【まどドラ】メインクエストクリア応援キャンペーンの進め方|星5キオク確定マギアキー獲得までの流れ【まどかマギカ エクセドラ】

☆佐倉杏子(盟神抉槍)実装!
杏子の評価ガチャの当たり
★マミ(ティロ・フィナーレ)実装!
マミの評価ガチャの当たり
☆メインクエストクリア応援キャンペーン開催!
人魚の魔女クリアまでの流れ

★ Xで攻略情報を発信中!
▶︎まどドラ攻略班のXアカウントはこちら

メインクエスト応援キャンペーン

まどドラ(魔法少女まどかマギカ Magia Exedra)の「100万ダウンロード記念!メインクエストクリア応援キャンペーン」についてです。まどかマギカマギアエクセドラのキャンペーン報酬獲得までの流れについてはもちろん、人魚の魔女の攻略までにやるべきことをチャート形式で掲載しています。

キャンペーンの内容|いつまでにクリアすべき?

4/24までに「人魚の魔女 Main」をクリアする!

人魚の魔女

開催期間 2025/03/30(日)12:00 〜 04/25(金)11:59

「100万ダウンロード記念!メインクエストクリア応援キャンペーン」はメインクエストの「人魚の魔女 Main」までをクリアすることで豪華報酬を獲得できるキャンペーンです。

2025/04/25(金)11:59時点でのストーリーの進行状況によって報酬を獲得でき、「人魚の魔女 Main」までを全てクリアすることで全ての報酬を獲得できます。

★5確定マギアキーを含む豪華報酬が貰える!

キャンペーン

キャンペーン
報酬
★5キオク確定マギアキー★5キオク確定マギアキー ×1

キャンペーン期間中に「人魚の魔女 Main」までを全てクリアすると「★5キオク確定マギアキー」1個と「マギアキー」30個が貰えます!

報酬に関してはキャンペーン期間終了後にプレゼントボックスに配布されます。

報酬獲得条件 報酬
薔薇園の魔女 前編 Main
Bossバトルをクリアする
薔薇園の魔女 後編 Main
Bossバトルをクリアする
暗闇の魔女 Main
Bossバトルをクリアする
お菓子の魔女 Main
のBossバトルをクリアする
ハコの魔女 Main
Bossバトルをクリアする
落書きの魔女 Main
Bossバトルをクリアする
銀の魔女 Main
Bossバトルをクリアする
影の魔女 Main 第1階層
Area Bossバトルをクリアする
影の魔女 Main 第2階層
Area Bossバトルをクリアする
影の魔女 Main 第3階層
Area Bossバトルをクリアする
影の魔女 Main
Bossバトルをクリアする
犬の魔女 Main 第1階層
Area Bossバトルをクリアする
犬の魔女 Main 第2階層
Area Bossバトルをクリアする
犬の魔女 Main 第3階層
Area Bossバトルをクリアする
犬の魔女 Main
Bossバトルをクリアする
人魚の魔女 Main 第1階層
Area Bossバトルをクリアする
人魚の魔女 Main 第2階層
Area Bossバトルをクリアする
人魚の魔女 Main 第3階層
Area Bossバトルをクリアする
人魚の魔女 Main
Bossバトルをクリアする
★5キオク確定マギアキー★5キオク確定マギアキー ×1

キャンペーンクリアのための目標

編成の目標

耐久
Defender_S
ブレイク
Breaker_S
ブレイク
Breaker_S
火力
Attacker_S
補助
Debuffer_S
薔薇園の魔女の手下の画像 描いた理想はまだ遠くの画像 何でも お菓子の魔女の画像 何でも

人魚の魔女をクリアするために上記のようなロールバランスの編成と、採用したキャラに合わせたポートレイトの装備がおすすめです。

人魚の魔女は毎ターンブレイクゲージ回復してくることと、ブレイクボーナスが最大800まで上がるためブレイカーの行動が重要なのでブレイカーは必ず2枠は採用しましょう!また、HP回復もあるためアタッカーの火力も非常に重要です。

育成の目標

目標戦力 9,000以上
各キャラレベル40以上+魔力解放Lv.30以上

人魚の魔女のボス推奨戦力が「10,010」ですが10,000以上なくても十分クリアできるため、編成するキャラをレベル40以上にするのと魔力解放Lv.を30以上にすることを目指しましょう!

