【まどドラ】銀の魔女のボス攻略とおすすめパーティー【まどかマギカ エクセドラ】

銀の魔女

まどドラ(魔法少女まどかマギカMagiaExedra)の銀の魔女のボス攻略とおすすめパーティー編成です。銀の魔女の弱点・倒し方や攻略ポイントについてはもちろん、行動パターンや報酬、隠しアイテムについても掲載しています。

銀の魔女の弱点と基本情報

弱点・推奨戦力・主な行動まとめ

銀の魔女_

ボス
銀の魔女銀の魔女
弱点属性
水属性 木属性 光属性
推奨戦力 4,400
主な行動 ・全体攻撃(防御力参照)
・隣接強攻撃(裂傷付与効果あり)
・自身の防御力アップ・バリア
出現場所 メインストーリー7個目「銀の魔女」ボス
▶︎ストーリー攻略・メインクエスト一覧

銀の魔女のおすすめパーティー編成

おすすめ理想パーティー

パーティー・編成難易度高
ミサイルによる集中砲火の画像暁美ほむら プルウィア☆マギカの画像鹿目まどか ストラーダ・フトゥーロの画像環いろは ティロ・フィナーレの画像巴マミ ウルトラグレートビッグハンマーの画像深月フェリシア
編成のポイント・立ち回り
・ほむら&弱点ブレイカー2体で一気に削る火力編成
・巴マミのバフとMP回復で火力アップ
・ブレイク後はほむらを筆頭に一気に押し切る
・フェリシアのスキルで気絶&必殺技で防御デバフ

ミサイルによる集中砲火の画像暁美ほむら ▶︎ オラクルレイの画像美国織莉子 ・弱点属性のアタッカー
・必殺技を回しやすい
・単体と全体の使い分けが可能
プルウィア☆マギカの画像鹿目まどか ▶︎ ルクス☆マギカの画像鹿目まどか ・無課金代用☆5キャラ
・凸効果でブレイク量アップ
・追撃も優秀
ストラーダ・フトゥーロの画像環いろは ▶︎ フリソソグミドリノハの画像相野みと ・敵が複数いると活躍
・ブレイク特効持ち
・弱点属性で適性が高い
ティロ・フィナーレの画像巴マミ ▶︎ 炎扇斬舞の画像由比鶴乃 ・最大50%クリティカル上昇
・バフで全員の火力を底上げ
・やちよと組み合わせて◯
ウルトラグレートビッグハンマーの画像深月フェリシア ▶︎ ソウル・サルベーションの画像五十鈴れん ・デバフで火力アップに貢献
・デバフが攻防一体に効く
・追撃でデバフを維持しやすい

▶︎他のおすすめ最強キャラ・最新Tier表を見る

編成難易度中のおすすめパーティー

パーティー・編成難易度中
キラ盛りビームの画像綾野梨花 ルクス☆マギカの画像鹿目まどか オラクルレイの画像美国織莉子 フリソソグミドリノハの画像相野みと ソウル・サルベーションの画像五十鈴れん
編成のポイント・立ち回り
・ブレイク前は綾野梨花のスキルは鹿目まどかにかけ、ルクスマギカとフリソソグミドリノハでブレイクゲージを削る。その他はSP溜め
・ブレイク後は綾野梨花のスキルは美国織莉子へかけ、オラクルレイで大ダメージ。その他はSP溜めつつブレイクボーナス上昇
・れんで防御バフをかき消し、耐久デバフを維持

▶︎おすすめパーティ編成と編成のポイントを見る

銀の魔女の攻略ポイント・倒し方

チェックマークバフやシールドを使いながら戦うのがおすすめ

チェックマークバフ解除や防御力ダウン持ちが活躍
┗敵の攻撃が防御参照&防御バフを使用するため
┗防御デバフが攻防一体効く
チェックマーク単体火力のアタッカーやブレイカーがおすすめ

チェックマークどうしても勝てない場合の対処方法も紹介

バフやシールドを使いながら戦うのがおすすめ

バフ

銀の魔女は自身の防御を高めながら攻撃してくるシンプルなボスです。デバフやバフ解除等のこちらを弱体化する攻撃はしてこないため、こちらもバフやシールドを使って戦力を強化して対抗しましょう。

バフ解除や防御力ダウン持ちが活躍

ソウル・サルベーションの画像五十鈴れん 未確認飛行ファイヤーの画像三栗あやめ 葉月のキオクの画像遊佐葉月

敵の攻撃が防御力参照のため、防御力ダウンができるキオクが相手への攻撃を通しやすくできるだけでなく、被ダメージを抑えることもでき一石二鳥です。確率でなく確定で発動するバフ解除持ちを採用するのも、安定感が高くおすすめです。

