【まどドラ】犬の魔女のボス攻略と隠しアイテム【まどかマギカ エクセドラ】

犬の魔女

まどドラ(魔法少女まどかマギカMagiaExedra)の犬の魔女のボス攻略とおすすめパーティー編成です。犬の魔女の弱点・倒し方や攻略ポイントについてはもちろん、行動パターンや報酬、隠しアイテムについても掲載しています。

犬の魔女の弱点と基本情報

弱点・推奨戦力・主な行動まとめ

犬の魔女

ボス
犬の魔女犬の魔女
弱点属性
火属性水属性闇属性
推奨戦力 7,670
主な行動 ・全体攻撃(手下数で攻撃回数UP)
・全体攻撃(手下3体以上で行動遅延)
・手下出現
出現場所 メインストーリー9個目「犬の魔女」ボス
▶︎ストーリー攻略・メインクエスト一覧

犬の魔女のおすすめパーティー編成

おすすめ理想パーティー

パーティー・編成難易度高
ミサイルによる集中砲火の画像暁美ほむら ウルトラグレートビッグハンマーの画像深月フェリシア ストラーダ・フトゥーロの画像環いろは ティロ・フィナーレの画像巴マミ フォルターゲフェングニスの画像二葉さな
編成のポイント・立ち回り
・弱点のほむら&フェリシアで一気に削る火力編成
・フェリシアの気絶で本体の行動を防ぐ
・巴マミのバフとMP回復で火力アップ
・ブレイク後はほむらとフェリシアを筆頭に一気に押し切る
・シールドを張り手下からの攻撃は無視で本体を狙う

ミサイルによる集中砲火の画像暁美ほむら ▶︎ アブソリュート・レインの画像七海やちよ ・弱点属性のアタッカー
・必殺技でクリティカル上昇
・本体の削り役として優秀
ウルトラグレートビッグハンマーの画像深月フェリシア ▶︎ パープルウィルオーウィスプの画像御園かりん ・ブレイカー2体もかなり有効
・単体特化の弱点属性で適正◎
・MPが溜まりやすい
ストラーダ・フトゥーロの画像環いろは ▶︎ ダイヤ・スプラッシュの画像桑水せいか ・単体に特化したブレイカー
・ブレイク特効持ち
・弱点属性で適性が高い
ティロ・フィナーレの画像巴マミ ▶︎ 炎扇斬舞の画像由比鶴乃 ・最大50%クリティカル上昇
・バフで全員の火力を底上げ
・やちよと組み合わせて◯
フォルターゲフェングニスの画像二葉さな ▶︎ ヴァンパイアファングの画像呉キリカ ・味方全体にシールド付与
・敵の攻撃力ダウン
・スピード下げも可能

▶︎他のおすすめ最強キャラ・最新Tier表を見る

編成難易度中のおすすめパーティー

パーティー・編成難易度中
キラ盛りビームの画像綾野梨花 ダイヤ・スプラッシュの画像桑水せいか パープルウィルオーウィスプの画像御園かりん アブソリュート・レインの画像七海やちよ リンクスインパクトの画像千歳ゆま
編成のポイント・立ち回り
・星4とはいえ単体特化の弱点ブレイカー2体を積んだ高火力編成
・ブレイク前は綾野梨花のスキルはせいかorかりんにかけてブレイカー2体でブレイクゲージを削る
・ブレイク後は綾野梨花のスキルは七海やちよへかけ、アブソリュートレインで大ダメージ
・千歳ゆまで毒も回復できるので安定感◯

▶︎おすすめパーティ編成と編成のポイントを見る

犬の魔女の攻略ポイント・倒し方

チェックマーク手下は無視で本体を直接狙おう
┗手下を倒すと本体の攻撃の威力が上昇してしまう
┗手下を倒さないように単体攻撃特化キャラがおすすめ
チェックマーク毒は状態異常回復キャラで対策
┗ヒーラーは必須ではなく、火力寄せが攻略しやすいかも

手下は無視で本体を直接狙おう

手下は無視で本体を直接狙おう

犬の魔女は最初から手下を連れての戦闘となりますが、この手下は無視してボス本体を直接狙いましょう。手下を倒すと本体の攻撃の威力が上昇し、さらに行動順や回復量まで上昇してしまうためです。

手下を倒さないように単体攻撃特化キャラがおすすめ

キオク おすすめ理由
ウルトラグレートビッグハンマーの画像深月フェリシア ・単体攻撃特化&弱点属性で適正◎
・気絶付与で本体の行動をスキップできる
・防御力デバフで味方火力アップにも貢献
アブソリュート・レインの画像七海やちよ ・単体攻撃特化&弱点属性で適正◎
・高いクリティカル率持ち
・MP回復手段も豊富で必殺技も回せる
ストラーダ・フトゥーロの画像環いろは ・単体特化でブレイクゲージを削れる
・クリティカル発生でさらに削減量アップ
・ブレイク時にSP+1できるのが優秀