ポートレイトもしっかり装備できていれば総合戦力9,000以上にはなるので、人魚の魔女も十分クリア可能です!

キャンペーンの進め方|攻略チャート

攻略チャート
リセマラが終わったらスタート
獲得したキャラをバランスよく編成する
 ┗ ブレイカー×2とアタッカー×1は入れたい
暗闇の魔女までクリアする
 ┗ 育成状況は気にせずに進められる
キャラの育成とポートレイトを見直す
 ┗ 獲得したポートレイトをキャラに合わせて装備
お菓子の魔女をクリアする
 ┗ イベントクエストをプレイする(1日の回数制限あり)
▲▲ ここまで1日目で行きたい ▲▲
ストーリーや他コンテンツを進める
 ┣ イベント限定ポートレイトの獲得
 ┣「お菓子の魔女 battle」のクリアを目指す
 ┗ 「犬の魔女 Main」のクリアを目指す
人魚の魔女攻略に向けて編成を見直す
 ┗ 各キャラレベル40以上+魔力解放Lv.30以上
人魚の魔女をクリアする
 ┗ ★5キオク確定マギアキーの獲得条件をクリア

リセマラをしておくと攻略がラクになる

リセマラで確保したい星5キャラ
ブレイカー
プルウィア☆マギカの画像鹿目まどか
ブレイカー
ストラーダ・フトゥーロの画像環いろは
アタッカー
ミサイルによる集中砲火の画像暁美ほむら

最初にリセマラをしておくことでこの後のストーリー攻略が非常にラクになります。

特にこだわりがない場合は上記のキャラを当てつつ、配布でもらえる「ルクス☆マギカ」や★4キャラと合わせてブレイカー2体とアタッカー1体になるようにすると攻略しやすくなります。

▶︎リセマラがまだの方はこちら

①獲得したキャラをバランスよく編成する

バランスのいい編成例
Defender_S or Healer_S / Breaker_S ×2 /  Attacker_S / Buffer_S or Debuffer_S

耐久枠 / ブレイク枠×2 / 火力枠 / 火力サポート枠

クエストを攻略していく上で重要なのでがキャラとそのキャラをバランスよく編成することです。

上記の編成はあくまでも一例で序盤であればそこまで編成のバランスを意識しなくても火力で押し切ったりもできますが、必ず必要になる知識なので序盤から編成のバランスを意識しておきましょう!

▶︎おすすめパーティ編成と編成のポイント

各ロールごとの編成優先度

アタッカーアタッカー 【優先度】★★★
1体以上必須のロールで、ダメージを出す重要な役割です!序盤は火力で押し切れる場面が多いので2体入れてもいいくら強いロールです。
ブレイカーブレイカー 【優先度】★★★
1体以上必須、できれば2体は欲しいロールで、ブレイクによる行動妨害とブレイクボーナス上げによる火力アップで1バトルを通して最も忙しいロールです。
ディフェンダーディフェンダー 【優先度】★★☆
ヒーラーより優先して1体入れたいロールで、ヒーラー同様耐久面をサポートする枠ですが、バリアは貼ってしまえば終わりなので雑に使いやすく、序盤の敵の火力くらいであれば十分守りきれます。
ヒーラーヒーラー 【優先度】★☆☆
ディフェンダーがいない場合に入れたいロールで、シンプルに味方が受けたダメージを回復することで味方の生存率を高められます。
ロールバッファーバッファー 【優先度】★☆☆
残り1枠で候補になるロールで、主に味方アタッカーの火力を伸ばす役割ですが、同じ役割としてデバッファーであったり、2体目のアタッカーとも枠を食い合うため、自分の所持枠に合わせて選びましょう!
ロールデバッファーデバッファー 【優先度】★☆☆
残り1枠で候補になるロールで、主に味方アタッカーの火力を伸ばす役割ですが、同じ役割としてバッファーであったり、2体目のアタッカーとも枠を食い合うため、自分の所持枠に合わせて選びましょう!