ソウルサルベーションがおすすめ

防御ダウンデバフを維持しやすい「ソウル・サルベーション」を採用するのが最も攻略しやすくおすすめです。所持していない場合は「未確認飛行ファイヤー」や「葉月のキオク」が代用として使えます。

単体火力のアタッカーやブレイカーがおすすめ

銀の魔女

銀の魔女は手下がいないので範囲火力は不要です。倍率の高い単体対象のアタッカーやブレイカーを編成すると攻略しやすいです。

おすすめ単体アタッカー

アタッカー
アブソリュート・レインの画像七海やちよ 竜真螺旋咆撃の画像竜城明日香 白椿の画像常盤ななか
かこのキオクの画像夏目かこ まさらのキオクの画像加賀見まさら 明日香のキオクの画像竜城明日香

▶︎アタッカーのキャラ(キオク)一覧を見る

おすすめ単体ブレイカー

ブレイカー
ストラーダ・フトゥーロの画像環いろは ルクス☆マギカの画像鹿目まどか ダイヤ・スプラッシュの画像桑水せいか
せいかのキオクの画像桑水せいか 理子のキオクの画像千秋理子 美雨のキオクの画像純美雨

▶︎ブレイカーのキャラ(キオク)一覧を見る

それでも勝てない場合は戦力を強化しよう

チェックマークプレイヤーランクを上げる

チェックマークキャラのレベルを上げる

チェックマークキャラの魔力解放を上げる

チェックマーク強いポートレイトを入手する

チェックマークガチャを引く

チェックマークキャラの必殺技Lv.を上げる

チェックマーク編成のバランスを見直す

チェックマーク編成のポートレイトを見直す

チェックマーク勝てなかった相手を分析する

それでも勝てない時やどうしても勝てない場合は上記の項目を見直してみましょう。レベル上げ等で戦力を強化し、推奨戦闘力を越えればすんなり勝てるかもしれません。

▶︎バトルに勝てない時の対処法詳細を見る

銀の魔女の行動パターンとギミック対策

敵の行動パターン・スキル情報
チェックマーク全体無属性中ダメージ(防御力参照)

チェックマーク隣接無属性強ダメージ(防御力参照)&裂傷[弱]

チェックマーク全体無属性中ダメージ&行動順ダウン[小]

チェックマーク2ターン防御力アップ

チェックマークバリア
敵の行動ポイント
・防御力を参照して攻撃してくる
・バリアや防御バフも使ってくるのが厄介
・攻撃方法が範囲のみ

防御バフを使用しつつ防御力参照で攻撃してくる

銀の魔女は防御バフを使用しつつ、防御力を参照して攻撃してくるのが厄介なボスです。バフが攻防一体にきいておりシンプルに戦闘力が高いですが、特殊な状態異常やバフ解除等は使ってこないため、こちらもバフを重ねがけしたりシールドを張ったりして対抗しましょう。

銀の魔女の隠しアイテムの場所

階層 要素
3-Extra 銀の魔女1フロア目/左側/マギカストーン100個

▶︎隠しアイテムの場所一覧を見る

銀の魔女の報酬・ポートレイト

後悔だけはしない画像後悔だけはしない
最大HP 最大攻撃力 最大防御力
291 142 109
最大アビリティ
HP回復量+10%

▶︎ポートレイト一覧と入手方法を見る

関連記事

ストーリー攻略バナーメインクエスト攻略まとめ

魔法少女まどか☆マギカのメインクエスト

薔薇園の魔女前編薔薇園の魔女・前編 薔薇園の魔女・後編薔薇園の魔女・後編
暗闇の魔女暗闇の魔女 お菓子の魔女お菓子の魔女
ハコの魔女ハコの魔女 落書きの魔女落書きの魔女
銀の魔女銀の魔女 影の魔女影の魔女
犬の魔女犬の魔女 人魚の魔女人魚の魔女
芸術家の魔女芸術家の魔女 委員長の魔女委員長の魔女
鳥かごの魔女 アイキャッチ鳥かごの魔女 舞台装置の魔女 アイキャッチ舞台装置の魔女

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝のメインクエスト

砂場の魔女砂場の魔女 マチビト馬のウワサマチビト馬のウワサ
名無し人工知能のウワサ名無し人工知能のウワサ -

魔法少女おりこ☆マギカのメインクエスト

針の魔女針の魔女 針の魔女 ナイトメア針の魔女(ナイトメア)

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記