・デバフ効果を重ねれば自身で火力も出せる ・追撃と裂傷により敵のHPを削れる ・高頻度の追撃でブレイクボーナスを増やせる点が優秀 |
|||
キャラ | レア度 | ロール | 属性 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【簡易解説】 ・気絶付与で敵の行動妨害が可能 ・防御ダウンデバフ付与で敵の被ダメアップ ・デバフ持ちの相手に対して火力アップ ・ブレイク中の敵への気絶が優秀 |
|||
キャラ | レア度 | ロール | 属性 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【簡易解説】 ・攻撃力とクリ率アップで味方全体の火力補助 ・敵がブレイクすると味方全体のスピードも上昇 ・必殺発動でクリ率上昇と与えるダメージ上昇 |
|||
キャラ | レア度 | ロール | 属性 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【簡易解説】 ・単体特化のアタッカー ・必殺のダメージ倍率が高く、クリ率上昇 ・自身へのバフが豊富で火力アップを自身で行える |
|||
キャラ | レア度 | ロール | 属性 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【簡易解説】 ・高いダメージ倍率で大ダメージを出せる ・自身や相手の状況によって攻撃力かスピードがアップ ・ブレイクボーナスに加え、与ダメ上昇で高火力を叩き出す |
|||
キャラ | レア度 | ロール | 属性 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【簡易解説】 ・ブレイク中の敵へ高火力のダメージ ・複数体へのダメージを与える攻撃 ・自身の攻撃アップで火力面も安心 |
![]() |
|
必要時間 | 1回目:30〜40分 2回目以降:5分 |
---|---|
引ける回数 30連 |
初回10連ガチャ(星5が1体確定) マギカストーン:3000個(10連分) マギアキー:10個(10連分) |
リセマラ手順 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リセマラはアプリをアンインストールする必要はなく、アプリ内からアカウント削除でデータだけを消すことができます。右上のメニューボタンから「オプション」→「アカウント削除」を行いましょう。
![]() |
||
まどドラ攻略データベース | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
リセマラ当たりランキング【まどかマギカ エクセドラ】
©Magica Quartet/Aniplex,Madoka Project
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion
©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]Aniplex Inc.
☆3キャラって、使う(育てる)価値ある? サポートにも設定出来ないし。 PvPとかで活躍できるならまだしも。。