②暗闇の魔女までクリアする

ボス「暗闇の魔女」

ある程度バランスのいい編成さえ組めていれば、「暗黒の魔女」までは特にキャラの育成状況は気にせずに進めることができます

「暗黒の魔女」をクリアする前の道中で「キオク強化素材獲得クエスト」や「こころの器クエスト」などキャラ育成において重要なコンテンツが解放されます!

解放されるコンテンツの解説

強化クエスト強化クエスト キャラのLv.上げ効率UP!
クエストクリア時にキャラのLv.を上げる「エンハンスグロウ」を獲得できます。
※この段階では強化クエストの内「キオク強化素材獲得クエスト」のみが解放されます。
こころの器クエストこころの器クエスト 専用ポートレイトを獲得できる!
クリアすることで魔法少女ごとの「こころの器Lv.」を上げることができ、Lv.アップ報酬で魔法少女のステータスアップや専用ポートレイトが貰えます!

③キャラの育成とポートレイトを見直す

育成

目標戦力 2,000 以上

次のメインクエストである「お菓子の魔女」からボスが少しずつ強くなってくるため、このタイミングでキャラの強化と装備しているポートレイトの見直しを行い、編成戦力2,000以上を目指しましょう。

キャラのレベルアップに必要な「エンハンスグロウ」は強化クエストの内「キオク強化素材獲得クエスト」で獲得できるので、スタミナを消費して周回しましょう!

アタッカーを優先して育成しておきたい!

ミサイルによる集中砲火の画像暁美ほむら 白椿の画像常盤ななか

「お菓子の魔女」からボスのHPが削りにくくなってくるため、アタッカーの育成が重要になります。

「お菓子の魔女」の弱点属性が「木/闇/無」属性なので上記のアタッカーがおすすめです。どちらも「人魚の魔女 Main」においてアタッカーになれるキャラなのでここで育成しておいて損はありません

入手したポートレイトのおすすめ装備先

Defender_Sディフェンダー
Healer_Sヒーラー

ディフェンダーは防御力、ヒーラーはHPを上げることでスキルの性能が大きく上がるため、上記のポートレイトを優先的に装備しましょう!
Attacker_Sアタッカー

使っているアタッカーが光属性なら「紅茶とケーキと魔法少女」を、それ以外の属性なら攻撃力が高い「ふたりきりの病室で」を装備しましょう!
Breaker_Sブレイカー
Buffer_Sバッファー
Debuffer_Sデバッファー
この3つのロールに関してはこの段階で獲得できるポートレイだとそこまで相性がいいものは無いですが、装備することでステータス自体は上がるので余っているポートレイを必ず装備しましょう!

④お菓子の魔女をクリアする

お菓子の魔女

キャラの育成やポートレイトの装備で目標ステータスまで来たら「お菓子の魔女」の攻略を目指しましょう。

「お菓子の魔女」は攻撃と防御のバフが累積するため長期戦になると厄介なので、ブレイク→必殺技を駆使してダメージを一気に出すという流れで一気に倒し切りましょう!

▶︎お菓子の魔女のボス攻略はこちら

解放されるコンテンツの解説

魔力解放魔力解放クエスト キャラのステが大きく向上!
クエストクリア時にキャラの魔力解放Lv.を上げる専用素材を獲得できます。キオクレベルを上げるよりも大きくステを上げられるため、キャラを強化する上で優先度が高い強化システムです!
イベントクエストイベントクエスト 限定ポートレイトを獲得できる!
イベント限定ストーリーを見れるだけでなくイベントステージを周回することで限定ポートレイトや育成素材を獲得できます!
battleモードbattleモード 強力なポートレイトを獲得できる!
Mainよりも難易度は上がりますが、その分Mainで入手できるポートレイトよりも強力なポートレイトを獲得できます!