手下を倒してしまわないように、全体攻撃スキルのキャラは編成せずに単体特化のキャラを採用するのがおすすめです。上記のような単体攻撃スキルを持つアタッカーやブレイカーを編成しましょう。

アタッカー
ミサイルによる集中砲火の画像暁美ほむら 竜真螺旋咆撃の画像竜城明日香 梨花のキオクの画像綾野梨花 明日香のキオクの画像竜城明日香
ブレイカー
せいかのキオクの画像桑水せいか 帆奈のキオクの画像更紗帆奈 美雨のキオクの画像純美雨 かりんのキオクの画像御園かりん

※ミサイルによる集中砲火は必殺技が範囲攻撃のため注意!

毒は状態異常回復キャラで対策

キオク おすすめポイント
リンクスインパクトの画像千歳ゆま
おすすめ!
・単体+隣接のHP回復+状態異常回復
・必殺技で全体回復もできる
・回復対象がHP40%未満なら回復量UP
サークル・オブ・ファイアの画像伊吹れいら ・2凸必殺技で状態異常も回復
・味方全体回復ができる
・敵が倒れるたび味方全体回復 復

全体攻撃で毒を使ってくるため、状態異常回復キャラがいると心強いです。リンクスインパクトがおすすめですが、2凸以上であれば、伊吹れいらでも状態異常回復ができるため代用できます。

▶︎ヒーラーのキャラ(キオク)一覧を見る

ヒーラーは必須ではないので戦闘力と相談しよう

使用してくる状態異常は毒のみで、火力に余裕があればヒーラーは必須ではなく、火力キャラをより多く編成したほうが攻略しやすい可能性があります。戦闘力に応じて編成するロールを検討しましょう。

犬の魔女の行動パターンとギミック対策

敵の行動パターン・スキル情報
チェックマーク全体木属性中ダメージ&毒(撃破数で威力アップ)

チェックマーク全体木属性中ダメージ(撃破数で威力アップ)

チェックマーク木属性ダメージアップ&行動順アップ

チェックマークHP回復(撃破数で回復量上昇)
敵の行動ポイント
・撃破数に応じて威力や回復量が上昇する
・攻撃方法は全体攻撃のみ
・全体攻撃の毒を使用してくる
・一人でも倒されないようにシールドや回復を駆使して戦おう

手下が倒されると攻撃の威力が上昇する

犬の魔女は手下が倒された数に応じて威力が上昇する攻撃や回復、行動順アップを使用してきます。手下を倒すほど手強くなるため、本体を集中して攻撃するのがおすすめです。全体攻撃よりも単体攻撃特化のキャラで挑むのがおすすめです。

犬の魔女の隠しアイテムの場所

階層 要素
1-Extra 犬の魔女 入場後すぐ左/マギカストーン100個

▶︎隠しアイテムの場所一覧を見る

犬の魔女の報酬・ポートレイト

受け止められない想い画像受け止められない想い
最大HP 最大攻撃力 最大防御力
289 103 149
最大アビリティ
火属性で攻撃したとき、与えるダメージ+10%

▶︎ポートレイト一覧と入手方法を見る

関連記事

ストーリー攻略バナーメインクエスト攻略まとめ

魔法少女まどか☆マギカのメインクエスト

薔薇園の魔女前編薔薇園の魔女・前編 薔薇園の魔女・後編薔薇園の魔女・後編
暗闇の魔女暗闇の魔女 お菓子の魔女お菓子の魔女
ハコの魔女ハコの魔女 落書きの魔女落書きの魔女
銀の魔女銀の魔女 影の魔女影の魔女
犬の魔女犬の魔女 人魚の魔女人魚の魔女
芸術家の魔女芸術家の魔女 委員長の魔女委員長の魔女
鳥かごの魔女 アイキャッチ鳥かごの魔女 舞台装置の魔女 アイキャッチ舞台装置の魔女

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝のメインクエスト

砂場の魔女砂場の魔女 マチビト馬のウワサマチビト馬のウワサ
名無し人工知能のウワサ名無し人工知能のウワサ -

魔法少女おりこ☆マギカのメインクエスト

針の魔女針の魔女 針の魔女 ナイトメア針の魔女(ナイトメア)

コメント

9 名無しさん

動画あげました よかったらどうぞ youtu.be/oVFFjd-jQGw

8 名無しさん

動画上げたのでよかったらどうぞ https://youtu.be/oVFFjd-jQGw

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記