⑤ストーリーや他コンテンツを進める

目標|やること
1番 イベント限定ポートレイトの獲得
2番 「お菓子の魔女 battle」のクリアを目指す
3番 「犬の魔女 Main」のクリアを目指す

▶︎その他毎日やるべきことはこちらで確認

1. イベント限定ポートレイトの獲得

イベント

目標戦力 2,000 〜 10,000以上
狙いのポートレイト

定常イベントである「焦らずゆっくり未来へ」で獲得できる「描いた理想はまだ遠く」は、未強化でスピード+5%アップというブレイカーやサポート系のキャラに必須のポートレイトで、「人魚の魔女 Main」に挑む前に獲得しておきましょう!

イベントクエストに関しては自分の戦力に合わせて挑む難易度を選べるため、自分がクリアできるとこで周回するようにしましょう。

2.「お菓子の魔女 battle」のクリアを目指す

お菓子の魔女

目標戦力 5,000以上
狙いのポートレイト

「お菓子の魔女 battle」クリアで獲得できる「お菓子の魔女」のポートレイトは未強化でも攻撃力+10%UPというアタッカーにとりあえず装備させておきたいポートレイトなので、「人魚の魔女 Main」に挑む前に必ずbattleモードを進めて確保しておきましょう!

3. 「犬の魔女 Main」のクリアを目指す

犬の魔女

目標戦力 〜 7,500以上

「お菓子の魔女」クリア後もメインストーリーは続くため、キャラの育成や道中で獲得したポートレイトを装備しつつ進めていきましょう!

また、「Main」の進行に合わせて「battleモード」も進められるようになるため、編成しているキャラ次第では「battleモード」も進めてポートレイトを獲得するのもありです。

▶︎メインクエスト攻略はこちら

⑥人魚の魔女攻略に向けて編成を見直す

編成

目標戦力 9,000以上
各キャラレベル40以上+魔力解放Lv.30以上
有効な属性
Fire_S_01 Wood_S_01 Nothingness_S_01

人魚の魔女のボス推奨戦力が「10,010」ですが10,000以上なくても十分クリアできるため、安定したクリアのために自身の編成戦力を9,000以上を目標に上げましょう!

この辺りから人魚の魔女の攻略に向けて弱点属性を意識した編成に調整、編成したキャラは全てレベル40以上+魔力解放Lv.30くらいにしておくと戦力的に十分クリアできます!

⑦人魚の魔女をクリアする

人魚の魔女

「人魚の魔女」は2回ボスを倒す必要がありますが、1回目のHPやSP状況が2回目に引き継がれるわけではないため、どちらも全力戦闘で問題ありません。

ここを倒すことができれば「★5キオク確定マギアキー」の獲得条件をクリアできます!

▶︎人魚の魔女のボス攻略はこちら

関連記事

まどドラ|攻略データベース

まどドラTOPへ戻る▶︎まどドラ攻略wikiTOPへ戻る
まどドラ攻略データベース
リセマラリセマラ当たり リセマラのやり方_サムネリセマラやり方 最強ランキング_サムネ最強キャラ
ポートレイト一覧ポートレイト一覧 メインストーリーストーリー攻略 キャラ一覧キオク一覧
キャラの育成・強化要素まとめ強化要素まとめ 戦闘のコツと勝てない時の対処法戦闘のコツ 初心者向けの序盤攻略序盤の進め方

初心者向け・序盤攻略記事一覧

戦闘システム紹介戦闘システム 戦闘のコツと勝てない時の対処法戦闘のコツ ロールの特徴ロールの特徴
ブレイクゲージとブレイクボーナスの仕様解説ブレイクの仕様 ショップでできることショップできること シリアルコードの入力方法シリアルコード
スタミナ(QP)の回復方法と上限の上げ方スタミナ回復 MPの効率的な溜め方MPの溜め方 キャラ被りキャラ被りは可能?
光の間・ピュエラピクトゥーラ光の間できること 毎日やるべきこと毎日やるべきこと プレイヤーレベルの効率的な上げ方プレイヤーレベル

強化周りのお役立ち情報

キャラの育成・強化要素まとめ強化要素まとめ こころの器レベルの上げ方こころの器 ポートレイトの強化方法ポートレイト強化

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記